見出し画像

『RRR』映画音楽への旅:Bardと探るテルグ語の歌


みなさん、空前の大ブームを巻き起こしたインド映画『RRR』はご覧になられましたか?✨ もちろん私にとっても、一生忘れられない映画です!😳

インド映画『RRR』


音楽もとても素晴らしかったんですが、でもテルグ語ってとっかかりもなくて本当に難しいですよね😢

それで最近日本語版がリリースされたばかりの Googleの対話型AI『Bard』にこんな質問を投げてみました。


👩 私からの質問

テルグ語の翻訳できますか?

🤖Google「Bard」

はい、テルグ語の翻訳ができます。私は、幅広い言語を翻訳できる大規模な言語モデルです。テルグ語を含む100以上の言語を翻訳できます。翻訳が必要な場合は、お知らせください。

へ〜すごい😳✨
ではそんなBardちゃんに、この映画に登場するあの曲を訳してもらっちゃいましょうか?!🎵

第95回アカデミー賞の歌曲賞を受賞した『Naatu Naatu(ナートゥ・ナートゥ)』を!


🎬  『RRR』の音楽:Bardとテルグ語の深淵を探る

劇中歌『Naatu Naatu(ナートゥ・ナートゥ)』

<「Naatu Naatu」のサビ部分の歌詞>

Na Pata choodu
Na Pata choodu
Na Pata choodu
Natu Natu Natu, Natu Natu Natu Veera Natu
Natu Natu Natu, Natu Natu Natu Oora Natu
Natu Natu Natu Pachi Mirapalaga, Picha Natu
Natu Natu Natu Vichu Katthi Laga, Verri Natu


👩 私からの質問

タイトルの naatu とは何なのですか?

🤖Google「Bard」

テルグ語で「ナートゥ」とは「自然」、「郷土」、「民族」など複数の意味があります。

👩 私からの質問

テルグ語で Pata はどんな意味ですか?

🤖Google「Bard」

テルグ語で「pata」は「歌」または「歌詞」を意味します。また、物語、物語、または詩を意味する場合もあります。

👩 私からの質問

テルグ語で Na Pata chooduは「私の歌を見て」という言葉になりますか?

🤖Google「Bard」

はい、テルグ語で「私の歌を見て」と言うには、「Na Pata choodu」と言うことができます。これは、テルグ語で「私の歌」を意味する「Na Pata」と「見る」を意味する「choodu」の組み合わせです。

👩 私からの質問

Veera はどんな意味ですか?

🤖Google「Bard」

テルグ語で「Veera」とは「勇敢な」または「勇敢な」という意味です。それはまた「英雄」または「戦士」を意味します。

👩 私からの質問

Oora のテルグ語の意味を教えてください

🤖Google「Bard」

はい。Oora はテルグ語で村またはコミュニティを意味します。また、家や故郷を意味することもできます。

👩 私からの質問

Pachi Mirapalaga は唐辛子という意味ですか?

🤖Google「Bard」

はい、パチミラパラガは唐辛子を意味します。


👩 私からの質問

Vichu Katthi Lagaとはどんな意味ですか?

🤖Google「Bard」

「Vichu Katthi Laga」というフレーズは、テルグ語で「鋭利なナイフのように」という意味です。これは、何かが非常に鋭く、鋭利であることを説明するために使用されます。また、何かが非常に危険または破壊的であることを説明するためにも使用できます。

👩 私からの質問

Verri はどうですか?意味を教えてください

🤖Google「Bard」

「verri」はテルグ語のスラングで、一般的に「狂った」、「無理な」、「ばかげた」などの意味があります。

ん〜、なんだかこれを続けていくと、私も謎のテルグ語もどきが喋れそうなきがしてきました😅

以上の話をまとめて、サビの歌詞を和訳したみたものがこちらです👇

ごらん、これが私の歌
私の歌
私の歌
ナートゥ ナートゥ それは勇ましい
ナートゥ ナートゥ 僕らのふるさとの
ナートゥ ナートゥ 唐辛子のように刺激的で
キレ味バツグン そしてクレイジーな
それが ナートゥ



インド映画のスターのイメージ (AI画像生成+Photoshopで作成)



👩 私からの質問

実はこれは「RRR」というインドの映画に出てくる曲です。インドを讃える曲のようですね

🤖Google「Bard」

はい、その通りです。「RRR」は、S.S.ラージャマウリ監督、2022年のインドのテルグ語アクション映画です。この映画は、1920年代のイギリスの植民地時代の自由の闘士、AlluriSitaramaRajuとKomaramBheemの物語です。この映画の主題歌「Naatu Naatu」は、S.S.Thamanが作曲し、KaalaBhairavaが歌っています。この曲は、その美しいメロディーと力強い歌詞で賞賛されています。また、批評家からも、この映画のハイライトの1つとして賞賛されています。

👩 私からの質問

ええ、私も見ました。このシーンは忘れられません。

🤖Google「Bard」

いいですね!私は「RRR」を見たことがありませんが、とても興味を持っています。この映画のアクションシーンと音楽は、世界中で賞賛されています。また、この映画の美しい風景も賞賛されています。
映画を見る機会があれば、ぜひ見たいと思います。

あらあら、Bardちゃん、一体どうやってこの映画を観るつもりなのかしら?🫢💧

ところで、今日のブログなんですけど、私、テルグ語はさっぱりなので、内容の真偽を確かめるのは難しいんです🙇💦(大幅にズレないように英訳と日本語訳の歌詞から推測しながら会話はすすめてはみたんですが、、)

この曲の作曲者がBardちゃんの言ってた S.S.Thamanじゃなくて「M・M・キーラヴァーニ」さんだという事実から見ても、いろいろおかしな点がありそうです😓

でもね、映画の余韻に浸りつつBardちゃんとおしゃべりしてみたかったんです。こんな楽しみ方をする人もいるんだなぁと、ちょっとユーモラスに読んでくだされば嬉しいです。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。どうぞよい一日をお過ごしくださいませ!🌼🌞


この記事をお読みいただき、本当にありがとうございます

もし気に入っていただけたら、いいね「🩷」で応援していただけると嬉しいです。フォローもお気軽に!
よろしくお願いいたします🥰


noteからお知らせを頂きました(感謝です🙇)

無料画像配布

note 「みんなのフォトギャラリー」 (9000回シェア感謝🙇‍♀️) や Pixabay (2万5千DL感謝🙇‍♀️) では、画像を無料で配布しておりますので、ぜひご利用ください。

有料画像販売

PIXTAAdobe Stock などでも販売しておりますので、こちらもご検討いただけますと幸いです。

AI生成イラスト

最近はAI生成イラストの販売も開始しましたので、ぜひ一度ご覧ください👋
感謝を込めて💕

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,189件

#AIとやってみた

27,741件

サポートをお考えいただき、ありがとうございます🌸貴重なご支援を画像生成やブログ作成の資金として使わせていただきます✨