マガジンのカバー画像

世界放浪記

92
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

世界放浪記#36 フィンランドのオフィスに潜入してみた

世界放浪記#36 フィンランドのオフィスに潜入してみた

こんにちは〜〜!

今回はフィンランドのヘルシンキで
ホストさんのオフィスにお邪魔した際のお話を
綴れたらと思います。

なぜオフィスに潜入したのかというと
ある日曜日にホストさんが
ヘルシンキ中心地に連れて行って下さったのですが
その際に昼食をご馳走になって。

でもショッピングモールが混んでいたので
「僕の仕事場が近くにあるからそこで食べよう」と
提案されて、初めて海外のTHE仕事場!みたいな

もっとみる
世界放浪記#35 フィンランド人流冬の楽しみ方を大満喫

世界放浪記#35 フィンランド人流冬の楽しみ方を大満喫

こんにちは〜〜!

今回は私がフィンランドを約1週間旅する中で
学んだフィンランド人流の冬の楽しみ方を紹介したいと思います💞

の前に私が過ごしたフィンランドのロヴァニエミの気候を紹介したいと思います。
何故なら THE 北欧!!!って感じだったから。
やっぱ寒さの厳しい北欧の冬を過ごすことこそ現地を知れることなのかなと思うと、この時期に行けて本当によかったです💖

はじめに

私がフィンラン

もっとみる
海外放浪記#34 本物のサンタに会ってきた!!!inフィンランド

海外放浪記#34 本物のサンタに会ってきた!!!inフィンランド

こんにちは〜〜!

今回はフィンランドにて本物のサンタさんに会ってきた際のことを綴ろうと思います💕

本物のサンタとは……?まず本物のサンタとはなんぞやって話なのですが
実はフィンランドには世界で唯一「公式」のサンタが居まして、そこにいけば一年中サンタさんに会えるのです。
公式URLはこちら↓(英語ですが)

私は本物のサンタさんに会いたいが為に
わざわざ遠く離れたサンタクロース村まで行きました

もっとみる
海外放浪記#32 歩くだけで楽しいストックホルム🇸🇪観光

海外放浪記#32 歩くだけで楽しいストックホルム🇸🇪観光

こんにちは〜〜!

前回の記事にある通りトラブル続きであひゃー!
って感じだったけれど
なんとかストックホルム堪能できました👏🇸🇪
(前回の記事↓)

今回はそんなストックホルムを堪能した際の
写真を載せられたらと思います。
とは言っても、ただただひたすら歩いてただけ…😂
お金も一銭も使ってない😇

だけどそれが私にとってめちゃくちゃ楽しくて。
何故かというとストックホルムって街並みがあ

もっとみる
海外放浪記#33 人生初の寝台列車 in スウェーデン

海外放浪記#33 人生初の寝台列車 in スウェーデン

こんにちは〜〜!

今回はスウェーデン🇸🇪にて
人生で初めて寝台列車に乗った話を綴ります🚃

寝台列車ってめちゃくちゃ憧れてたんですけど
日本にサンライズ瀬戸・出雲しかなくて
しかも高い……😭
だから遂に念願の寝台列車です!わーい!

使用したのはスウェーデン🇸🇪の
ストックホルムからルレオ。
サンタ村があるフィンランド🇫🇮のロヴァニエミに
行く為にスウェーデンを
ひたすら北上する

もっとみる
世界放浪記#31 トラブルが続きまくった日

世界放浪記#31 トラブルが続きまくった日

こんにちは〜〜!

ただいま私はフォルケホイスコーレを去り
デンマーク🇩🇰を去り!
一人旅の続きが再開しました〜👏!
(フォルケホイスコーレとは…?↓)

そんな記念すべき初日だったのですが
なんと!あり得んくらいトラブル続きでした〜👏!

しかも大きい訳でもなければ小さいやつでもない
旅ではあるあるだけどちゃんと困るやつが連続で。笑

皆さんも旅にトラブルは付き物ですよね??
うんうんと

もっとみる
世界放浪記#30 デンマークの子ども達に書道を紹介してみた!

世界放浪記#30 デンマークの子ども達に書道を紹介してみた!

こんにちは〜〜〜!

今回はデンマークの中学生に
書道を紹介してみた時の話を綴りたいと思います。

私は今フォルケホイスコーレという
デンマークの教育機関に留学しています。
(フォルケとは???↓)

その際にフォルケ内で外国人さん達の漢字を命名して
絵の具を使って書道風に書いてみました。
(その時のエピソードはこちら↓)

書道を紹介する会の呼びかけ📢

こんな感じのことを使って外国人さんに書

もっとみる
世界放浪記#29 海外への日本のお土産何が良い?(ガチ評価)

世界放浪記#29 海外への日本のお土産何が良い?(ガチ評価)

こんにちは〜。

海外経験も地味に増えてきた私(自分で言っちゃう)
今まで色んなものを海外にお土産として持ってきたり
外国人の友達からのリクエストで届けたり。

その中での海外の人の評価をそれぞれ

◎ めちゃオススメ
○ オススメ
△ まぁまぁ

で自分なりに紹介したいと思います😉
みんな海外の人日本のもの喜んでくれるので
高評価多めかも。ご了承ください😅🙇

お土産評価風呂敷 ○

ウケ

もっとみる