三川永夢

人知れず書いたものをひっそりと置いておくために。 現在、数学の学び直しを行っていて、小…

三川永夢

人知れず書いたものをひっそりと置いておくために。 現在、数学の学び直しを行っていて、小学校の算数から復習しています。 数学の学び直しは一単元ずつ、その様子を記事にしていきます。

マガジン

  • 日々の記録

    日々感じたことの記録。

  • 数学をやり直す

    小学校の算数から数学をやり直していく様子を記事にしています。 私のように数学が苦手な方もそうでない方も、温かい目で見守っていただけるととても嬉しいです。

  • 本の感想

    読んだ本の感想を綴っています。

  • 手帳

    手帳に関するあれこれを綴っていきます。

最近の記事

もっと早くに出会いたかったもの

1.「もっと早くに出会いたかったもの」人やもの、出来事など、あなたには「もっと早くに出会いたかったもの」はございますか? 私の場合、「哲学」がそれに該当します。もっと早く出会っていたら、もっと色々な方々の哲学書を読んだり、色々な人々の考えに直に触れたりして、今では気付かない考えも気付くことができたのではないかということに尽きます。私は「哲学」に出会って、「考える」ことがさらに楽しくなりました。 「哲学」という言葉は中学生の時には知っていました。しかし、それを毛嫌いして

    • 【⑯チャレンジテスト】数学をやり直す~中学校編~

      この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での最終ページにある「チャレンジテスト」について振り返りたい。 写真の通り、この単元は中学校3年間の数学の総まとめのテストである。 チャレンジテストを解いてみた。1次方程式を使った文章題や一次

      • 【⑮空間図形】数学をやり直す~中学校編~

        この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での15個目の単元である「PART15 空間図形」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は柱体や錐体、球の表面積と体積の求め方を取り扱

        • 【⑭平面図形その2 証明問題と図形の性質】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での14個目の単元である「PART14 平面図形その2 証明問題と図形の性質」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は三角形の合同条件

        もっと早くに出会いたかったもの

        マガジン

        • 日々の記録
          3本
        • 数学をやり直す
          31本
        • 本の感想
          1本
        • 手帳
          1本

        記事

          【⑬平面図形その1 面積と角度】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での13個目の単元である「PART13 平面図形その1 面積と角度」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元はおうぎ形の弧の長さと面積、

          【⑬平面図形その1 面積と角度】数学をやり直す~中学校編~

          【⑫確率】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での12個目の単元である「PART12 確率」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は確率とは何か、コインやトランプ、サイコロを使った

          【⑫確率】数学をやり直す~中学校編~

          【⑪データの活用】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での 個目の単元である「PART11 データの活用」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は度数分布表、累積度数、四分位範囲と箱ひげ図

          【⑪データの活用】数学をやり直す~中学校編~

          【⑩関数y=ax^2】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での10個目の単元である「PART10 関数y=ax^2」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元はy=ax^2とグラフと変化の割合につ

          【⑩関数y=ax^2】数学をやり直す~中学校編~

          【⑨二次方程式】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 しかし、ストックが無くなってから、問題集に向き合う時間が激減。更新間隔が空いてしまう。何とか改善したい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での9つ目の単元である「PART9 二次

          【⑨二次方程式】数学をやり直す~中学校編~

          【⑧因数分解】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での8つ目の単元である「PART8 因数分解」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は因数分解とは何か、公式を使う因数分解を取り扱って

          【⑧因数分解】数学をやり直す~中学校編~

          【⑦平方根】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 とうとうnoteの更新が、私の復習の最新単元に追い付いてしまった。ここからは更新速度が落ちてしまって申し訳ないが、更新速度が落ちる分よりライブ感があって、内容のある記事にしていけたらいいなと思う。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及

          【⑦平方根】数学をやり直す~中学校編~

          【⑥1次関数】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での6つ目の単元である「PART6 1次関数」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は1次関数とグラフ、1次関数の式の求め方、そして1

          【⑥1次関数】数学をやり直す~中学校編~

          【⑤連立方程式】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での5つ目の単元である「PART5 連立方程式」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は連立方程式の解き方や文章題を取り扱っている。

          【⑤連立方程式】数学をやり直す~中学校編~

          【④比例と反比例】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での4つ目の単元である「PART4 比例と反比例」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は座標や比例、反比例のグラフを取り扱っている。

          【④比例と反比例】数学をやり直す~中学校編~

          【③1次方程式】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での3つ目の単元である「PART3 1次方程式」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は方程式とは何か、方程式の解き方、1次方程式の文

          【③1次方程式】数学をやり直す~中学校編~

          【②文字式】数学をやり直す~中学校編~

          この記事は、小学校の算数から数学をやり直してみようと一念発起したある40代女性の学習日記である。詳細は「はじめに」の記事に書いているが、数学を復習することで、筆者にどのような影響を与えるのか。その辺りも観察していきたい。 今日は、『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる本』及び『中学校3年間の数学が1冊でしっかりわかる問題集』での2つ目の単元である「PART2 文字式」の学習について振り返りたい。 写真の通り、この単元は文字式の表し方や多項式の四則計算、代入とは何か、乗

          【②文字式】数学をやり直す~中学校編~