この募集は終了しました。
お題

#わたしの舞台裏

with レッツノート

人気の記事一覧

振返り🆚名古屋

アウェイ連戦応援ありがとうございました。自分達の良さと課題が両方でてしまった週末でした。まだまだ自分達の良さを安定して出し切れていないですが、そこは伸びしろだと思うので、根気強くチャレンジャーの気持ちを忘れず、取り組んでいきたいと思います。次はホームでの試合しっかり勝ちたいと思います。

¥270

舞台『D-ystopia~終わりの始まり~』🛕六行会ホールにて出演します🤍✨

11/6㈬~10㈰舞台『D-ystopia~終わりの始まり~』に出演致します🎪✨️ なんと、総勢39名の大人数座組です🔥 劇場は2022年12月ぶりの六行会ホール🛕🌟 約2年ぶりのデッケェホールに胸が高鳴っています!✨️ 🎪舞台ディストピアどんな話?あらすじ 🤍【E-utopia】(ユートピア) 🖤【Period nine】(ピリオドナイン) 🌈【D-ystopia】(ディストピア街)に住む人々が作ったデモ隊【Defend】(ディフェンド) 3チームが繰り広げる物語

【雑記】鑑賞など今後の方向性について

 私は、ここ2年ほど、特に演劇鑑賞に力を入れてきました。これから、どのように学びや鑑賞眼を深め、作品を楽しんでいくかなど、今後の方向性について考えるところがあり、記録を残します。 ■現状(学び何割?楽しみ何割?) まず、現状について記載します。劇場、美術館、博物館、映画館など、休日に向かう所は様々ですが、その目的も様々です。  私の場合、友だちとの交流を楽しむこともありますが、一人で行くことが多く、目的を大別すると2つに別れます。 ①「これは前から観たいと思っていた。」と

エッセイ漫画の制作過程をのせてみます

noteで月刊連載するぞ!と決めてから 早30か月。 こんにちは! いつもご覧になってくださる方も はじめましての方も こんにちは!! 高世えり子と申します。 cakesというサイトで連載させていただいていた「理系クンの日々アップデート育児」という家族エッセイ漫画を noteで月刊連載するぞ!と決めてから 早30か月、みたいです。 noteのありがたい機能が教えてくれました。 このお知らせ機能のおかげで毎月 「ハッ…そろそろ理系クン描かなきゃいけない期間か…!」 とい

何事も、引き際が大事。

私事ですが、 昨日、8月8日は私の個人事業・ヒカリノアトリエの創業記念日でした。 このタイミングで京都市内のホテルで一人ステイをすることにしたのですが、その滞在先のホテルというのが、新卒からお世話になった会社の近くだったこともあり、 6年ぶりにお世話になった出版社へお邪魔してきました。 ・・・ 当時、私が秘書としてお仕えしていた 会長は、「相談役」に、社長は、「現・会長」へと役職が変わっていました。 (それでも、当時の癖で以前の役職を愛称として呼んでしまう自分が

一生モノを手に入れる

自分に愕然としたことはありますか。 京都ライター塾 アドバンス講座 第3回目は「企画を立てる」 実際に持ち込みしたい媒体を選んで、読者を想定して、読者に喜んでもらえるような、自分が伝えたいことを、企画することが課題だ。 まずは自分が伝えたいことを掘り下げる作業から始める。 喜んでもらえて… 伝えたいことで… さらに、自分だからこそ伝えられる内容で… え、全く思いつかない。 びっくりするほど、思いつかない。 焦ったわたしは、図書館に行った。 図書館の雑誌コー

「自分なりの桃太郎」の裏側(白4企画後夜祭)

 先日、白鉛筆さんの企画「桃太郎」に参加しました。  企画概要を読んだ際に、「これは毎晩お風呂で息子に自家流桃太郎を聞かせている自分に向けられた企画に違いない」と思い込み(気のせいです)、いろいろ事前準備に取り掛かりました。作品の後にちょろっと紹介するつもりが、結構な分量となってしまったので、別記事としてこちらに投稿します。    Xで一日一冊ポストしている「架空書籍紹介シリーズ」というものがあります。架空書籍の内容を綴っているものです。そちらで桃太郎ネタを続けてみました

【詩】「祈り、願い、そういう類をうたう」

例えばあなたじゃなくても 他の誰かを愛することができますように 例えば怒り心頭に来る夜でも 明日にはもっと柔らかな心で笑えますように ゆっくりと本当にゆっくりでいいから 全てのものよ 僕に染み込んでいけ 少しずつ本当に少しずつでいいから あらゆるものよ 僕を育てておくれ 例えばどんな感情でもかまわない ただ頬を伝う涙を流すことができますように まだ幼いよ まだ弱いよ 心は何度となく行き場をなくして 時に消えてしまいたいと思ってしまう そんな僕でも周りの人たちのように大

YouTubeチャンネル9周年!

 先日YouTubeチャンネル開設から9年を迎えました。  壁に向かって9年間。丸々1年の休止期間等あるので綺麗な活動日数ではないけれど、なかなかできる事じゃないんじゃないかな、などと誇ってみたり。9年前の自分に9周年いったよ、と伝えても「あ、そう。やるじゃん。」とあっさりしてそうな気がします。あの頃のぼくは幼くて自分をバカ正直に信じてると思うので。多分YouTube登録者の体たらくを叱られるような気すらしますね笑。「続けるだけなら誰でも出来るでしょ、なんでちゃんとやってない

根っこ

ちょっと無理をして合格・入学した高校は、思い描いていたよりも、楽しくなかった。 特別勉強が難しくついていけない、なんてことはなかったけど、充実感もそんなになかった。 というか、実はそう言い切れるのかもわからないくらいに、記憶が薄れている。かれこれ、20年ほど前のことだから仕方ないか。 クラスで1桁の成績、一番よかった時で、クラスで2位の実力を持てたから、指定校推薦でどこかの大学へ行くだろうと何となく思ってたことは記憶にある。 だが、わたしは指定校推薦を蹴った。受けなか

あの頃と同じ夢

『サクラ大戦真夏のフェス 真宮寺さくら誕生日会 〜119ctの輝き〜』が閉幕。猛暑予報から外れることなく”夏”全開の天気模様の中、全国各地から多くのサクラファンにお集まりいただき、素敵な一夜と相成った。 無事に仕事を終えられたことへの安堵感、達成感、終わってしまったことへの愛惜の念、名前のつけられない感情が溢れに溢れ、文字通り筆舌に尽くし難いのだけれど、余韻が静寂に変わってしまう前に書き残しておこうと思う。 ともに生きた証が 胸に熱くよぎる いつまでも いつまでも大切に

「鬼平犯科帳」の撮影現場に潜入! 時代劇製作スタジオツアー

今回は、時代劇専門チャンネルさんにご協力いただき、絶賛撮影中(※取材時)の「鬼平犯科帳」の舞台裏に潜入。製作のこだわりを垣間見させていただきました! 「鬼平犯科帳」って、いつの誰の物語?―歴史的背景  舞台裏をご紹介する前に、まずは「鬼平犯科帳」について簡単に紹介していきましょう。   時代劇ファンでない方でも、そのタイトルだけは誰もが聞いたことがあると言っても過言ではないくらいの名作ですが、戦後の日本を代表する時代小説家である池波正太郎さんの小説が原作になっています。 池

「『鬼平犯科帳』 SEASON1」制作スタッフにインタビュー!

「鬼平犯科帳」の作者である池波正太郎さんの生誕100周年を記念し、「鬼平犯科帳」SEASON1として、スタッフもキャストも一新してテレビスペシャル1作品、劇場版1作品、連続シリーズ2作品を8年ぶりに映像化。   今回は、そんな新たな鬼平作品の制作に新たに加わった時代劇専門チャンネルの“中の人”である、日本映画放送株式会社 編成制作局 制作部のMさんに、これまでのお仕事のことから時代劇の魅力などについて、お話を伺いました! お話を聞いた人日本映画放送株式会社 編成制作局 制作

踊る!キャリコン面接試験。

キャリアコンサルタント試験は 2日間にわたり、学科・論述・面接の 3つの試験を受けます。 面接試験では試験官2人の前で、 相談者役の方から15分間相談を受けます。 実際のキャリアコンサルティング (相談者の望む働き方や生き方を考える  個別面談のこと)は約60分なので、 最初の15分という設定で行います。 わたしはめちゃくちゃ緊張に弱く、 どんな些細なことにも緊張します。 一般の人がMAXで「10」緊張出来るとしたら、 わたしは「100」は緊張出来ると思います。 (ち

No.41 6年ぶりに演劇やります

どうも、れいぽんです。 先日、noteの方にもお知らせを出したのですが、数年ぶりに演劇をやります。 LPOCHという演劇集団での有観客公演は、6年ぶり。 僕、青倉個人の有観客公演は5年ぶり。 (タイトルを地味にサバ読んですいません) ひゃ〜〜。年月って光の速度。 有観客公演になりそうだった公演もありました。 2020年。コロナ禍で、無料配信という形になってしまいました。 YouTubeで今もずっと配信しています。 (下のやつは無料カンパのために、有料っぽいことになって

文化系ポッドキャスト「エンタのサブロク」第15回:「後方腕組みオタクを飼いならせ!」おまけ

音声はこちらから! おまけの話(視聴後に読んでね)舞台裏  今回のテーマは自然に決まりました。  いつも通りDiscordでDMをしていて、「『あいつ、変わっちまったな』『遠くへ行っちゃったね』みたいな感覚あるよね」「そういう感情にどう向き合うかって大事ですよね」「じゃあそれでいきましょう」といった感じだったのを覚えています。互いに抱く問題意識というか、何が今話すべきことなのかを共有していたのでスムーズな会話になりました。導入についてだけはちゃんと打ち合わせするのですが

振返り🆚名古屋

ホーム連戦、初の岡崎開催応援ありがとうございました!結果は1勝1敗でした! 両日で出た課題を整理して週末のアウェイ連戦にいかしていきたいと思います。まだまだ自分達は強くなれる可能性がありますし、しっかり「カイゼン」していきたいと思います!青援ありがとうございました!

¥270

カードゲーム専門店晴れる屋さんでサインをしてきました! ※マネージャーより

去る7月某日、gehnコラボグッズにサインを入れさせていただくため、カードゲーム専門店「晴れる屋-HARERUYA-」さんのオフィスまでうかがいました! 晴れる屋さんとゲーン氏のコラボグッズは、以下が発表されています! 今後の展開もご期待ください♪ 予約受付中! HARERUYA×gehnグッズ▼HARERUYA×gehn デッキケース(統率者サイズ) ※SOLDOUT ▼HARERUYA×gehn キャンバスアート(直筆サイン入り) ※受付中 ▼公式アカウントからの

拝啓、拝啓42グラム

 先日別名義ではあるのですが参加させていただいていた曲が出ましてね。 こちらについて裏話などかけたらなぁと思い久々にnoteを取り出してみたわけですけれども。 ぼくが!歌っている!!ぼくは歌が好きだけど上手くはない自覚なのでこれに驚き続けています。ありがとう九賀逸句氏 「僕は武器じゃない」「あくまで戦争」  今回はポエトリーと歌唱の一部をやらせていただいたわけですけれども、個人的にはポエトリー側(というか声劇やそのあたり)の人間なのでついついこっちがメインになります。

HARERUYAポスカにサインしてきました&新情報も! ※マネージャーより

7月某日、カードゲーム専門店晴れる屋さんとのコラボ商品であるキャンバスアートにサインを入れる記事をアップロードしました! 今回は、この↑記事の続編のような形です! ポストカードプレゼントプロジェクト進行中! (詳細情報随時Xで更新します)なんとHARERUYA×gehnコラボ企画として、ポストカードにサインをしてプレゼントするキャンペーンプロジェクトが進行中!(詳細分かり次第、gehnのTwitter(X)にてお知らせします) そのキャンペーン用のポストカードにサインを

都会は広いなあ〜

こんばんは、横浜の風景から失礼します。 役者をやっております、実月いまです。 自分の今の心情にどんな画像を載せようかと思って画像検索をしたらこんなお写真があったのでこれを載せてみます。 タイトルは適当です。本当に最近感じたことをタイトルにしました。 私の地元は川崎市川崎区という大変治安のよろしくない地域なのですが、そんな川崎の下町感が好きなのと隣り合わせに、いつ行っても綺麗でかっけえ横浜への憧れが実はずっとありました。桜木町とか、特にたまんねえっす。 まあ、もう一つ憧れてい

追憶「愛すべき役者、文楽人形」

 私が文楽人形と初めて対面したのは、小学6年生の頃だった。  国立劇場の小劇場で公演を行っている文楽の舞台裏見学ツアーに参加した際に、楽屋の廊下で見た時が「初めての出会い」だった と記憶している。  人形遣いさんが参加者の親子らを案内をしながら、名越昭司先生が人形の髪を結う床山部屋を見学したり、小道具さんの部屋を覗いたり、大道具が置いてある舞台で写真撮影をしたり、そんな見学ツアーだった。  まだ当時は、それほど文楽に対して親しみも関心もほとんどなかった私が、舞台裏に部外

ワクワクの継承

気づけば最後にnoteを書いてから約1年が経とうとしています。書き残しておきたいことは山ほどあったのに、言語化するという作業はやはり訓練ですね。キーボードを叩くまでに挫けてしまっていました。 その言い訳になってしまいますが。昨年は私が働くダンススタジオDANCEMASTERSの35周年公演があったため、そこに一点集中で生きておりました。全てのエネルギーを一日の為に。大袈裟でなく本気でそう生きていました。公演が終わった後もDVDの映像編集確認もしているのですが、本番後業者さん

高校1年 冬③雪解けの前に

部活では自分の脚本の製作と平行して、4月の新入生歓迎公演の準備も進められていった。 こちらも先日のクリスマス公演同様、僕らの代が主体となって作れる舞台だ。 ちなみに、僕の代では演出や舞台監督というポジションは嫌がられていた。 役割の負担、責任の大きさも去ることながら、このポジションは忙しくて演者との兼任ができないことが大きかった。 だって、わざわざ演劇部に入ってくるようなヤツはステージに立ちたいのだ。 自分の行動ひとつで大勢の観客の感情を揺さぶる快感を知ってしまった

私は今日も、誰かの黒子

「光が強いほど、影も濃くなる」 そんな言葉を身にしみて感じる日々です。 「こんなに素敵な宝石が埋もれてしまうなんてこと、あってはいけない」日々黒子として奔走する日々を過ごしています。 やることはやるけれど、目立たないように舞台裏で走り回るイメージでしょうか。 私はあくまで黒子。 主役が居るからこそ存在できる役目です。 毎日、光が光として強く強く輝けるように、その一心で黒子として走っています。 情報を集めたり、対策を講じたり、物事が円滑に進むように考えて行動したり

入院記録②(脳脊髄液減少症による入院)※全文読めます

 現状まとめ ・ベッド上安静 ・食事の際に身体を起こす、トイレまで歩くなどは認められている ・面会は週2回、10分、18歳未満は禁止 ・食事制限なし 2月10日(土)入院4日目  昨日までの入院記録をnoteの有料記事としてアップしてみた。noteプレミアムに加入していないと有料記事は投稿できないと思っていたがそんなことはなかった。全文読める投げ銭タイプの記事としてみる。あまり期待していなかった分、購入者がいてくれたことに驚き、喜ぶ。  今後職場復帰どころか、社

¥300

「人生中退…花は咲かない」(届け…迷える魂たちへ)

皆さん、おはようございます。 ryukoです。 外の風が「春の匂い」に変わってきましたね。 桜も咲きました。(笑) 今日は、少し真剣に読んでいただきたいです…。 私はエイプリルフールの日… ちょっとばかし早朝(AM3時)から てんやわんやでした…。 10時ごろ、少し仮眠を取ろうかと思っていた 矢先…。 「ryuko!花見行こ!!(*´▽`*)」 突如現れた魔王(母) はいはい。付き合いますよ…。          …花見…     近所のスーパーで昼食を買って

よいものには、すべて理由がある

昨日・一昨日と、種類の違うエンターテインメントを摂取して過ごした。どちらも隅々まで行き届いた良質なもので、たくさん浴びられて心が満たされた。 よいものにはやはり、すべて理由があるなとよく思う。 例えば建物なら、エントランスには何色の、どんなものを置くか。置かないという選択肢もある。出迎えはするのかしないのか。どんな表情で、どんな言葉をかけるのか。 コンサートなら、開演前の会場にはどんな音楽をかけておくのか。開演するときに、どんな合図で始まるのか。オープニングの音楽は? 

ピクニック🌳🌳

みなさんこんにちは☀︎ 配信も終わり、 ピクニックは無事に終演いたしました☺︎ 1ヶ月近く遅れてしまい申し訳ありません💧 ピクニックにご参加していただいた皆様、 誠にありがとうございました! 拙い文章ではありますが、 今回も私の気持ちを添えてまとめました💫 🌳🌳🌳START🌳🌳🌳 今回の舞台は、 自殺を望む5人が樹海へ 集まり一緒に死ぬというお話でした。 本編が進むにつれ、 それぞれの死にたい理由が明かされて行くわけですが、 私が演じさせていただい

わたしであるために。

つい先日、知人から “来年、薬局の立ち上げをするから 無理を言うんだけど‥数時間でもよいので、 少しでも手伝って欲しい“ とのかなり強い依頼がありました。 私は、教室もあるし‥ ずっとという事にはいかないけれど、 スタートだけでもお手伝いしようかな? と考えていました。 でも、 よくよく考えると私の場合、 “お手伝い“と言いながら 薬の勉強会にも参加したり、 患者訪問してしまったりしてしまう 絶対的な行動パターン!が鮮明に見えて来て、 中途半端に関わる事は、できない性格な

音と生きる#2 「芝居と旅をする」

どうも!舞台音響と作曲の2足のわらじで頑張っています、coricoです。 そう言えば、私が学生の頃に学校行事の芸術鑑賞会で触れた作品は「ヘレンケラー」だったなぁと、ふと思い出す時があります。 私の席は最前列。客席から見上げるような形でお芝居を観ていたのですが、その時はとにかくお腹が空いていた事もあって、私の意思とは関係なく「ぐぅ〜」と鳴るお腹の音を抑えるのに必死で観劇どころじゃなかった記憶があります。 当時の劇団の方には申し訳ないのですが、生徒からすると学校行事で連れて来られ

毎日の更新を続けているのを意識して考えてみた【メンバーシップの舞台袖にようこそ (14)】

みなさん、こんにちは。禧螺です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 私という人間は、肩の力を抜くという状態がよくわかっていなかったのですが、昨日やっと、その感覚を体感する糸口みたいなものを見つけることができました。 いい意味で、自分と大いなるものだけが、私の感覚をわかっていればいい。 肩の力を抜きながら、また日々を取り組んで参ります。 ありがたいことに、現在も毎日更新が続いています。 多分、今で1523日なのか4日なのか。 ここまで続けている

¥300

ダイニングテーブルで絵を描く画家[第1話]

私には作業用の部屋も机もないので、絵を描くときはダイニングテーブルの上で作業している。 なので、食事の時間がくるたびに、広げた絵の具や筆などを片付けて、“食卓”に戻さねばならない。 その影響もあり、作品は常に、ダイニングテーブルに収まる扱いやすい(B4程度の書類)サイズとしていたのだが、 先日ありがたいことに、“B1サイズ”での絵のオーダーをいただいた。 B1とは、728×1030mm。 我が家のダイニングテーブルでは、 画面の左右がテーブルからはみ出て不安定、画面が

思考という名の公式

演劇に出演することになったので、役の台詞を覚えていく。この時必ず行う過程が「役そのものの思考のインプット」。役の思考を一度脳に覚えさせれば、台詞がどうして発されているのかがわかる。思考をインプットすることで自分の中で役の人格が生まれるので、台本を読みつつ頭の中や声に出しながら役と対話を繰り返す。この繰り返しで舞台の世界そのものを覚える。勿論自分の演じる役の登場しないシーンなどは最初こそ軽く目を通すに留まるが、一文字一文字を読み取り、分解する作業はいずれは必要になる。 ところ

表舞台に立って丸3年経ちました✌️

2023年11月29日にアイドルとしてのデビューライブから3年経ちました🎉 お祝い頂きました皆様ありがとうございました☺️💚 ここまで長かったです。紆余曲折したんです。私。笑 ざっくり書きますね。 芸能活動に至るまで 大阪府立大学に通いながら 2016年~2018年の2年 日本ナレーション演技研究所に通い、クラスは上がるものの事務所の最終審査を突破出来ず、焦りもあり最終クラスへ行く前に退所。 2018年~2019年の1年間ヒューマンアカデミー心斎橋校の週末コースへ通い、

ダイニングテーブルで絵を描く画家[第2話]

昨年、とある歯科クリニック様からオーダーをいただき、制作を開始した絵のその後です。 平静を装っていたものの、内心は、はじめてのオーダー制作ということで、『絶対に良い作品を描きたい!』と力んでいたようで失敗。 2週間ほど描き進めたところで泣く泣くボツにした。 描いているうちにテーマからどんどん外れていき、全体的にまとまりのない絵になってしまったためです。 絵のサイズも大きいので、修正するというよりは、もう全部やり直したほうが早いという判断でした。 ちなみにボツ作品はこんな

過去のギャップ

11月に出演する舞台の撮影に行ってきた。 久しぶりの舞台で今年2本目 芝居ができる! 久しぶりに会った芝居の先輩に 元気よく挨拶できる自分に驚く。 「お久しぶりです!」 若い時ほど自信がなかったから ボソボソとしか話せなかった当時の自分 きっと大変イメージが変わっているんだと思う 「メジャーリリースおめでとう!」 知っていてくれたことに驚いた 「遂にだね!!」 当時 「もっと沢山の人に知ってもらいたいんです」 てその人に伝えていたことを思い出した

【誰でも出来る】大人のダンスについて

皆さんこんにちは🌻 前回は「大人のダンスエンタメショウを終えて」について書いたのですが、今回は「大人のダンス」、また大人からのダンスについて書いていこうと思います! 大人のダンス、よく多い方は ・昔踊っていてまた踊りたくなったけどブランクがある ・30、40代〜美容の為に始めてハマり、バレエやジャズをやる方 等がとても多いですね! やはり、年齢が上がると ・記憶力 ・動体視力 ・運動神経 ・柔軟性、筋力 等が衰える為、30、40代位〜始めた方は苦労されてる方が多いのも事実

どこで仕事をするのが捗りますか?

ひとりで仕事をしている方は、 どこで仕事をするのが捗りますか? 自宅? オフィス? カフェ? コワーキングスペース? 私は、自宅派です。 以前は都心のオフィスビル勤めがかっこいいと思っていた以前は新宿のオフィスビルにある 大規模な税理士法人で勤めていました。 無機質でムダなものがない、白を基調としたオフィス。 複雑で規模の大きい案件。 夜遅くまで忙しく働く。 そんなことが「かっこいい働き方」と思っていました。 でも、月日が経つにつれ この働き方は、 全然私に「合わな

『制作1年生のせいちょう日記』13日目

じゃじゃーん! 制作1年生です! avenir'e 4th create 絶賛公演中です!!! そんな中ですね、 制作1年生この度初めての外部折り込みに行ってまいりました!! これまで、avenir'eで当パンにチラシの折り込みとかをしていくというのはあったんですが、今回はなんと他団体さんの公演パンフレットに折り込みです。 今まで、折込といはどういうルートで行われているか知らなかった1年生は劇場さんのホームページを見たり、団体さんのホームページを見たりと調べました!

嬉しくて涙うるうるです🥹

1105文字 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私は42日間(夏休み中ずっと)noteへの投稿もみなさんの記事を拝読することも控えていました。 孫たちと夏休みを満喫する?ために、孫たちのお世話をしたり一緒に遊んだり体験したりして、孫たちと『今この時』を楽しむための『投稿お休み』を頂きました。 こんなことを書くとなんかカッコつけてる感じですね(^^;) 実際は、遊びとお世話でいっぱいいっぱいで手が回らないから仕方なく💦なんですが。 『できる人』なら両立できるのだと

広報森は見た!ユニクロ PEACE FOR ALL Tシャツプロジェクトの裏側

こんにちは。 Akamai広報の森です。 Akamaiは、ソリューションの特性から表に出ることは少なく、そのためしばしば黒子と言われたりします。広報の仕事は、取材やプレスリリースなどを通して黒子たるAkamaiを少しでも多くの方に知ってもらうこと。私は、スポークスパーソンたちの情報発信活動を黒子として支えており、黒子 of 黒子とも言えるかもしれません。 さて、そのAkamaiが一躍(慣れない)スポットライトを浴びたのがユニクロのチャリティTシャツプロジェクト、PEACE

資生堂のDNA検査・カウンセリングサービスを本格リリースしました<前編>

 皆さま初めまして! 資生堂インタラクティブビューティーの吉川です。  私がPdM(プロダクトマネージャー)をしている、DNA検査・カウンセリングサービス「Beauty DNA Program」が、2023年7月21日に本格展開を開始します。  このサービス、いろんな困難を乗り越えながら何とか本格リリースまでこぎ着けたので、その開発経緯や感じたことなど、裏話的なことも含めご紹介しようと思います。 コロナ禍で、もがきながら考えていた 時は、3年前の2020年に遡ります。ちょ

コンサートの舞台裏

仕事の関係でつながっている人からコンサートのご招待を受け、スケジュールも問題なく、出演者にしばらくお会いしていない方々もいらっしゃるので会場へ足を運ぶことに。 招待を受けた時点では「純粋に客席で楽しめる」と意気揚々だったが、現実は甘くなかった。物販で使用するCDを当日届けてほしいとの話まではよかったが、PA(音響)は知人だし、タイミング逃して主催者に挨拶できないのもまずいので、当初の予定より大幅に早く会場へ入る。 まあ、いろんなことが起きる。機材のトラブルや舞台で使用する

My experiences in NZ #41

Hey there. How've you been? Hope you all had a great Christmas! I'd love to continue from where I ended last time; it was already two months past! Probably, "she" will come back to Japan within this year. After selling my bike, I started

【ラジオ出演】歌う絵本作家ぽよみ📘👶インタビュー

【ラジオ出演の動画🔽】 歌う絵本作家ぽよみ🎀📘🎶👶 エフエムたちかわ『鵜飼社長のBrand New Day』 🔸絵本作家になった経緯 🔸活動の発信の原動力 🔸片耳難聴について 🔸手遊び歌や手話歌 🔸新作絵本『いまくんとむかしちゃん』 🔸絵本の購入方法 🔸絵本のテーマ曲『くるくるロールケーキ』『おはなのランプ』 🔸絵本『くるくるロールケーキ』『あなたのいろって』 など、いろいろなことをインタビューして頂きました🎤 鵜飼一嘉さんの優しいお人柄のおかげで、楽しく安心して、

37歳他人軸から自分軸に変わった、はなし(3/3)

前編1、2に記述した通り 紆余曲折あって、あえて他人軸を選択して生きてきた私 作家としての未来を考えた時、この他人軸がすごく邪魔になった 自分の気持ちがわからない 判断力が極端になくなっていた 「あなたはこれからどうしたいの?」の質問に答えられない 作家だから「売れたい」という気持ちだけが亡霊のように微かに残っていることは感じ取れるけど、何をどうしたいのか自分の気持ちなのに捉え切れない 手段と目的が入れ替わってた SNS上には数々の成功体験が毎日のように投稿されている

37歳他人軸から自分軸に変わった、はなし(1/3)

はっきりと覚えている 他人軸という言葉は知らなかったけど、はっきりとあの日に転換した というはなし(全3回)です 他人軸へ転換する前の話 小学校入学のタイミングで千葉県内の農村地区に引っ越しをした 祖母の生まれ育った地域へ、祖母、父の卒業した小学校への入学するためだった 新築のお家への引越し そもそも新築自体がその地域では珍しかったから、由縁はあるけど私はずっとよそ者だった 祖母の実家(本家)も近所にあったが200年前からあるような古い屋敷、他の家も築100年は簡単に超え

シュールな二人組 笑いの実験室 〜カレーかハヤシかタナカか〜

まいど。喜劇団R・プロジェクトの倉橋勝です。 今日、note2日目で、 昨日自己紹介を書いたんで、今日はちょっと宣伝みたいになって恐縮なんですが、宣伝しますね。 4月に行われる公演について書こうと思います。どうぞおつきあいください。 4月13日(土)と、4月14日(日)に公演をやります。 喜劇団R・プロジェクトシュールコメディライブ『シュールな二人組 笑いの実験室 〜カレーかハヤシかタナカか〜』という公演を。 3人芝居です。 僕は掃除のおっちゃん役で登場します。

カフェ風ごはん?-3行日記

引きこもり執筆してます💪気分転換にと好きなもの詰めを。わら。唐揚げ生姜味にしたのにカフェ風プレートにしてしまいました🤣美味しかったけど。わら。