高世えり子

漫画家。著作「理系クン」他。 『理系クンの日々アップデート育児』の続きを ゆるっと更… もっとみる

高世えり子

漫画家。著作「理系クン」他。 『理系クンの日々アップデート育児』の続きを ゆるっと更新していきます~。 ★HP http://xn--r8j4gs68fbyll38e.jp/ ※メンバーシップは、2022年12月23日をもちまして終了しました。 ご参加有難うございました。

最近の記事

【4コマ】リモートワークと出勤のはざまで

    • 同人誌版「落語家クン」通販はじめました。

      コミティア145新刊 同人誌版「落語家クン 」 boothにて通販はじめました~。  ↓ 初めてのフルカラー本。 印刷、とっても綺麗です! お値段、がんばりました笑 ギリギリのギリです笑 でもどうしても フルカラーで 紙の本で 残したかったのです。 個人的な打ち上げ花火です。 本としての再版はしない予定です。 匿名配送でお送りします。 (最近の同人誌通販は便利ですねぇ~びっくりしますよ~) お手元でじっくり読んでもらえたら嬉しいです🤲

      • 【4コマ】行列の先は…

        • 4年ぶり花火大会いってみたら

        【4コマ】リモートワークと出勤のはざまで

          コミティア145でます!

          めちゃくちゃ久しぶりに コミティア参加しますー! 新刊二冊作りましたー!! どちらも取材漫画です。 描きたいものを全力で描きました。 心のふるさと コミティア。 よろしくおねがいします~!

          コミティア145でます!

          猛暑vsイベント。そして一体感

          猛暑vsイベント。そして一体感

          【4コマ】サーキュレーターに怯える扇風機

          【4コマ】サーキュレーターに怯える扇風機

          【4コマ】暴いてくるクールネックリング

          【4コマ】暴いてくるクールネックリング

          97才祖母の、78年前の今日

          97才祖母の、78年前の今日

          落語家クン@コロナ禍の苦悩④(最終話)~お客さんの変化編

          落語家・三遊亭伊織さん全面協力の実録漫画 「落語家クン@コロナ禍の苦悩」 全30ページの、p23~ラスト 「第4部 お客さんの変化編」 お読み下さり有難うございました!! 4部に分けました第168話も、ラストです…! 取材アンケートを読んで、 これは…観客目線の私の叫びも入れたい!! この叫びはきっと私だけではないはず…!! と思い、あとがきを入れました。 3・5ページ目の落語をしているシーンは 「胴斬り」という噺を入れました。 伊織さんが独演会でやっていらしたのを

          落語家クン@コロナ禍の苦悩④(最終話)~お客さんの変化編

          落語家クン@コロナ禍の苦悩③~アクリル板パーテーション期

          落語家・三遊亭伊織さん全面協力の実録漫画 「落語家クン@コロナ禍の苦悩」 全30ページの、p14~22 「第3部 落語会復活 アクリル板パーテーション期編」 お読み下さり有難うございました!! アクリル板パーテーション。 カフェやレストランに必ずありましたが、 透明でもすごい存在感… 目の前にあると、自分が映ってましたね… あれに向かって落語を… 見たいものは見えず、 見たくないものは見えてしまう… 大変だったと思います(TT) …落語家さんではない私のアクリル板の

          落語家クン@コロナ禍の苦悩③~アクリル板パーテーション期

          落語家クン@コロナ禍の苦悩(全30p)

          落語家クン@コロナ禍の苦悩(全30p)

          落語家クン@コロナ禍の苦悩②~オンライン配信期

          落語家・三遊亭伊織さん全面協力の実録漫画 「落語家クン@コロナ禍の苦悩」 全30ページ(予定)の、p9~14め 「第2部 自宅で一人 オンライン配信編」 お読み下さり有難うございました! 落語家さんって 当時こんなご苦労をしていたのですね…。 「誰にも食べてもらえない料理を延々作り続ける」のは 悲しみが深いですね…。 個人的には 5枚目の落語をしている1・2コマ目、 私が最初に伊織さんの落語を見た時にやっていた噺で なんとな~く描きましたら、 伊織さんのネーム(ラフ)

          落語家クン@コロナ禍の苦悩②~オンライン配信期

          「落語家クン@コロナ禍の苦悩」①~コロナ禍初期に唖然としたこと

          落語家・三遊亭伊織さん全面協力の実録漫画 「落語家クン@コロナ禍の苦悩」 全30ページのうちの冒頭8ページ 「第1弾 コロナ禍初期に唖然としたこと編」 お読み下さり有難うございました。 2020年春ごろのお話でした。 あの頃の青天の霹靂さを 自分以外の、 落語家さんの目から見た体験談を 記録しておきたくて、 取材させていただきました。 三遊亭伊織さんのご厚意に感謝感激ですm(__)m 引きこもり漫画家とは全く違う 落語家さんの生活…。 取材アンケートのお答えを拝見した

          「落語家クン@コロナ禍の苦悩」①~コロナ禍初期に唖然としたこと

          理系クン特別編「落語家クン@コロナ禍での苦悩」制作中です!

          理系クンの日々アップデート育児第168話 「落語家クン@コロナ禍での苦悩」 約30ページ 制作中です!m(__)m 遅筆で申し訳ありません…!! 取材させて下さった三遊亭伊織さんが 私のきったないネームを すっごく丁寧にご覧下さり、 今私は「紋付の羽織の五つ所紋の位置」を勉強しているところです… 皆様お気づきかと思われますが、 私は、和服を… いや服全般を… なんとなくで描いていました… すみません… こういう所で画力の無さが露呈しますね… がんばります!! 進捗報告

          理系クン特別編「落語家クン@コロナ禍での苦悩」制作中です!

          美味ッし〜い!! 97歳おばあちゃんの切り干し大根♡

          ほっこりするおばあちゃんの味…♡ 理系クンの日々アップデート育児 第169話 「おばあちゃんの切り干し大根」編 お読み下さり有難うございました…!! 私は家電に頼りっきり料理ばっかりなので こどもとか孫なんかに 「これが母/祖母の味だぁ!!」 と懐かしがられることはあるのかなぁ… なんて思ったりしてます。。 ポ…ポテトサラダだけは… なんとなくオリジナル(テキトー)でやってますが 別に個性があるわけでもないしなぁ…(ハム&きゅうり) なんか一品でも思い出してくれる味を

          美味ッし〜い!! 97歳おばあちゃんの切り干し大根♡