マガジンのカバー画像

画像を使ってくれて有難うございます!

1,257
ポピットが作った画像を使ってくださった記事を集めるマガジンです。 たくさんの中から選んでいただきまして、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)嬉しいです。     ⚠️たまに間違えて、…
運営しているクリエイター

#日記

のんびり頑張る土曜日の日記

のんびり頑張る土曜日の日記

 昨日も書いたとおり、今日は本を纏めて宅配買取に出しました。昨日、夜のうちにネットで申し込み。無料でもらえる段ボール配送を希望せず、自分で用意すれば、本当に最短翌日にあっさり来てくれるのね。あまりにもあっさり引き取ってもらったので、地味にカルチャーショックでした(笑)。

 ちなみに100サイズの段ボールを買ってきたのですが、まあ分厚い本もあったためか、かなり重たくなり……。
 思わず「重たいです

もっとみる
2024年の予定と抱負 ~健康編~

2024年の予定と抱負 ~健康編~

今年の予定と抱負 健康編です。昨年はこんなことを書いていました。

昨年は「ジム通いして痩せる」などと書きましたが、最初の3ヶ月だけフルサービスのジムに通ったものの、やはりコスパの悪さに我慢できずやめてしまいました。そんなわけで痩せることもなく、結局昨年末も年間で最も重い体重で年を越すことになりました。

また昨年も体の不調を感じる機会があって、病院で検査を受けることが何回かありました。一昨年から

もっとみる
年末だからって、「特別」な過ごし方をしなきゃいけないのか

年末だからって、「特別」な過ごし方をしなきゃいけないのか

今年の年末、どうやら「特別」なことはできそうもない。

クリスマスから、発熱を繰り返していた長男。
みごとに次男も発熱し、年末の予定はすべてキャンセル。

年越しに我が家を襲ったのは、「アデノウィルス」。
長引く38度越えの熱と、つらい咳や鼻水で、子どもたちはぐったりだ。

おもえば今年は、ウイルスに侵されまくった一年だった。
1月にコロナウイルス、4月にノロウイルス、9月にヒトメタニューモウィル

もっとみる
推しに投げた

推しに投げた

今日はクリスマス!

推しがイベントを走るとのことで応援を。

これまで推しと言う推しはいなかった私。

ファンクラブに入るわけでもなくグッズを買い漁ると言うことも全くなかった。

その私がとうとう推しに課金をした。

しかも形に残らない、いわゆる投げ銭というものだ。

何故みんなはこんなにも夢中になって投げ銭をするのかずっと不思議だった。

自分も投げ銭をすれば何かわかるのかもしれない。

そん

もっとみる
【番外編①この道具はご存知ですか?】数学をやり直す~小学校編~

【番外編①この道具はご存知ですか?】数学をやり直す~小学校編~

この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。

今日は、早速番外編。現在の小学校1年生の時に足し算・引き算を教わる時、「さくらんぼ計算」を教わるそうだ(詳細は、「【①整数の計算】数学をやり直す~小学校編~」をご覧いただきたい

もっとみる
お疲れ

お疲れ

最近夜な夜な夜更かしをしている私。

今日も今日とてあまり眠れずに出勤。

流石に連日の寝不足で顔が酷かったのだろう。

職場の人にも顔の疲れを指摘された。

私の推しが例の配信アプリで深夜〜朝方まで配信をしているせいですっかり寝不足に。

流石に今日は体力の限界を感じてコンビニで栄養ドリンクを購入。

それが効いたのかはわからないが無事今日を乗り切ることができた。

なんならいつもより調子がよか

もっとみる
妄想上の法事

妄想上の法事

私は何を隠そう、真面目な状況であればあるほど、笑いがこみ上げてくる困った性質がある。

先日、家族と見知った親戚合わせて10人ほどでお寺で法要を行ったときのこと。

一人ずつ父から順にお焼香をしていくのだが、全員お焼香の前と後で参列者にお辞儀をしていった。

身内しかいないのに仰々しくお辞儀をしてお焼香を順にしていくシチュエーションがなぜかおもしろくなり、口を頑張って閉じるものの、口の中ではにやに

もっとみる
心情をのせやすい短歌は女性向き?

心情をのせやすい短歌は女性向き?

本日の12名のランチはご親戚のお集まり。高齢の方が多かった。夜は歯科クリニックの内輪のディナー。今日はランチ、ディナー前のお弁当やらオードブルがなかったから、久しぶりにしっかり午後休憩を取ることができた。

句作をまた始める気になったので、NHK+で俳句と短歌の番組を見るようになった。俳句はアンタッチャブル・柴田、短歌はヒコロヒーが司会なんだね、今は。柴田さんの進行はチャキチャキしていて見やすいけ

もっとみる
12/12火 火の鳥

12/12火 火の鳥

 平日は、朝食と夕飯の合間に動画見たりしてます。で、ここしばらくは手塚先生の「火の鳥」を視聴してました。期間限定配信とあるので、ずっとは見られないのかな?

 正直、全体的に救われない物語ばかりな気もします。ならば、気が滅入るか?というと、そうでもなく、微かな希望の混じった余韻が残る。例えば、黎明編の猿田彦は討ち死にしてしまうのだけど、ウズメが「私のお腹には貴方の子が…」と。

 これは、原作も読

もっとみる
December 13, 2023: Haircut (散髪)

December 13, 2023: Haircut (散髪)

These last few days, I have been struggling to write articles as I have not been able to focus as well as I usually do. This is because my hair has grown too long for me to bear. I really would like t

もっとみる
旦那が2ヶ月我慢していたこと✂️

旦那が2ヶ月我慢していたこと✂️

先日美容室で半年ぶりにヘアメンテナンスをしたわたしですが、同じ日、ダンさんも2ヶ月ぶりにヘアカットへ。

あえて半年行かなかったわたしとは違い、ダンさんはずっと「はやく髪切りたい…」と言っていました。

普段は月一は必ず髪を切っているので…

でも、「だめ!結婚式ギリギリまで伸ばしてからにして!」とわたしに強く止められていたのです。

なぜなら、わたしがこういう↓トップが長めのツーブロックを所望し

もっとみる
何本リピートしているか分からないメイク落とし

何本リピートしているか分からないメイク落とし

冬ってメイク落としのためだけに洗面所に行くのめんどくさいよね。せっかく居間でいい感じにぬくぬくしていたのに、寒い場所行きたくないじゃないか。あと仕事でめちゃくちゃ疲れてるときって現在地から動きたくない…。でもメイクを落とさないと肌によくないので「今すぐ」落としたい。

そんなとき!

ででーん
ビフェスタの水クレンジング
ウェルシアで詰替900円でした。
もう何本リピートしたか分からないくらい使っ

もっとみる
溜まってた下書きを吐き出す-推し編

溜まってた下書きを吐き出す-推し編

noteの下書き成仏シリーズです。。
今回は「推し」について。

推しを作りたい、と思っていた推しと呼べるものがなかったので、推しを作るにはどうしたらいいかを箇条書きにして下書き保存していたものがこちら。

・好きだと思ったものをさらに追いかける
・「好き」に鈍感だったから、いいと思ったものを強く認識することにした
・人を好きになるスキルも身に付くのでは

最後の1つがピンとこない…

でも今は、

もっとみる
ニーズの変化を捉えられない店

ニーズの変化を捉えられない店

そろそろ髪の毛を切りたい。
そう思う長さになってきた。

妻からは今ぐらいがいい感じだと
言われるのだが、
私的にはこの長さを超えると
ダメだというラインがあり、
今まさにそのライン上ぎりぎりなのである。

そんな風に思っていると
ちょうど帰宅する電車の乗り継ぎに
少し時間ができる事がわかった。

「これは天が私に髪の毛を切れと
言っているのではないか」

そんな風に解釈しながら
意気揚々と駅から

もっとみる