マガジンのカバー画像

自分がしている育児

33
運営しているクリエイター

記事一覧

知性を計るものさしが足りてない

知性を計るものさしが足りてない

飛び上がる程面白かった回↓

コテンラジオ 番外編#74
言語化出来ない知性や認知されていない知性について

言語領域を司るもの(文章読解や作成、論理的思考力のような)を知性と考えがちで、それが得意な人が全体の仕組みを作っているから、
言語領域外の知性を持つ人の才能が社会で循環せず勿体ない、という話。

ブログ→Twitter→Instagram→TikTok とどんどん言語から遠ざかっていて、

もっとみる
好奇心を"内側"に仕込む

好奇心を"内側"に仕込む

今はまだ、親の言うことを素直に聞き入れている子供達。

でもそう遠くない内に、親に反発する時期、
or親が死んで自立して生きていく日が来る。

私が死んだあとの新しい世界を生きていく彼女達にとって、
「こうすべき」「こうすれば正解」と言った、現代の社会にあわせた私自身の先入観や常識がかえって彼女達の足枷になってしまう時が来ると思う。

"子供のことを思って"、よかれと思ってしたアドバイスが、子供の

もっとみる
コロナきっかけで人生最大にメイク・ファッションに課金している話

コロナきっかけで人生最大にメイク・ファッションに課金している話

なぜか?

コロナ禍で友人に会う頻度減る

→久々に会うと「老けた??」と感じる

→つまり私もそう見えているかも?

→飲み会、ランチ、旅行行かずで浮いたお金をイメコンに使ってみる(たっかくて、コロナ前なら使わなかったであろう金額、、、)

→骨格タイプ=ウェーブ、顔タイプ=クールカジュアル、パーソナルカラー=ディープオータム

→SFを受けた時みたいに、「自分にとっては当たり前」なことが「他の

もっとみる
双子の通じ合い

双子の通じ合い

折り紙を手に、3歳双子と夫の会話。

双子①:ジンバ、もっと買ってきて欲しいのオ~

夫:え?何?ジンバ?

双子①:ジ・ン・バ!!怒

夫:いや、わかんないよー

双子②:お父しゃんの銀歯じゃない?

夫:え?あー。シルバーの折り紙ってこと?

双子①:しょう!(=そう!)

双子②→ほらね、顔。

3歳児の言いまつがいを記しておく

3歳児の言いまつがいを記しておく

次女編。

お待たせ~ → おたませ~

頑張る! → ばんがる!

銀歯 → ジンバ

バニラアイス → バリラアイス

ジングルベ~ル♪ → シングルレ~♪

えんぴつ → えんぴちゅ

捕まえてみて! → ちかまえてミ!

全然 → じぇんじぇん

臭いんだけど → くしゃいんだきど

ビックリした~  →ブックリした~

聞き捨てならない会話

聞き捨てならない会話

トイレにて。

3歳娘と夫の会話が聞こえてくる。

娘:○んこ、2人出たヨ~!

夫:2人じゃなくて2個だよ。

娘:2人だよ。お父しゃんとお母しゃんみたいだねエ!

「おまめ戦隊ビビンビ~ン」の狂気と親しみやすさ

「おまめ戦隊ビビンビ~ン」の狂気と親しみやすさ

https://youtu.be/4PIE4tncmuA

豆を食べる時、つい口ずさむ子ども達。
うっかりすると、私まで脳内でバックグラウンド再生。

「イケマメ~!」は、イケてる豆、だと思っていた私に、
「行け、豆!でしょ?」と反論してくる夫に脳が混乱する。

"その直前"までが一番ハッピー??

"その直前"までが一番ハッピー??

「Trolls」というアニメーション映画がお気に入りの6歳長女の話。

歌もダンスもハグも知らず、毎日最悪の気持ちで暮らしているベルゲンという生き物がいます。
彼らは、毎日愛と音楽に包まれてハッピーを感じながら生きている妖精トロールを食べることで、
瞬間的な幸せを感じることが出来る、と信じています。
そんなベルゲンは、トロールを食べてハッピーになろう!という年1のトロールフェスを目前にして、
テン

もっとみる
育児でも仕事でもミッションは同じ

育児でも仕事でもミッションは同じ

もうずーっとコテンラジオばっかり聞いてます。
ストレングスファインダーのトップ5に学習欲を持っている、わたしです。
知的好奇心を満たされすぎて、ううーんと唸ってばかり。

ゲストに篠田真貴子さんが登場した回の「心理的安全性」 がキーワードとして引っかかりました。

https://voicy.jp/channel/1361/142702

この話の中で出てきているGoogleの調査、アリストテレス

もっとみる
外向的な姉と内向的な妹(わたし)の違い

外向的な姉と内向的な妹(わたし)の違い

外向的な姉は、親のことが好きだけど愛情不足を感じている。
内向的な妹は、親のことがきらいだけど愛情は感じている。

なぜなら、
外向的な姉は、親の内面の葛藤や性質に気づくのが苦手。
内向的な妹は、人の内面や本質に近いことを理解しやすい。

ということは、
外向的な子供にはわかりやすい愛情表現をたくさんたくさんして始めて必要十分に伝わるわけだ。

内向的な私、の子供たちはやや外向寄りなので
ものすご

もっとみる

育児と孤独と宇多田ヒカル

幼児の育児が中心の生活をしていると、
ふっと孤独に陥ることがある。
家族がいるのだから、そりゃまぁ物理的に一人ではないのだけど「あっ。私いまひとりぼっちだ。」
と、急に自覚する瞬間が訪れる。

その正体が何なのか分からなかったけれど、
このnoteで少し謎が解けた。
https://note.com/ryunosuke_fukai/n/na7679d1c47d9

仕事もあって家族が健康で子供たち

もっとみる
育児とガンディー

育児とガンディー

人類から見たガンディーと、
家族から見たガンディー。

https://note.com/ryunosuke_fukai/n/nd403a3d9cca9

自分は、"一面的"に物事を見て、
短いスパンで"評価"することを無意識に続けてしまっているなあ。

しかも、

「それが正しいと自分が決めつけているに過ぎない」尺度が原因で、一喜一憂してしまっている。

カラコロと回し車を一心不乱に回すハムスタ

もっとみる
子ども目線の物語を聞かせてもらう

子ども目線の物語を聞かせてもらう

キャンプのことをブログに書きましたが、
帰宅したその日の夜のこと。

娘「絵本読んで」
私「○○が旅行の絵本作って読んで」
娘「ええ~!いいよぉ照」
お、いいんだ?

一泊二日の旅程をひたすら娘の視点で語ってもらう。
朝起きて何を食べて誰が何をして、何を話して、どういうことをしたか。
出来事をつらつらと語りながら所々自分で思い出し笑いをする娘。

おお~結構、細かいセリフとかまで覚えている。
「こ

もっとみる