マガジンのカバー画像

フィンランドのWell-Being

132
私がフィンランドで見つけたWell-Being🇫🇮🍄 ちょっとずつでも真似していきたいね🐈🥞
運営しているクリエイター

#well_being

フィンランド生活289日目|What's the top5 that make you happy?

フィンランド生活289日目|What's the top5 that make you happy?

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日はアナスタシアと二人でお昼ご飯を食べたよ🍚

実は私とアナスタシアは共通点が沢山ある。
・同い年
・夏生まれ(誕生日2日違い)
・身長が低い
・家族構成

それに加えて何とMBTIまで一緒だった事が判明したの!MBTIは心理学に基づいて、人を16種類のタイプに分ける性格診断テストのこと。どのように世界を捉え、何を基準に決定を下すか、その人の傾

もっとみる
フィンランド生活226日目|バレエを観て幸せすぎた金曜日🦢💓

フィンランド生活226日目|バレエを観て幸せすぎた金曜日🦢💓

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日はなんとバレエを観賞してきたよ!🩰💓

前にアナスタシアがチケットを割引で購入してくれて、ヘクターと3人で『白鳥の湖』を観てきた🦢

久々のバレエ観賞、本当良かった...
流石は北欧の湖、物語挿入部分の半透明の黒幕が降りてる場面で、オーロラのような緑と青のうねりが映し出されてたよ✨
そして何よりダンサーの皆さま美しすぎ...

バレエの舞

もっとみる
フィンランド生活223日目|フィンランドティーを買ってみた☕️

フィンランド生活223日目|フィンランドティーを買ってみた☕️

Moikka! Olen mitsuki.🍄

見て見て!
フィンランドティーっていうの買ってみた☕️

優しい香りの紅茶。
ブラックティーとブルーベリーの香り🫐

だそう!フィンランドのアイデンティティ確立への想いが詰まった紅茶なんだね。

パッケージもフィンランドらしいデザインだね。

1日の終わりにこれを飲んでリラックス。

それでは
Hyvää yötä🌙
mitsuki.🐈‍⬛

フィンランド生活96日目|フィンランドのwell-beingの根底にあるもの💭

フィンランド生活96日目|フィンランドのwell-beingの根底にあるもの💭

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日はお家でフィンランド建築史のエッセーを終わらせたよ!

課題内容はここを見てね◎

フィンランドの暗闇におけるWell-beingは何であったのかを日本と比較しながら書いたの。

Well-beingの定義を

って仮定して、これを実現できそうな空間ってなんだろう?っていうのを日本とフィンランドの各建築を例に用いて考察していったよ。

日本もフ

もっとみる
フィンランド生活83日目|色々作った日

フィンランド生活83日目|色々作った日

Moikka! Olen mitsuki.🍄

なんとフィンランド語の授業は来週からだった〜!!😂今日22日かと思ってた😂

今日は朝授業を一つ受けた後、お家で気ままに創作してたよ◎

まずはお昼

だし巻き卵とツナパスタ🍝
簡単だし美味かた!

お昼の後はエッセイの課題✏️
エッセイの中で使う"Well-being"の言葉の定義とそれを満たす空間要素の定義をしたよ◎

その後息抜きに編み

もっとみる
フィンランド生活80日目|幸福度が高い理由

フィンランド生活80日目|幸福度が高い理由

※題名の内容だけ読みたい方は、目次の「🇫🇮」を押してね!

🪵Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は早起き7:00起床!

何故かというと...
昨日完成したJointを壊すため!😭💔

そうこの課題はデザインしたものが
どれくらいの重さまで耐えられるか
壊れるまでテストする所までが課題。

50時間くらいかけて作ったものが
絶対に壊れる運命にあるとかほんま世知辛い

もっとみる
フィンランド生活78日目|私的Well-beingを実践中

フィンランド生活78日目|私的Well-beingを実践中

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日は目覚めに朝ヨガを試してみたよ🧘‍♀️
フィンランドに来てから
ストレッチしていなかったから血流が悪くなってる気がして就寝前と起床後にヨガをすることにした!

ちなみに昨日ヨガして寝たら睡眠の質が100%だったよ🥇

寝言も言ってたらしい😂
何言ってたんだろ😂

朝食は新しいヨーグルト🥣

1Lで2.19€
個包装のヨーグルトを1kg

もっとみる
フィンランド生活42日目|北欧の学生の日常

フィンランド生活42日目|北欧の学生の日常

Moikka! Olen mitsuki.🍄

北欧生活も1ヶ月以上経って、
「普通の日」ができつつあるよ○

今日は午前中は家で課題をやって
お昼を学食で食べて
午後はThe Cubeの授業。

そして放課後は展覧会設営のお手伝いを1時間だけやって、スーパーに寄って帰宅!
(「スーパーに寄る」のが日常になったとは
我ながらすごい変化だと思う)

ご飯を作って、食べて
シャワーを浴びて
課題をも

もっとみる
フィンランド生活37日目|デザインとカルボナーラの日

フィンランド生活37日目|デザインとカルボナーラの日

Moikku! Olen mitsuki.🍄

今日も色々あったよ!
一日を一言にまとめるのって本当に難しくっていつも題名困っちゃう!沢山色んなことが起こるから!

12:00 日本にいる教授とZOOM!?早稲田の先生がなんと来週フィンランドに来て、展覧会をやるの!
だから私も設営のお手伝いをすることになった!今日はその打ち合わせ◎

オープニングにも参加させてもらえるみたいでラッキー!🍄🇫

もっとみる
フィンランド生活35日目|課題をやった後、「私めちゃ日本語できる!」と実感した日

フィンランド生活35日目|課題をやった後、「私めちゃ日本語できる!」と実感した日

Moikku! Olen mitsuki.🍄

今日はThe Cubeの工程と見積時間、スケジュールを書いたよ🔥
しかもそれを書いている中で色々気付いて、図面の修正までやった!

最初、この課題を通した私のチャレンジは「スケッチ通りの線を作ること」
の1つだと思ってた。

でも実際は、
「スケッチ通りの線を時間内に作ること」
だった!

何も考えないで作るとタスクが多い。そのタスクの数や一つ一

もっとみる
フィンランド生活34日目|今日もまだまだ刺激がいっぱい!

フィンランド生活34日目|今日もまだまだ刺激がいっぱい!

Moikku! Olen mitsuki.🍄

今日は一日授業だったよ!

10:15〜 木材の細胞について
13:15〜 フィンランド木造建築の歴史
15:15〜 The Cubeのエスキース

最初の2つは講義の授業なんだけど、1,2週目と比べて、だいぶメモが取れるようになってきた!

↑1週目のメモ。マーカーと一言だけ。

↑今日のメモ。先生の板書も入ってるけど、聞き取りながらメモできるよ

もっとみる
フィンランド生活16日目|初登校日だよ🎒

フィンランド生活16日目|初登校日だよ🎒

Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日は初登校日!
pc, ipad, クロッキー帳、お土産、えんぴつ、筆箱、それから昨日拾った木のカケラを持ってGo!

結構重い。

今日の授業はMaterial Studies。
Wood Tutoringと言うが、何をするんだろう?エスキースみたいな感じかな?

皆んなだいぶ軽そうなカバンで来てるな。
私もマリメッコのトートバッグ欲しい!

1

もっとみる
フィンランド生活30日目|フィンランドの教育が効率的で幸福だった話

フィンランド生活30日目|フィンランドの教育が効率的で幸福だった話

Moikka! Olen mitsuki.🍄
今日でついにフィンランドに来て1ヶ月が経ったみたい!
早かった、怒涛の一ヶ月だった!

振り返りnoteを週末にやろうかな?

記念すべき1ヶ月目の今日は、The Wood Programの授業の後、photography walkingに参加したよ◎
授業で日本と違うなと感じた点を2つ発見をしたから今日はそれを共有するね!

The Wood Pr

もっとみる