見出し画像

世界放浪記#36 フィンランドのオフィスに潜入してみた

こんにちは〜〜!

今回はフィンランドのヘルシンキで
ホストさんのオフィスにお邪魔した際のお話を
綴れたらと思います。

なぜオフィスに潜入したのかというと
ある日曜日にホストさんが
ヘルシンキ中心地に連れて行って下さったのですが
その際に昼食をご馳走になって。

でもショッピングモールが混んでいたので
「僕の仕事場が近くにあるからそこで食べよう」と
提案されて、初めて海外のTHE仕事場!みたいな場所に
潜入することができました〜〜👏

オフィス紹介の前にまずは

昼食紹介

と言っても全然フィンランド関係なくて
ホストさんが気を遣ってくださったのか
日本食(うどん)でした。

とはいえシンガポール屋さんに売ってる「日本のうどん」で、でも見た目も味もシンガポール寄りでした😂
何故日本と書いてあったのだろう……。
でもめっちゃ美味しかった!!!

えびぷりぷり

量はそれなりに入っていたけど
これで €12.90 (約2,100円)。たけぇ!

ちなみに仕事場に本格的なキッチンがあって
お皿とかマグカップもたくさんあった。
のでそのお皿を使いました。

仕事場紹介

基本は日本のホワイト〜って感じの職場と同じです。
だけどここまで揃っているのはないんじゃないかな?
と思ったのを数点だけ紹介します。

ドリンクやお菓子飲み放題

まぁこれは日本でも結構ありますよね。
コーヒーや紅茶や色々と。
水やエナジードリンク、コーラまでありました。

お菓子はキャンディやチョコレート。
北欧人みんな大好きなリコリス(激まずと有名なキャンディ)もちゃんとありました😅

なんとお酒まで……!

ドリンク飲み放題と言ってもそれだけに収まらず
お酒まで飲み放題でした!!!
こんな職場日本では見たことなくてビックリ!!!👀

写真撮り切れてないけれど
ビールやワイン、ウィスキー等々色んな種類の
お酒がありました。

流石に仕事中ではないけれど
金曜の仕事後に同僚とかと飲むことがあるそうです。


ゲームがある!!!

なんと仕事場なのにゲームまでありました…!
デッカいテレビにプレイステーション。

もちろんホストと遊びました😀😂

海外でも人気なSONYのプレイステーション。
私は一度もやったことなかったので
海外にて初めてプレステで遊びました😅

プレステのことだから闘いごっこでも始まるんかなとか思ってたら、まさかのクッキングゲーム😂
なんちゅー平和な……🕊️

でもさすがプレステ。
めちゃくちゃ楽しくて、沢山笑って
よりホストさんとの距離も縮まりました🫶🫶🫶

きっとこうやって同僚の方と
良い関係を築くことに活用されているのかなぁ〜、
と思うと物凄く良いアイディアだなと思いました。
是非日本にも!
(あるところもあるのかな…?😅)

双眼鏡

これはただのおまけ情報なんですけど
双眼鏡も窓のそばに置いてあって

ヘルシンキの綺麗な夜景が隅々まで見渡せた👀
しかも双眼鏡はNikonの物で結構ガチのやつで。

子どもじみた双眼鏡しか使ったことなかったので
驚いた😂😂😂
あんなにハッキリ見えるんですね。笑
知らなかった。笑

フィンランドの在宅勤務率

こんなにも快適な職場なのですが
フィンランドでも在宅勤務は進んでいるらしく
(職種がITなのもあるけれど)
オフィスに出勤するのは週に1度だけ。
国全体としては60%を超えているらしい…!!!

羨ましい〜〜〜。
スウェーデンとデンマークとフィンランドのホストさん
全員オフィスに出勤するの週3以下だったなぁ💭

ちなみに日本はというと2023年の在宅勤務率は15%
(知り合い情報)
しかも増加するのではなく
コロナをピークに減少してるらしい……。

日本の労働環境は改善すべきポイントだらけだけど
在宅勤務率を高めるだけで人々の生きやすさも
だいぶ変わるだろうに…。

はぁ。😮‍💨

さいごに

このような一工夫で職場のストレスとかも
大幅に軽減されそうなのになぁ…。
と思い、紹介してみました🤦🏻‍♀️

読んでくださりありがとうございました♡

😉💐


世界放浪記、節約術、自分のこと
色々綴っています。
良かったら他の記事も読んでください🫶

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?