碧渚(元うみ)

🇯🇵(18) jk3 next↪︎NZ🇳🇿 みなさん今日も生きて、繋がっていてくれて ほ…

碧渚(元うみ)

🇯🇵(18) jk3 next↪︎NZ🇳🇿 みなさん今日も生きて、繋がっていてくれて ほんとうにほんとうにありがとう。 生まれてきてくれてありがとう🫶🏻 ありのままのわたしの心のオアシスにしたいな~

記事一覧

ロンリーラプソディ 愛のかたち

lonely rhapsody Don't let this regret become a regret, but use it as vitality and lessons for tomorrow. Realize how grateful this day is, and do what I want …

碧渚(元うみ)
4か月前
3

19歳、ニュージーランドの日々

𖠋𐀪 NZに来て早1ヶ月 家でも学校でも日本人がいなくて(サポートしてくださる方たちは日本人だったから本当に有り難かった) ちょうど1ヶ月経った日に 飛行機で出逢った…

碧渚(元うみ)
4か月前
3

19歳、ニュージーランドの日々

5.18 バスに乗って飛行機雲って曲聞いてた そういえばこっちで飛行機雲見てへん 運転手さん多分日本人だった 日本人特有の仕草があって 視線の動きとかぺこってするとこ…

碧渚(元うみ)
4か月前

19歳、ニュージーランドの日々

◎飛行機で隣の席の日本人お姉様と仲良くなる ほんまにやさしくてあったかいひとで ちょっとおかしいところもあったけど 漢前 生きる力に満ちててたくましい姿を見て 「な…

碧渚(元うみ)
4か月前
6

帰省

☀︎ 久しぶりのゆっくり帰省 ニュージーから帰ってきたぶり あの頃の帰省は、 エネルギーに満ちてぼわーー!🔥 って感じやった 神社や満員電車で はじめて日本人の …

碧渚(元うみ)
4か月前
5

はじめての、ひとり放浪旅

ニュージーランドに滞在して早3ヶ月半。 明日からはいよいよ、ひとり旅にでる。 小さい頃から旅に憧れて、止まることはできないと感じてた。 (エゴや周りからの評価を気…

碧渚(元うみ)
10か月前
3

NZ留学予定の19歳のひとりごと!

今日は朝起きて、二度寝した 彼氏と電話を繋いでて 昨日の夜中はホームシックになってる彼と 語り合った 彼にかけた言葉、たぶんそのうち そっくりそのまま自分にかえっ…

4

19歳~teenager最後の年~

4月5日。 誕生日を迎えた。 今の気持ちは、今しかない気がする いつもそうだけど、19歳って なんかちがった空気感 メモっとく 最近のこと •ニュージーランド留学の…

2

わたしはあなた あなたはわたし

自動車教習所にて、昔の友達とたくさん会って 目を背けていた、、風で ほんとうはそこに執着していた、 過去のわたしをみつめた。 今、免許を取るために毎日教習所に通い …

6

わたしは碧渚

わたしは碧渚 みなぎ。 碧(あお)い渚(なぎさ) 本名を隠したいときは「うみ」 にするけれど んーもう隠さなくていいかなぁと思って 隠す理由がないなぁと思って わたし…

1

無題"strory of mylife(仮)

わたしの物語は少々不思議。 夢のような、映画のような、 いや、ドラマよりもドラマチック。 『どうしてこんなことが?』 生きていると、そういったことは必ず起きる。 …

1

冬のうた~ささやかなしあわせ~

冬の眉山は紫。 葉を落とし、体のなかでエネルギーがぐるぐる回って まだかまだかと待ちわびる、春を。 遠くから見れば、何も変わらない枯れ木かも。 でもわたしは知っ…

1

恋~初夏の日記より~

(これは今や進学校の落ちこぼれになった語学留学予定生の初夏のメモです笑) 大好きなSが、おーいお茶を買ってきてくれた。 テスト期間に生理になるなんて… と嘆いていた…

1

あの日~だれにでもある闇~

出ることのできない ただよった水のなか、 流れもなく、ただひとり。 下には底の見えない渦。 渦から産まれようとするなにか。 上から遮られてしまう光。 あつい、さむ…

1

水の旅 森の都

山に雲がかかってる。 水を感じる。 あの中に入るとどうなるのだろう。 目の前は真っ白かな。 山から旅に出た水分は いつのまにか雲とつながる。 いつの間にか風とと…

3

人生はステージかもしれない

大切な人の演奏見に、聞きに行った 2022.7.25 出演者、ひとりひとり、背景を感じた。 緊張も興奮もいっしょくたになるあのステージ 幼少期にダンスを習っていたわたしに…

4
ロンリーラプソディ 愛のかたち

ロンリーラプソディ 愛のかたち

lonely rhapsody

Don't let this regret become a regret,
but use it as vitality and lessons for tomorrow.
Realize how grateful this day is, and do what I want to do on this day that will never come b

もっとみる
19歳、ニュージーランドの日々

19歳、ニュージーランドの日々

𖠋𐀪

NZに来て早1ヶ月

家でも学校でも日本人がいなくて(サポートしてくださる方たちは日本人だったから本当に有り難かった)

ちょうど1ヶ月経った日に
飛行機で出逢ったお姉さんが呼んでくれてハンバーガー食べに行った

その日学校に日本人の生徒さんが入学した

来週も新しい方がくるらしい

昨日は姉さんと姉さんのお友達がハイなわたしにドン引きしながら
ほんまに楽しい時間を一緒に過ごさせてくだ

もっとみる

19歳、ニュージーランドの日々

5.18

バスに乗って飛行機雲って曲聞いてた
そういえばこっちで飛行機雲見てへん
運転手さん多分日本人だった

日本人特有の仕草があって
視線の動きとかぺこってするところとか
礼儀正しいと言うかもう染み込んでる思いやりがあって
そういうのがすべてに出てる
日本人はすーぐわかる
肌感覚なんやろうなぁ思って外見てた

おっきい信号が風に揺れてた
その後ろで悠々と木が佇んで風を遊んでいて

大きな木が

もっとみる
19歳、ニュージーランドの日々

19歳、ニュージーランドの日々

◎飛行機で隣の席の日本人お姉様と仲良くなる

ほんまにやさしくてあったかいひとで
ちょっとおかしいところもあったけど
漢前
生きる力に満ちててたくましい姿を見て
「なんか自分も生きていけそうやぞ」
と勇気をもらった人

今思えばほんとうに、有り難くて
ニュージーランドでの生活が始まる前に出逢えてほんとうによかった







◎アパート到着 物がない…

キッチン道具はあると聞いていたが、

もっとみる
帰省

帰省

☀︎

久しぶりのゆっくり帰省

ニュージーから帰ってきたぶり

あの頃の帰省は、

エネルギーに満ちてぼわーー!🔥
って感じやった

神社や満員電車で
はじめて日本人の

"目に見えん何か"
を感じとる繊細な感覚に
美しさを感じた記憶がある

あと、なんかを突き詰めてやり遂げる力がすごい。
って感じた

長いこと自分押し殺して生きた記憶がめっちゃあって

自分がおもろいと想うことやひとや場所で

もっとみる
はじめての、ひとり放浪旅

はじめての、ひとり放浪旅

ニュージーランドに滞在して早3ヶ月半。

明日からはいよいよ、ひとり旅にでる。

小さい頃から旅に憧れて、止まることはできないと感じてた。
(エゴや周りからの評価を気にして止まることが多々あった。)

そんな今までの自分をいい意味で破壊して再生していけるような気がする、今回のひとり旅。

バックパックを持って歩く。

まさか本当に自分がこれをする日が来るとは。

今の率直な気持ちは
めっちゃ楽しみ

もっとみる
NZ留学予定の19歳のひとりごと!

NZ留学予定の19歳のひとりごと!

今日は朝起きて、二度寝した

彼氏と電話を繋いでて
昨日の夜中はホームシックになってる彼と
語り合った

彼にかけた言葉、たぶんそのうち
そっくりそのまま自分にかえってくる。

彼を起こして、もう一回夢の中へ笑

そんなもんそんなもん

でも時差ボケとかあるかもだし
入り方を大事にしたいタイプだから
ここから整えていく

といいつつ、出国前に一人旅をしています

今まさに徳島から大阪へのバスに乗っ

もっとみる
19歳~teenager最後の年~

19歳~teenager最後の年~

4月5日。

誕生日を迎えた。

今の気持ちは、今しかない気がする

いつもそうだけど、19歳って
なんかちがった空気感

メモっとく

最近のこと

•ニュージーランド留学のスマホ系の手続きが
やたらややこしい

•毎日大切な人に会えて幸せ

•3月から4月までのバイトが終わって
 ちょっと景色が変わった

3月から4月までのバイトで
価値観がガラッと変わったみたい

お金に対するありがとうが深

もっとみる
わたしはあなた あなたはわたし

わたしはあなた あなたはわたし

自動車教習所にて、昔の友達とたくさん会って
目を背けていた、、風で
ほんとうはそこに執着していた、
過去のわたしをみつめた。

今、免許を取るために毎日教習所に通い
一日中キャンセル待ちをする日々が続いている

キャンセル待ちをして、キャンセルがあれば
運転練習できる
というシステム

キャンセル待ちをしていたら結構運転練習はできる

今はみんなが卒業間近で
高校三年生がたくさん入校して予約が取れ

もっとみる
わたしは碧渚

わたしは碧渚

わたしは碧渚
みなぎ。

碧(あお)い渚(なぎさ)

本名を隠したいときは「うみ」
にするけれど

んーもう隠さなくていいかなぁと思って
隠す理由がないなぁと思って

わたしはわたしやぁ!

と思って、
仮で『うみ』という名前をこのnoteでも
使っていたけれど

本名で、ありのままのわたしを曝け出します

✴︎

みなさんは、自分の名前の由来、知ってますか?

✴︎

この碧渚(みなぎ)

とい

もっとみる
無題"strory of mylife(仮)

無題"strory of mylife(仮)

わたしの物語は少々不思議。

夢のような、映画のような、
いや、ドラマよりもドラマチック。

『どうしてこんなことが?』

生きていると、そういったことは必ず起きる。

この物語を書くにあたって、
これと言った目的はないけれど

わたしの心が『書こう』というのなら、
それに従う以外の選択肢は、
もうなくなったまぼろし。

これはわたしの青春__
人生の煌めきのひとかけら。

人生という名の大航海に

もっとみる
冬のうた~ささやかなしあわせ~

冬のうた~ささやかなしあわせ~

冬の眉山は紫。

葉を落とし、体のなかでエネルギーがぐるぐる回って

まだかまだかと待ちわびる、春を。

遠くから見れば、何も変わらない枯れ木かも。

でもわたしは知っている。

教室から見えるあの山の

冬の昼間のきらめきを。

冬の眉山は紫だった。

その枯れ木たちは、たしかに、紫だった。

冬が好きになった。

春が好きだった、一年前のわたし。

春のなれば、桜が咲く。

命が唄いはじめる。

もっとみる

恋~初夏の日記より~

(これは今や進学校の落ちこぼれになった語学留学予定生の初夏のメモです笑)

大好きなSが、おーいお茶を買ってきてくれた。

テスト期間に生理になるなんて…
と嘆いていた私に。

あったかいの買ってきてほしいな〜っていったら
買ってきてくれた。

好きだなぁ。

テスト半分がんばろ。
と言ったわたしに

いや、満点目指し!
目指さな、半分以上もとれんじょ。
と言った彼。

はい!と私は答えた。
ささ

もっとみる
あの日~だれにでもある闇~

あの日~だれにでもある闇~

出ることのできない
ただよった水のなか、
流れもなく、ただひとり。

下には底の見えない渦。

渦から産まれようとするなにか。

上から遮られてしまう光。

あつい、さむい、ぬるい。

出口はなく、何も気力は起きず、思い出せない。

記憶もなくなり、

美しいとはなんだったのか、

わからなくなり、

希望はどこか、わからない。



✴︎



うん、そんなときもある。

人間だって、自然の

もっとみる
水の旅 森の都

水の旅 森の都

山に雲がかかってる。

水を感じる。

あの中に入るとどうなるのだろう。

目の前は真っ白かな。

山から旅に出た水分は
いつのまにか雲とつながる。

いつの間にか風とともにこちらへ。

それか、また雨になって森に還る。
#うみのメモ #命の営み#ささやかなしあわせ #自然 #森#水

人生はステージかもしれない

人生はステージかもしれない

大切な人の演奏見に、聞きに行った
2022.7.25

出演者、ひとりひとり、背景を感じた。

緊張も興奮もいっしょくたになるあのステージ

幼少期にダンスを習っていたわたしには
懐かしい空気感。

わたしの話をすると

ダンスは好きか嫌いかって言われたら、
めっちゃ好き。

でも怒られるのがいやで、やめてしまった。

それでもやっぱりダンスは全身ですべてを表現できる方法。生きている限りみんながで

もっとみる