見出し画像

海外放浪記#32 歩くだけで楽しいストックホルム🇸🇪観光

こんにちは〜〜!

前回の記事にある通りトラブル続きであひゃー!
って感じだったけれど
なんとかストックホルム堪能できました👏🇸🇪
(前回の記事↓)

今回はそんなストックホルムを堪能した際の
写真を載せられたらと思います。
とは言っても、ただただひたすら歩いてただけ…😂
お金も一銭も使ってない😇

だけどそれが私にとってめちゃくちゃ楽しくて。
何故かというとストックホルムって街並みがあまりに綺麗で、歩くだけで全ての景色がキラキラ✨して見えて、本当に楽しかったんです。

今まで行った都市の中でトップ3くらいに入る勢いで。
だから私的には大満足でした!!!

ちなみに個人的に今までの国の中で
歩くだけでワックワクだった都市は

⚪︎プラハ(チェコ🇨🇿)
⚪︎ストックホルム(スウェーデン🇸🇪)
⚪︎イスタンブール(トルコ🇹🇷)

ですかね🤔ヨーロッパがやっぱ多いな💭
ご参考までに!

ストックホルムへの行き方

ストックホルムへはコペンハーゲンから行ったのですが
お馴染みの flixbus でした!

1ヶ月前くらいに予約して€28
安いー!と思いつつも
円安の影響で ¥4,564 もかかっちまいましたウウウ
(2023.10 現在)

ストックホルムの11月中旬の気候❄️

私が行ったのは 11月中旬
地元の人からはよくなんでこのクソみたいな気候の時に来るんだい???と言われますが
私としては逆にこの季節のほうが
北欧らしくて好きだった☃️

最高気温 1℃
最低気温 -5℃

雪がたまにチラついてて綺麗でした🥰
ただ若干地面も凍っているので注意!
わたしはもちろん転びました!!!
(15kgくらいのバックパックを背負いながら🎒)

ストックホルムでの移動手段

街中に電車もバスも張り巡らされているので
困ることはないと思います。
Wi-Fiもそこらにあります。
ただストックホルムセントラルステーションの近くに
似たような名前の電車がいっぱいあるのは困った!

ちなみに「SJ」というアプリを駆使してました。
事前に買えばチケットもだいぶお得!🉐

SJアプリの使い方(ストックホルムでの鉄道移動に必須)

歩くだけで楽しいと謳いながらも
一応電車のチケットの買い方で載せておきます😂
電車内にもWi-Fiあります。

Search Journey をポチ
From と To でそれぞれ乗降地選択
Traveller Categoryを自分の年齢に合わせる
日にちを選んで
時間や値段を見て乗る電車を検討🤔
2級席か1級席
Non-rebookable = 変更不可
Rebookable = チケット変更可能
Refundable = 返金可能
ちなみに1級席も全然快適綺麗です。


ちなみにRe-bookableのチケットをいつも買っていましたが、事前に乗っていたバスや電車が遅延した場合はチケット変更可能でした!!!
(こちらの記事に方法載せてます💁🏼‍♀️↓)

席の指定はしてもしなくてもゆーて変わらん
自分の情報を記入&クレカ等(Payment Cardポチ)情報を記入
お支払い完了☑️

ストックホルムの街並み写真ズラリ

話が逸れましたが
ストックホルムの街並み紹介します ☺︎

セントラルステーション近く
雪がちょっと積もってたのがまた良かった〜!
シナモンロールはズラリ
ノーベル平和賞授与式があるところ
ストックホルムシティーセンター
ヨルシカ「ノーチラス」の舞台となった場所
セントラルステーション内
本店ではないけどIKEAの発祥国だから撮っといた😂
シナモンロール は 5スウェーデンクローナ(約70円)
可愛い建物🏠
お菓子屋さん
国立美術館近くの海辺
自然も適度にある!
アイススケートあった⛸️

日本食屋さんだらけ👀

ストックホルムで凄く驚いたことは
日本食屋さんが異常に多いこと!!!

他の国でも日本食はめちゃくちゃ人気で
日本食屋さんは沢山見てきました。
だけどストックホルムは群を抜いて多かった!!!
中心地の近くは300mに1店レベルで多かった…!

🍣
🍜
🏮

醤油ラーメンは2,200円位だったっけな。高い🥲

日本発見番外編

これは時期の問題もあったんだけど
スタジオジブリが街にどどんと貼られているのも
初めてみた!

ベトナムでドラえもんが大量発生してたの以来

最後に

実は「魔女の宅急便」の舞台であることでも有名な
ストックホルム。
それ目的で軽ーく見れたらなとか思ってたレベルだったんですけど、惚れました〜〜〜。

圧倒的に今のところ街ブラオススメ度一位は
プラハ🇨🇿だったけど、揺るぎそうなくらい好きでした!
(正直一位はまだプラハかな🤭)

歩くだけでワクワクする街ストックホルム
皆さんも是非行ってみてください〜〜!

😉💐


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?