マガジンのカバー画像

【若手社会人向け】読むだけで成長するMBAの知恵マガジン

92
「楽して生きる」ために全力を出す思考法マガジン。 賢者の知恵があれば「人生、強くてニューゲーム」つまり「レベルが高いまま人生を楽勝で攻略できる」と思いませんか? 私はパラレ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

エンジニアの英語学習オススメ本まとめ〜ビジネスパーソン向けも合わせて掲載〜

エンジニアの英語学習オススメ本まとめ〜ビジネスパーソン向けも合わせて掲載〜

エンジニア、デザイナーと話す時の英語オススメ本の紹介です。仕事ですぐ使えるので便利です。記事の後半で、海外MBA取得時に利用した、ビジネス向け英単語本も記載します。

Amazon ビジネス英語初心者向け英語本:英単語まずは、基礎単語から。全部覚えるべし。関谷先生はとてもわかりやすいし、力強い英単語を沢山教えてくれるのでオススメ。NHKの英会話講座でも講師をしていました。

基礎単語を抑えたら

もっとみる
Youtube読書術.「良い本」とは何か

Youtube読書術.「良い本」とは何か

ビジネス書を読まなくても、ビジネス書のエッセンスはYouTube視聴で入手可能。「通勤時間」や「移動中」に YouTube 視聴し、人生の時間を「二毛作」して知識を仕入れましょう。

なぜ耳での視聴を推薦するのか?「耳の錯覚」を良い方に利用します。

電話の音声を受話器を使って耳元で聞くか、スピーカーで離れて聞くかで、受け手の感情が変化することを発見!耳元で相手の声が聞こえることで、相手がすぐ

もっとみる
コミュニケーションスキルとは何か?

コミュニケーションスキルとは何か?

コミュニケーションとリーダーシップ、そしてプロジェクトを通して知的に刺激しあい成長し続ける組織について記載していきたいと思います。

コンサルティング会社などのプロフェッショナルファームはこの様にして出来上がっていきます。

個人の時代として実力ある人はフリーで働いていますが、これからは個人がマイクロな集団、つまり、プロフェショナルファームとして価値をより大きくしていくと思います。

Divers

もっとみる
前田裕二さん「メモの魔力」質問一覧GIFで自分が夢中になれることを探す方法

前田裕二さん「メモの魔力」質問一覧GIFで自分が夢中になれることを探す方法

前田裕二さんの「メモの魔力」の巻末に出てくる質問一覧をGIFにしました。Twitterの方で見ると動きます。

作り方はこちら

メモの魔力の本質1:自分と向かい合い、「心を整える時間の優先順位」を上げる
2:自分の時間を取り戻し「真の課題(人生の目標・成長」に注力
3:真の課題解決をし、「目標達成、成長をして人生を楽しむ」

つまるところメモには何を書いても良い、全て自由に、自分の人生を描き、そ

もっとみる
【ビジネスYoutubeをながら聞き】効率的に時間を使いビジネスで差をつける方法

【ビジネスYoutubeをながら聞き】効率的に時間を使いビジネスで差をつける方法

効果が高い無料のビジネスYoutubeチャンネルをまとめました。無料でコツコツ視聴を続け学習を続けると、賢く希少な人になれるので、差がついていきます。ビジネスは幅広いので、仕事術、経営、ファイナンス、英語、技術、組織、元コンサル系の著作者を追いかけています。

オンラインサロン実施しているビジネス系Youtuberは、有料動画を一般公開をしないですが、サロン会員増加の普及活動の際に無料公開していま

もっとみる