甘酒えり子

生きづらいアラサー女。 ストレス社会に負けず、可愛くいたい。 日本酒と美容がスキ♡ 夫…

甘酒えり子

生きづらいアラサー女。 ストレス社会に負けず、可愛くいたい。 日本酒と美容がスキ♡ 夫婦2人暮らしの日々。ゆる妊活中。

記事一覧

眠れない夜にすくってくれたもの

先日の夜のこと 日中は心おだやかに充実して過ごせていたのに、 夜は全く寝付けず。 夜って夜になればなるほど眠れなくなるんだよねー ストレッチしても、アロマ焚いても…

甘酒えり子
9時間前
3

三十路保育士、正社員からパートになる

今年度から約3年近く正社員として働いた職場を パートになる決断をしました。 週5の7時間勤務だからほぼフルタイムのパートって言ってもいいのかな? 大まかな理由として…

甘酒えり子
1か月前
10

朝活をして感じた変化

朝活して変わった生活・体の変化 まだまだ気を抜くと寝るのが遅くなってしまったり、 朝寝坊してしまう朝もあるけど、3月から始めた 朝活を始めてから今日までの変化を!…

甘酒えり子
2か月前
2

春酒で頑張った自分を労う

最近のこと 更新も久しぶり、あいてしまった… 新年度になって本当に心が疲弊した。 仕事もプライベートもバタバタで 妊活も一旦ストップした。 環境の変化が苦手なので…

甘酒えり子
2か月前
4

朝活でカフェモーニング☕️

日曜日の朝、いつもより早起きしてモーニングへ 早起きといっても8時起床なのでそこまで早くないかもしれないけど、いつも休日は11:00ぐらいまで寝てしまうタイプなのでこ…

甘酒えり子
2か月前
5

目指せ!朝型女子!!

妊活始めてから自分の体の整えたい部分が どんどん見えてきた 低気圧での不調 睡眠の浅さ?(毎日夢見る) めまい、低血圧、立ちくらみ 疲れやすい 落ち込みやすい 体調や…

甘酒えり子
3か月前
5

子無し夫婦の平日デート

この日はちょっとだけ早起きして家事を一通り済ませて上野へ。 上野は意外と焼肉激戦区ということで、ランチは焼肉に決定! お好み3種盛りランチ食べました。 [カルビ、…

甘酒えり子
3か月前
2

唐猫様と1人晩酌

旦那が友達と飲みに行く日。 一緒の休日はもちろん楽しいんだけど、1人で過ごす夜もわたしは思いっきり楽しめるタイプ👍 この日のお酒はKALDIで買った 唐猫様のカップ酒…

甘酒えり子
3か月前
1

私の情緒不安定はタンパク質不足かも?

妊活を始めてからたくさんの妊活本を読みました。 冷え性、寝不足、ストレス、食生活 自分に思い当たることが書いてありすぎて、耳が痛くなった〜 とりあえず冷え性、タ…

甘酒えり子
4か月前
6

自分へのバレンタインで、ご自愛する三十路女

昨日のこと。 バレンタイン前日。 連休明けの出勤で、今週は木曜日に有給もとってるのに、三連休もあったのに、なんか頑張れなかった。 連休明けで逆にみんな疲れてたの…

甘酒えり子
4か月前
3

ゆる妊活でも始めたら心ボロボロになった。(文章めちゃくちゃ、心のありのままの掃き溜め)

入籍してイベントごとを済ませ、 ゆるく始めた妊活。 健康で婦人科系の病気も患ったこともないし、 生理不順もないし、すぐにできると思ってた。 今月もだめ、まあ始めた…

甘酒えり子
4か月前
4

セルフラブでつくる幸せメンタル

最近、電子書籍で読んだ本 仕事のこと、自分自身のとこに悩んでいて 日々の生活やセルフケアが本当ーに雑になっているなーっと思った時にたまたま見かけ、タイトルが気に…

甘酒えり子
4か月前
4

立春朝搾りで立春のお祝い🥂

楽しみにしていた2月4日立春! 酒屋さんに予約していた立春朝搾りをとりにいった。 立春朝搾りはその日の朝産まれたての 新しい春をお祝いする縁起の良いお酒🍶 お祓い…

甘酒えり子
4か月前

願い事を叶える手帳で自分時間。

今年の手帳は「願いを叶える手帳」にしました。 デザインや色合いも可愛かったしちょうどお願いごとがあるので、手帳のテーマにもピンっときてこの手帳にしました。 まず…

甘酒えり子
4か月前
1

仕事ずる休みしてネギトロ丼食べた日

朝起きてどうしても体が動かなかった。 心と体が全力で仕事を拒否した。 この後満員電車に乗っている自分を想像することもできないくらい無理だった。 旦那は体調不良で何…

甘酒えり子
4か月前
1

越後湯沢で出会ったデザート日本酒

はちみつ由来酵母の日本酒🍯 去年の夏、新潟の湯沢に旅行に行った。 お土産売り場で日本酒探しているときに試飲した。 もう半分もないけど😂 まあー飲みやすいしはちみつ…

甘酒えり子
4か月前
4

眠れない夜にすくってくれたもの

先日の夜のこと

日中は心おだやかに充実して過ごせていたのに、
夜は全く寝付けず。

夜って夜になればなるほど眠れなくなるんだよねー
ストレッチしても、アロマ焚いても本読んでも
だめ。眠れない焦りと罪悪感?でマイナス思考がぐるぐるぐるぐる…
天井見てぼーっとしてると今後の人生がどんどん不安になるし落ちるところまで落ちて大号泣した。

私の1番の悩みは妊活のこと
このまま授からなかったらどうしよ?

もっとみる
三十路保育士、正社員からパートになる

三十路保育士、正社員からパートになる

今年度から約3年近く正社員として働いた職場を
パートになる決断をしました。

週5の7時間勤務だからほぼフルタイムのパートって言ってもいいのかな?

大まかな理由としては

◉妊活(体とと心に優しい生活を心がけたい)を
優先したいから。
これが1番の理由かな。
とにかく体と心にストレスフリーな生活を心がけることを決めた。
私の仕事はシフト制でもあり、毎日帰る時間が違ければ朝でる時間も違う。朝6時半

もっとみる
朝活をして感じた変化

朝活をして感じた変化

朝活して変わった生活・体の変化

まだまだ気を抜くと寝るのが遅くなってしまったり、
朝寝坊してしまう朝もあるけど、3月から始めた
朝活を始めてから今日までの変化を!📝

夜は遅くても0時までにはベッドに入り(過ぎてしまうことも何回かあったけど)朝は遅くても休みの日でも8時30ぐらいまでには起きて朝ごはんを食べる。

この生活を心がけた結果!

・便通が良くなった!
これは朝ごはんを食べるようにな

もっとみる
春酒で頑張った自分を労う

春酒で頑張った自分を労う

最近のこと

更新も久しぶり、あいてしまった…

新年度になって本当に心が疲弊した。
仕事もプライベートもバタバタで
妊活も一旦ストップした。

環境の変化が苦手なので、この時期はお花とか綺麗だし、暖かくて良い季節なんだけどどうしても苦手。
仕事は変わらないけど人員が微妙に変わったり新しくなった制度があったり…
年度が変わってまた社会人歴だけは増えるのもヤダ

退職する人にはすごく寂しく感じるし、

もっとみる

朝活でカフェモーニング☕️

日曜日の朝、いつもより早起きしてモーニングへ

早起きといっても8時起床なのでそこまで早くないかもしれないけど、いつも休日は11:00ぐらいまで寝てしまうタイプなのでこれでも充分頑張った🥲

お目当てのカフェはコメダ珈琲だったけど、
9時半過ぎぐらいでもう駐車場が満車だったので断念した。

世の中の人はみんな朝から活動して有意義な時間を過ごしてるんだなーと思うとほんと大尊敬です。

車で作戦会議

もっとみる
目指せ!朝型女子!!

目指せ!朝型女子!!

妊活始めてから自分の体の整えたい部分が
どんどん見えてきた

低気圧での不調
睡眠の浅さ?(毎日夢見る)
めまい、低血圧、立ちくらみ
疲れやすい
落ち込みやすい

体調やメンタルを整えるにはどんな情報を見ても
バランスの良い食事。早寝早起き・朝日を浴びるってことが大切なんですよね。

かなりの夜型生活だったので、心機一転朝型生活を目指します!

まあ私は夜の雰囲気や夜の特別感も大好き。
晩酌が趣味

もっとみる
子無し夫婦の平日デート

子無し夫婦の平日デート

この日はちょっとだけ早起きして家事を一通り済ませて上野へ。

上野は意外と焼肉激戦区ということで、ランチは焼肉に決定!

お好み3種盛りランチ食べました。
[カルビ、ハラミ、牛タン(+300)]が1800円で
ライス・スープ・サラダ・ナムル・キムチもついてくる!
美味しいし、このボリュームで1800円というお得感
大満足のランチを味わえた😋

この辺りの居酒屋の昼メニューがどこのお店もそそられた

もっとみる
唐猫様と1人晩酌

唐猫様と1人晩酌

旦那が友達と飲みに行く日。

一緒の休日はもちろん楽しいんだけど、1人で過ごす夜もわたしは思いっきり楽しめるタイプ👍

この日のお酒はKALDIで買った
唐猫様のカップ酒。

KALDIって日常をちょっと特別にしてくれるものがたくさん売ってますよね〜

馬刺しと味噌汁という、なんとも雑な組み合わせですが
美味しいしお酒も進むし、
たまに過ごす1人の夜はこんなのもあり!

ちょうど妊活のリセット期

もっとみる

私の情緒不安定はタンパク質不足かも?

妊活を始めてからたくさんの妊活本を読みました。

冷え性、寝不足、ストレス、食生活
自分に思い当たることが書いてありすぎて、耳が痛くなった〜

とりあえず冷え性、タンパク質不足が1番どうにかしないといけないことかもしれない。

血流が悪いから、冷え性になる。
血の巡りが悪い。それ以前にそもそも血の量が足りてない。

食生活を振り返ると炭水化物と野菜類が多い。
圧倒的にタンパク質が少ない。

血液を

もっとみる
自分へのバレンタインで、ご自愛する三十路女

自分へのバレンタインで、ご自愛する三十路女

昨日のこと。

バレンタイン前日。
連休明けの出勤で、今週は木曜日に有給もとってるのに、三連休もあったのに、なんか頑張れなかった。

連休明けで逆にみんな疲れてたのか、
なんか職場の空気も重かった。

なんかこのままの気分でいたらダメになりそう…と思って頭を整理したり、気持ちを切り替えて頑張れるようカフェに寄ることにした。

職場の最寄りのサンマルクは混みすぎてなくて
ちょうど良い!

【メルティ

もっとみる
ゆる妊活でも始めたら心ボロボロになった。(文章めちゃくちゃ、心のありのままの掃き溜め)

ゆる妊活でも始めたら心ボロボロになった。(文章めちゃくちゃ、心のありのままの掃き溜め)

入籍してイベントごとを済ませ、
ゆるく始めた妊活。

健康で婦人科系の病気も患ったこともないし、
生理不順もないし、すぐにできると思ってた。

今月もだめ、まあ始めたばかりだし!
今月もだめ。今月もまた来た…を繰り返し
あっという間に月日は7ヶ月目。

こんなに時間がかかるものだとは思わなかった。

周りからの子どもは?の声や
迫り来る年齢に
心が押しつぶされていく。

妊活始めて3ヶ月あたりから

もっとみる

セルフラブでつくる幸せメンタル

最近、電子書籍で読んだ本

仕事のこと、自分自身のとこに悩んでいて
日々の生活やセルフケアが本当ーに雑になっているなーっと思った時にたまたま見かけ、タイトルが気になり購入しました。

引き寄せ、スピリチュアルと絡めた
セルフケア、心との向き合い方が丁寧に書かれていて良かった♡

不思議なことに出来事や周りの人間関係って本当に鏡だし、自分自身の表れなので
自分の本心と向き合い、自分の心を大切にするこ

もっとみる
立春朝搾りで立春のお祝い🥂

立春朝搾りで立春のお祝い🥂

楽しみにしていた2月4日立春!

酒屋さんに予約していた立春朝搾りをとりにいった。

立春朝搾りはその日の朝産まれたての
新しい春をお祝いする縁起の良いお酒🍶

お祓いもしてあるから、飲んだら本当に良いことがありそう☺︎

前から気になってはいたけど初めて行った近所の酒屋さん。雰囲気も店員さんも取り揃えてあるお酒も良くて良い出会いになった!

簡単やおうちおつまみで乾杯!

スッキリ爽やか飲みや

もっとみる
願い事を叶える手帳で自分時間。

願い事を叶える手帳で自分時間。

今年の手帳は「願いを叶える手帳」にしました。

デザインや色合いも可愛かったしちょうどお願いごとがあるので、手帳のテーマにもピンっときてこの手帳にしました。

まずは出来事をかく
その出来事に対しての問いかけ(内側の感情)を書いてき
そこから見えてきた決意を書いて行動すると自分の本心が見えて願い事が叶いやすくなるらしい。

手帳に今月の目標書いたり、
その日あった出来事を書て自分と向き合ってる時間

もっとみる
仕事ずる休みしてネギトロ丼食べた日

仕事ずる休みしてネギトロ丼食べた日

朝起きてどうしても体が動かなかった。
心と体が全力で仕事を拒否した。
この後満員電車に乗っている自分を想像することもできないくらい無理だった。

旦那は体調不良で何度も起きてトイレに行っていたり、前々日に喧嘩したのもあって大丈夫かな?私が追い込んでしまったかな?とこのままいなくなったらどうしようと本気で不安になって心配で眠れなかったから。

起きて体を動かしたけどどうしてもその日だけは行きたくなく

もっとみる
越後湯沢で出会ったデザート日本酒

越後湯沢で出会ったデザート日本酒

はちみつ由来酵母の日本酒🍯

去年の夏、新潟の湯沢に旅行に行った。
お土産売り場で日本酒探しているときに試飲した。

もう半分もないけど😂
まあー飲みやすいしはちみつの香りも良くて
爽やかな甘みが美味しい!ゴクゴク飲めちゃう!!

日本酒飲めない人やお酒苦手な女の子でも絶対美味しいと思う!

上善如水から派生したお酒らしい。そういえばあれも飲みやすいしパケも可愛いくてわたし大好きだったんだ〜♡

もっとみる