マガジンのカバー画像

ドラマ🖤ソムリエ

35
心踊るドラマ、心癒す映画
運営しているクリエイター

#おすすめ名作映画

「ゴジラ-1.0」見逃せない、この人間ドラマを

「ゴジラ-1.0」見逃せない、この人間ドラマを

『ゴジラ-1.0』が11月3日に公開されました。皆さんはもうご覧になられましたか?

今作は、ゴジラ映画実写作品としては30作目、ゴジラ生誕70周年を祝う特別な作品にあたるそうです。

戦後間もない日本を舞台に、山崎貴監督の手腕が光る、新たなゴジラの物語が展開されます。

スクリーンで見るゴジラは、まるで現実世界にいるかのような生々しさと迫力。劇場を出た今でも脳みその中をズシンズシンと歩いているよ

もっとみる
走り続けるトム・クルーズは今日も中高年に希望を与える『M:I』感想

走り続けるトム・クルーズは今日も中高年に希望を与える『M:I』感想

昨日、公開されたばかりの『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』を観てきました。

アクションは驚愕の連続で😱 家に帰ってメイキングシーンを見たら、それは全てリアルな撮影だったと知り、2度感動しました😱💦

かつてトム・クルーズは私にとってアクションスターではなかったんです。でも今は彼といえば真っ先にアクションシーンを思い浮かべるし、それがわたしの元気の源になっています。

特に彼の

もっとみる
「老い」を魅せるインディー:『運命のダイヤル』感想

「老い」を魅せるインディー:『運命のダイヤル』感想

少し前に『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』を観た際の感想をこのブログでご紹介したことを覚えていらっしゃるでしょうか。

今日はまだ語りきれなかったことなど、お話ししたいと思います。

それは「老いる」ということについて

新作の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』では、主演のハリソン・フォードが80歳の節目を迎え、「老い」が作品全体のテーマとなっています。

おじいちゃんがアクション映画

もっとみる
『怪物』の残した余韻:イラストで表現する感想

『怪物』の残した余韻:イラストで表現する感想

昨日は 是枝裕和監督、坂元裕二脚本の『怪物』っていう映画を観てきました。🎬💕

いまだにその余韻の沼から抜け出せそうにありません😢✨

なので、その感動のままにイラストなど生成してみました。

『怪物』は、ある町で起きた一連の事件🔥を、3つの異なる視点から描き出す映画です。

一つはシングルマザーとして奮闘する母の視点、やや頼りなさそうでもある担任教師の視点、そして学校と家庭の間で激しく揺

もっとみる
『RRR』映画音楽への旅:Bardと探るテルグ語の歌

『RRR』映画音楽への旅:Bardと探るテルグ語の歌

みなさん、空前の大ブームを巻き起こしたインド映画『RRR』はご覧になられましたか?✨ もちろん私にとっても、一生忘れられない映画です!😳

音楽もとても素晴らしかったんですが、でもテルグ語ってとっかかりもなくて本当に難しいですよね😢

それで最近日本語版がリリースされたばかりの Googleの対話型AI『Bard』にこんな質問を投げてみました。

👩 私からの質問

🤖Google「Bar

もっとみる
ChatGPT4が、ベーグルの謎に迫る!アカデミー賞7冠映画の隠れた秘密

ChatGPT4が、ベーグルの謎に迫る!アカデミー賞7冠映画の隠れた秘密

こんにちは!

ついこの間、アカデミー賞で見事7冠に輝いた話題の映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』。皆さんはもうご覧になりましたか?

この映画の中で、めちゃくちゃインパクトある食べ物が登場しますよね。

そう「ベーグル」!

映画をご覧になった方は、このベーグルのことが気になって気になって仕方がないですよね 😅

なので今日は、最新のAI(ChatGPT4 と Bing

もっとみる
『スマホを落としただけなのに』の韓国版がNetflixで公開!注目ポイント解説

『スマホを落としただけなのに』の韓国版がNetflixで公開!注目ポイント解説

今やスマートフォンは私たちの生活に欠かせない存在になりました。けれどあまりにもスマホに依存して生活していると、パスワード漏洩などから思わぬトラブルに巻き込まれたりすることも😰

そんな中、注目の映画『スマホを落としただけなのに』の韓国版がNetflixで公開されました。

この記事では日本版との違いやキャスト、その魅力を紹介します💕

韓国版と日本版、オリジナルとの違いは?

『スマホを落とし

もっとみる
老後の資金がありません!

老後の資金がありません!

アマゾンのプライムビデオに天海祐希さん主演、2021年作品『老後の資金がありません!』が追加されて見ていました。

これって、原作は2015年に出版された小説なんですね〜。

でも最近の景気や物価高、光熱費の上昇などで、あの頃以上に切実に感じながら視聴しました😮‍💨

以前金融庁が発表した「老後30年間で約2000万円が不足する」という試算から大騒ぎが起きた年がありましたが、この映画もそれが大

もっとみる
『すずめの戸締り』とってもステキな映画でした

『すずめの戸締り』とってもステキな映画でした

この週末は、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』を見てきました。本当にいい時間を過ごせました☺️

実は先日香取神宮に行こうとSNSを検索していたんです。すると菊展よりも紅葉よりも遥かに話題になっていることがありまして、、

それがこの境内にある「要石(かなめいし)」でした。

今大ヒット中のこの映画、要石の物語だったんですね。地震を鎮める霊石にまつわるお話なんです。

わたしが住んでいる千葉は

もっとみる