見出し画像

フィンランド生活289日目|What's the top5 that make you happy?

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日はアナスタシアと二人でお昼ご飯を食べたよ🍚

実は私とアナスタシアは共通点が沢山ある。
・同い年
・夏生まれ(誕生日2日違い)
・身長が低い
・家族構成

それに加えて何とMBTIまで一緒だった事が判明したの!MBTIは心理学に基づいて、人を16種類のタイプに分ける性格診断テストのこと。どのように世界を捉え、何を基準に決定を下すか、その人の傾向が分かるよ◎

1. Introverts (内向型) - Extroverts (外向型)
2. Intuivives (直観型) - Sensors (実証型)
3. Feelers (感情型) - Thinkers (論理型)
4. Perceivers (柔軟型) - Judgers(計画型)

各項目どちらか一つずつがの組み合わさってタイプが決まる。ちなみに私とアナスタシアはINFPだよ◎

一緒なのが分かった時もびっくりしたんだけど、更に驚いたのが"Top 5 things what make you happy"の4/5が一緒だったこと!

その4つは

踊る事
音楽を聴く事
ストレッチをする事
自然に触れる事

踊る事はリフレッシュする為に必要だし、音楽は気分を調整できるし、ストレッチは疲れを取るのに最適。自然に触れる事はインスピレーションの為に必要。

育った場所や文化が全く違うのに、こんなに共通点が沢山あるなんて本当にびっくり!

唯一違ったのは自然の触れ方。
私は自然の中でボーッとするのが好きなのに対して、アナスタシアは体を動かすのが好きなんだって!走ったり、泳いだり。
私から見ると自然の中でアクティブに動ける人って凄いなぁ、ストイックだなぁと思うけど、アナスタシアから見たら逆みたい😂
「自然の中でリラックスして過ごせる人って良いわね。私はどうしても動きたくなっちゃうのよ。」

あー面白かった!

それでは
Kiitos Paljon!
mitsuki.🇫🇮


自分のpersonality typeが知りたい人は是非試してね✨

この記事が参加している募集

#昼休みの過ごしかた

1,739件

#私は私のここがすき

15,722件

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.