Rie

2児子育て中の主婦です(*^^*) 絵や写真、お菓子作りなどで、自分にしか出せない色を…

Rie

2児子育て中の主婦です(*^^*) 絵や写真、お菓子作りなどで、自分にしか出せない色を出すのが大好き♪HSP気質⭐想いを言葉や絵にして表現していこうと思います🍀 ★イラストhttps://www.instagram.com/nukucco_illustration

ストア

  • 商品の画像

    【特集掲載】雨上がりの雫きらめく紫陽花 ピアス♪

    ご覧いただきありがとうございます😊✨!! 樹脂粘土で作った紫陽花のピアスです。 色は紫、水色、ピンクの3色です。 ※現在各1点ずつのご用意ですので、カラーの選択をお願いいたします。 イヤリングはこちらです(*^^*)  →紫  https://minne.com/items/40368101  →水色 https://minne.com/items/36615875  →ピンクhttps://minne.com/items/40368361 紫陽花の花に、雨の雫をイメージしたスワロフスキーを組み合わせました。 花びらは、1枚ずつ手作業で色を塗り重ねて、繊細なグラデーションを出しています♪ スワロフスキーが輝きながら揺れて、とてもキレイです✨ サイズはお花部分が約1.5cm、全体の長さが約4cm。 大きすぎず小さすぎず、上品につけていただけます。 可愛すぎず、品よく季節感を出せるアイテムです✨ 〜紫陽花の咲かせ方〜 真っ白な粘土に絵の具を練り込んで、花びら一枚一枚ハサミで切り出し、花脈をつけて形作っています。 繊細なグラデーションを出すため、4,5色の色鉛筆で一枚一枚色を塗り重ねています✨ 表面はニスでコーティングしているので、陶器のようなツヤっとした光沢もあります。 全て手作業で、世界に1つだけの紫陽花を咲かせています💕 ※繊細な作りですので、ご購入前には注意事項をお読みください。 〜作品に込めた想い〜 紫陽花のグラデーションの美しさが大好きで、じめじめした梅雨の季節でも、紫陽花を見かけると、何だか心がときめいて嬉しくなります♪ 1つとして同じ形、同じ色合いのない紫陽花を見ていると、「みんなそのままで十分素敵だよ。」と優しいメッセージをもらえるような気持ちになります✨ 大好きな紫陽花を何とかアクセサリーとして表現できないか、試行錯誤しながら作りました(*^^*) 雨上がりに、花びらにのっていた雫が輝きながら滴る瞬間。 その瞬間の美しさを、世界に一つだけのアクセサリーに込めて… これから雨の季節、耳元でそっと咲く紫陽花が、少しでも力になれたら嬉しいです✨ ☆★………………………………★☆★…………………………………★☆ かわいい お花 ピアス 葉っぱ 梅雨 雨 パステルカラー 紫 水色 ピンク パステルカラー プレゼント 誕生日プレゼント 紫陽花 上品 大人可愛い 
    3,500円
    ☆NukuccO☆ GALLERY
  • 商品の画像

    雨上がりの雫きらめく、紫の紫陽花 イヤリング♪

    ご覧いただきありがとうございます😊✨!! 樹脂粘土で作った紫陽花のイヤリングです。 お色は紫です。 グラデーションにこだわった紫陽花の花に、雨の雫をイメージしたスワロフスキーを組み合わせました。 動く度にスワロフスキーが光りながら揺れて、とてもキレイです✨ サイズはお花部分が約1.5cm、全体の長さが約4cm。 大きすぎず小さすぎず、上品につけていただけます。 〜作品に込めた想い〜 紫陽花のグラデーションの美しさが大好きで、じめじめした梅雨の季節でも、紫陽花を見かけると、何だか心がときめいて嬉しくなります♪ 1つとして同じ形、同じ色合いのない紫陽花を見ていると、「みんなそのままで十分素敵だよ。」と優しいメッセージをもらえるような気持ちになります✨ 大好きな紫陽花を何とかアクセサリーとして表現できないか、試行錯誤しながら作りました(*^^*) 雨上がりに、花びらにのっていた雫が輝きながら滴る瞬間。 その瞬間の美しさを、世界に一つだけのアクセサリーに込めて… これから雨の季節、耳元でそっと咲く紫陽花が、少しでも力になれたら嬉しいです✨ 〜紫陽花の咲かせ方〜 真っ白な粘土に絵の具を練り込んで、花びら一枚一枚ハサミで切り出し、花脈をつけて形作っています。 繊細なグラデーションを出すため、4,5色の色鉛筆で一枚一枚色を塗り重ねています✨ 表面はニスでコーティングしているので、陶器のようなツヤっとした光沢もあります。 全て手作業で、世界に1つだけの紫陽花を咲かせています💕 ※繊細な作りですので、ご購入前には注意事項をお読みください。 ☆★………………………………★☆★…………………………………★☆ かわいい お花 イヤリング 葉っぱ 梅雨 雨 パステルカラー 紫 水色 ピンク パステルカラー プレゼント 誕生日プレゼント 紫陽花 上品 大人可愛い 
    3,500円
    ☆NukuccO☆ GALLERY
  • 商品の画像

    雨上がりの雫きらめく、ピンクの紫陽花 イヤリング♪

    ご覧いただきありがとうございます😊✨!! 樹脂粘土で作った紫陽花のイヤリングです。 お色はピンクです。 グラデーションにこだわった紫陽花の花に、雨の雫をイメージしたスワロフスキーを組み合わせました。 動く度にスワロフスキーが光りながら揺れて、とてもキレイです✨ サイズはお花部分が約1.5cm、全体の長さが約4cm。 大きすぎず小さすぎず、上品につけていただけます。 〜作品に込めた想い〜 紫陽花のグラデーションの美しさが大好きで、じめじめした梅雨の季節でも、紫陽花を見かけると、何だか心がときめいて嬉しくなります♪ 1つとして同じ形、同じ色合いのない紫陽花を見ていると、「みんなそのままで十分素敵だよ。」と優しいメッセージをもらえるような気持ちになります✨ 大好きな紫陽花を何とかアクセサリーとして表現できないか、試行錯誤しながら作りました(*^^*) 雨上がりに、花びらにのっていた雫が輝きながら滴る瞬間。 その瞬間の美しさを、世界に一つだけのアクセサリーに込めて… これから雨の季節、耳元でそっと咲く紫陽花が、少しでも力になれたら嬉しいです✨ 〜紫陽花の咲かせ方〜 真っ白な粘土に絵の具を練り込んで、花びら一枚一枚ハサミで切り出し、花脈をつけて形作っています。 繊細なグラデーションを出すため、4,5色の色鉛筆で一枚一枚色を塗り重ねています✨ 表面はニスでコーティングしているので、陶器のようなツヤっとした光沢もあります。 全て手作業で、世界に1つだけの紫陽花を咲かせています💕 ※繊細な作りですので、ご購入前には注意事項をお読みください。 ☆★………………………………★☆★…………………………………★☆ かわいい お花 イヤリング 葉っぱ 梅雨 雨 パステルカラー 紫 水色 ピンク パステルカラー プレゼント 誕生日プレゼント 紫陽花 上品 大人可愛い 
    3,500円
    ☆NukuccO☆ GALLERY

記事一覧

父の日に描いた絵🌻〜ただそこにいることが、お守りになる〜

昨日は父の日。 毎年、お父さんに何をプレゼントしようかなぁ、、、と迷って お父さんの好きなおかきと、ご飯のお供を選ぶ。 (今年もやっぱりそうなった笑) そして私と…

Rie
4日前
25

ここ数日倦怠感が酷くて、体力なくなったかなと落ち込んでたら、コロナでした💦
なるほど💡とちょっとほっとした笑

家族内ゆる隔離の私。
子供たちがわちゃわちゃするのを面倒見つつ、
「あれ?コロナさん!」
「よっ!借りぐらしのコロナッティ」
と私をいじってくれる旦那に感謝🥹✨笑

Rie
13日前
33

気持ちをそのまま「受け止める」~信頼関係を築くということ~

最近ちょっともやっとしたことがあって。 ぴよこ(小4)のクラスのママ友に、 「ぴよこが、担任の先生の他の子への叱り方がキツすぎてびっくりしてたんだよね。毎日チクチ…

Rie
2週間前
51

話すこと・聴ききること~「聴く」ことがきっと安心につながる~

先週、ぴよこ(小4)が、しょんぼりしながら、 学校で困っていることを教えてくれた。 週末、主人も交えて親子で話し合って、みんなで文面を確認しながら、 今困っているこ…

Rie
3週間前
32

どこに注目するか?~ささやかな「出来た!」を認めること~

週末、夜寝る前にぴよこ(9歳)が、 「何か落ち着かない・・・」 と言い始めたので、ゆっくり話を聞いていたら。 「今日は全然何も出来なかった。。。  宿題も、ピアノの…

Rie
3週間前
21

人生時計~今この瞬間、同じ時を過ごせているということ~

以前友人から“人生時計”の話を聞いた。 何だか急に思い出したので、つらつらと思ったことを書いてみます^^ 人生を1日に例えたとしたら、今自分は何時にいるのか。 平…

Rie
1か月前
22

子供の日に描いた絵♪

今更ながらだけど、子供の日に描いたイラストです^^ 風車がくるくる回るのを、目をキラキラ輝かせながら見る。 そんな「今この瞬間」を楽しめる子供の感性を、 温かく、…

Rie
1か月前
20

「決める」ということ~自分で決めている感覚を取り戻す♪~

毎月参加している、地域団体“こねくとうぃず”の講座。 講師の方から、テーマに基づいたお題をもらって、 参加しているママ達でシェアして聴き合う時間。 今日は、「決め…

Rie
1か月前
18

結婚記念日と溶連菌!~嬉しかった「ありがとう」~

先月末、13回目の結婚記念日でした^^ 今年は旦那さんが記念日に合わせて振休を取ってくれて☆彡 (子供達の新学期でバタバタしていて、記念日に合わせてくれていたことに…

Rie
1か月前
10

HSP母のこだわりと、HSC娘のこだわり~自分にとっての心地よさは何か~

今日は、HSPの私とHSCの娘のこだわりの話。 春休みに、子供部屋のフローリングにカーペットを敷きました。 主にお姉ちゃん(9歳)が使っている子供部屋は、リビングとつな…

Rie
2か月前
29

ごっこ遊びで気づいたこと✨~想像力があればいつでも何にでもなれる世界~

最近ごっこ遊びが大好きな下の子(ぴよすけ 3歳)。 お姉ちゃんの時は、プリンセスごっこやお姉さんごっこが多かったけど。 車大好き男子はひと味違う。笑 そもそも生き…

Rie
2か月前
13

ネガティブな感情に飲み込まれそうになったとき、自分を守る言葉

一昨日、久々に自分の中でネガティブな感情がぶわっと湧き上がって。 「やっぱり私はダメなんだ。」 「どうせ出来ないんだ。」 と、、、胸がきゅっと苦しくて、 どうしてい…

Rie
2か月前
20

泣いても大丈夫!~毎朝大泣きしていた娘の話~

ご覧いただきありがとうございます! 先週下の子が幼稚園に入園して、久々の幼稚園生活スタート。 息子は今のところ泣くことなく、にこにこ登園。 同じクラスに朝大泣き…

Rie
2か月前
14

入園式の後に仕事に来るなんて!かわいそう!?

ご覧いただいてありがとうございます^^ 子供の入園式に関してのこと。 入園式の日は主人が午前休を取って、 親子3人で一緒に参加できました♪ 仕事は忙しいけれど、め…

Rie
2か月前
12

入園式🌸~沢山の景色を見せてもらった専業主婦期間~

昨日は下の子の幼稚園の入園式⭐ 3年保育の年少さん。 「ようちえんおにいちゃんになるんだ~!!」 キラキラした目に、わくわくした気持ちが溢れ出してる姿を見て すごく…

Rie
2か月前
12

父の退職祝い~手作り感謝状と家族写真🌸~

ご覧いただいてありがとうございます^^ 週末に家族で集まって父の退職のお祝いをしました♪ 帰省直前に、やっぱり感謝状も作りたい!!! と思い立って、両親への感謝状…

Rie
2か月前
12
父の日に描いた絵🌻〜ただそこにいることが、お守りになる〜

父の日に描いた絵🌻〜ただそこにいることが、お守りになる〜

昨日は父の日。

毎年、お父さんに何をプレゼントしようかなぁ、、、と迷って
お父さんの好きなおかきと、ご飯のお供を選ぶ。
(今年もやっぱりそうなった笑)
そして私と子ども達とで絵を描いて、メッセージを添えて送る。

欲しいものを聞いてみたり、
ちょっといい物を送ってみようかなと、悩んだり、
娘と一緒にストラップやマグネットを作った時もあったっけ。

私のお父さんと、おじいちゃん、旦那のお父さん、そ

もっとみる

ここ数日倦怠感が酷くて、体力なくなったかなと落ち込んでたら、コロナでした💦
なるほど💡とちょっとほっとした笑

家族内ゆる隔離の私。
子供たちがわちゃわちゃするのを面倒見つつ、
「あれ?コロナさん!」
「よっ!借りぐらしのコロナッティ」
と私をいじってくれる旦那に感謝🥹✨笑

気持ちをそのまま「受け止める」~信頼関係を築くということ~

気持ちをそのまま「受け止める」~信頼関係を築くということ~

最近ちょっともやっとしたことがあって。

ぴよこ(小4)のクラスのママ友に、
「ぴよこが、担任の先生の他の子への叱り方がキツすぎてびっくりしてたんだよね。毎日チクチク言ってるのが気になるみたい。」
と話したら、

「うちの子に聞いたら、その子が~して~だからだったみたいよ。
 前段階がどうかによって違ってくるよね。」

と言われて何だかもやもや。。。

うーん。。。
何でこんな気持ちになるんだろう

もっとみる
話すこと・聴ききること~「聴く」ことがきっと安心につながる~

話すこと・聴ききること~「聴く」ことがきっと安心につながる~

先週、ぴよこ(小4)が、しょんぼりしながら、
学校で困っていることを教えてくれた。

週末、主人も交えて親子で話し合って、みんなで文面を確認しながら、
今困っていること、ぴよこが感じていること、などを連絡帳に書いて、
月曜に先生に伝えた。

下校後、先生から電話があって、一旦話はできたんだけど、、、

ぴよこ本人は、家に帰ってから、そのことに関してはあまり話さない。
何かあったかな。。。?と思いつ

もっとみる
どこに注目するか?~ささやかな「出来た!」を認めること~

どこに注目するか?~ささやかな「出来た!」を認めること~

週末、夜寝る前にぴよこ(9歳)が、
「何か落ち着かない・・・」
と言い始めたので、ゆっくり話を聞いていたら。

「今日は全然何も出来なかった。。。
 宿題も、ピアノの練習も、お手伝いも。
 他にもやりたいこと沢山あったのに・・・
 今日は何も出来なかった日だ。。。」

頭の中が出来なかったことだらけで、もやもやしているみたい。

その日は、
午前中家族でゆっくり過ごして、
午後から、楽しみにしてい

もっとみる
人生時計~今この瞬間、同じ時を過ごせているということ~

人生時計~今この瞬間、同じ時を過ごせているということ~

以前友人から“人生時計”の話を聞いた。
何だか急に思い出したので、つらつらと思ったことを書いてみます^^

人生を1日に例えたとしたら、今自分は何時にいるのか。

平均寿命(女性→87歳、男性→81歳)を24時とすると・・・

女性:今の年齢÷87×24=今の時間
男性:今の年齢÷81×24=今の時間

30代後半の私は10時半くらい。

まだ午前中じゃん!!
お昼ご飯も食べていない。
今日これか

もっとみる
子供の日に描いた絵♪

子供の日に描いた絵♪

今更ながらだけど、子供の日に描いたイラストです^^

風車がくるくる回るのを、目をキラキラ輝かせながら見る。
そんな「今この瞬間」を楽しめる子供の感性を、
温かく、そして穏やかに見守っていきたいし、
そんな社会であってほしいなぁと思って描きました^^

みんなと同じじゃなくていい、
子供も、大人も、一人一人が色んな可能性を持ってる。
色んな感じ方があるからこそ、世界が彩られていく。

子育てしてい

もっとみる
「決める」ということ~自分で決めている感覚を取り戻す♪~

「決める」ということ~自分で決めている感覚を取り戻す♪~

毎月参加している、地域団体“こねくとうぃず”の講座。
講師の方から、テーマに基づいたお題をもらって、
参加しているママ達でシェアして聴き合う時間。
今日は、「決める」がテーマで。

お題:今までに自分で「決めた!」と思ったことは何か。

2年近く参加し続けていて、いつもは早い段階で考えがまとまるんだけど、今回は中々出てこない。。。

というのも、
私は周りの顔色を伺いながら、
親にとって、世間にと

もっとみる
結婚記念日と溶連菌!~嬉しかった「ありがとう」~

結婚記念日と溶連菌!~嬉しかった「ありがとう」~

先月末、13回目の結婚記念日でした^^

今年は旦那さんが記念日に合わせて振休を取ってくれて☆彡
(子供達の新学期でバタバタしていて、記念日に合わせてくれていたことにもしばらく気づいてなかったんだけど笑)
下の子も幼稚園に行き始めたし、数年ぶりに2人でカフェにでも行こっか♪
とわくわく楽しみにしていました♪

・・・が!

まず私が高熱でダウン。。。
続いてぴよすけ(3歳)が熱を出す。
日中元気い

もっとみる
HSP母のこだわりと、HSC娘のこだわり~自分にとっての心地よさは何か~

HSP母のこだわりと、HSC娘のこだわり~自分にとっての心地よさは何か~

今日は、HSPの私とHSCの娘のこだわりの話。

春休みに、子供部屋のフローリングにカーペットを敷きました。
主にお姉ちゃん(9歳)が使っている子供部屋は、リビングとつながっている間取り。

昔から色へのこだわりが強い私は、
落ち着かない色の物が視界に入るのが苦手💦

前に、筋トレ好きの旦那が真っ黄色の鉄棒(?)を買った時には、
速攻で布を買いに行って、鉄棒を隠す為のカバーを作ったこともあったく

もっとみる
ごっこ遊びで気づいたこと✨~想像力があればいつでも何にでもなれる世界~

ごっこ遊びで気づいたこと✨~想像力があればいつでも何にでもなれる世界~

最近ごっこ遊びが大好きな下の子(ぴよすけ 3歳)。
お姉ちゃんの時は、プリンセスごっこやお姉さんごっこが多かったけど。

車大好き男子はひと味違う。笑
そもそも生き物じゃない!

「かっか、スーパーカーね!
 ぴよすけも、スーパーカーね!
 走るよ~~~~!!! ぶーーーーーーん!!!!」

「かっか、ポンプ車ね!
 ぴよすけははしご車ね!!
 いくよ!!!出動!!! うーーーーかんかんかん!!!

もっとみる
ネガティブな感情に飲み込まれそうになったとき、自分を守る言葉

ネガティブな感情に飲み込まれそうになったとき、自分を守る言葉

一昨日、久々に自分の中でネガティブな感情がぶわっと湧き上がって。
「やっぱり私はダメなんだ。」
「どうせ出来ないんだ。」
と、、、胸がきゅっと苦しくて、
どうしていいのか分からない気持ちに包まれた。

自分がHSPだと気づいたのは2年ほど前。

自覚はしていなかったけれど、完璧主義で、
人の目を気にして、どう思われるのかが不安で。
何でみんなみたいに軽い気持ちでいられないんだろう。
何で私はこんな

もっとみる
泣いても大丈夫!~毎朝大泣きしていた娘の話~

泣いても大丈夫!~毎朝大泣きしていた娘の話~

ご覧いただきありがとうございます!

先週下の子が幼稚園に入園して、久々の幼稚園生活スタート。
息子は今のところ泣くことなく、にこにこ登園。

同じクラスに朝大泣きをしている女の子がいて。
顔を真っ赤にさせながら、小さな体全身で、全力で、
「おかーさーん、おかーさーん」
声を振り絞って大きな声で叫んでいて。

その姿に胸がきゅっとなって、思わず背中をさすって声をかけた。
「大丈夫、大丈夫だよ。
 

もっとみる
入園式の後に仕事に来るなんて!かわいそう!?

入園式の後に仕事に来るなんて!かわいそう!?

ご覧いただいてありがとうございます^^

子供の入園式に関してのこと。
入園式の日は主人が午前休を取って、
親子3人で一緒に参加できました♪

仕事は忙しいけれど、めちゃくちゃ子煩悩で、
平日夜遅くに帰ってきても、私が今日の子供達のエピソードを話すのを、
とっても嬉しそうに聴いてくれる主人。

午前中入園式に出た後会社へ。
夜帰ってきて話をしていると、
「せっかくの入園式なのに、
 お祝いのご飯も

もっとみる
入園式🌸~沢山の景色を見せてもらった専業主婦期間~

入園式🌸~沢山の景色を見せてもらった専業主婦期間~

昨日は下の子の幼稚園の入園式⭐
3年保育の年少さん。
「ようちえんおにいちゃんになるんだ~!!」
キラキラした目に、わくわくした気持ちが溢れ出してる姿を見て
すごくすごく嬉しくなった。

家庭保育で過ごした3年半。
お姉ちゃんの時から考えると9年半。
長い長い時間。

出産前、それまで務めていた会社を辞めるときには相当悩んだ。
働き続けるのが「普通」なんだろうか。
手を抜けない私が子育てと仕事とを

もっとみる
父の退職祝い~手作り感謝状と家族写真🌸~

父の退職祝い~手作り感謝状と家族写真🌸~

ご覧いただいてありがとうございます^^

週末に家族で集まって父の退職のお祝いをしました♪
帰省直前に、やっぱり感謝状も作りたい!!!
と思い立って、両親への感謝状を作成♪

今までも結婚記念日に旦那さんへ作ったことはあったけど、
両親に向けては初めて★
Wordの表彰状フォーマットを使ってPDFデータを作成→PhotoshopElementsでフレームを自分テイストに♪

長年医者として務めてき

もっとみる