見出し画像

父の日に描いた絵🌻〜ただそこにいることが、お守りになる〜

昨日は父の日。

毎年、お父さんに何をプレゼントしようかなぁ、、、と迷って
お父さんの好きなおかきと、ご飯のお供を選ぶ。
(今年もやっぱりそうなった笑)
そして私と子ども達とで絵を描いて、メッセージを添えて送る。

欲しいものを聞いてみたり、
ちょっといい物を送ってみようかなと、悩んだり、
娘と一緒にストラップやマグネットを作った時もあったっけ。

娘が幼稚園の時、てるてる坊主に顔を描いてもらって作ったストラップと
娘デザインを形にしたマグネット♪

私のお父さんと、おじいちゃん、旦那のお父さん、そして旦那。
子どもが生まれてから8年間、
ずっと4人分、用意していたプレゼント。

今年は3人分。

去年の秋に、お義父さんが亡くなってから、初めての父の日。

父の日だったからなのかは分からないけれど、
私と娘が用事で出かけて帰ってきたら、
旦那が、お義父さんと買いに行ったんだ、
と言っていたギターを出して、
写真立てのお義父さんの写真も新しくプリントアウトされていた。

お義父さんの病気が分かったのは亡くなる約2年前。
関西に旦那の実家があり、元々関西に住んでいたけれど、
当時転勤で東京に住んでいた私たちは、
「とにかく、少しでも長く、一緒の時間を過ごせる所へ帰ろう。」
と、関西に帰る決断をした。

たくさん、会えたと思う。
たくさん、一緒の時間を過ごせたと思う。
たくさん、思い出ができたと思う。

特に容体が悪くなってからの期間、
沢山葛藤しながら、苦しい決断もしながら、
できるだけ共に時間を過ごし、側で支えた旦那を誇りに思う。

「お父さん」
その存在は本当に大きくて。
ただいてくれることが、どれだけの安心感を与えてくれるか。
ただいてくれることで、どれだけ守られていると感じられるか。

でも、

それはきっと、
この先もずっと続いていく。

一緒に過ごした時間が、
共にそこにいた思い出が、
何よりもあたたかいお守りとなって、
これからの時間を共に過ごしていける。

ただ、そこにいること。
ただ、そこにいたこと。

それが大きな大きな心の支えになる。

お父さんってそっと守ってくれる傘みたい。

お父さんって、
雨の日でも、
そっと優しく守ってくれる
大きな大きな傘みたい。

あなたがそこにいてくれるから、
あなたがそこにいてくれたから、
大きな安心に包まれて、
みんながにこにこ過ごせてる。

いつも本当にありがとう(*^^*)✨






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?