見出し画像

価値観の押し付けノーサンキュー

こんにちは。心の美容コーチングの元木仁美です。
今回は「価値観の押し付けノーサンキュー」についてお話します。

先日、「アイコンシャスバイアス」についての学びの場に参加してきました。

アイコンシャスバイアスとは、無意識のうちにしてしまう偏見・思い込みのことです。

例えば、
・血液型で相手の性格や特徴をカテゴライズする
・過去の成功体験から、新しい取り組みを採用できない
・学歴やキャリアを見ただけで、優秀な人材だと判断する


仕事においては、
「女性は出世したがらない」
「女性で管理職は、上昇志向・独身」
「主婦は、パートタイマーを望んでいる」
といった言葉。

いつの時代?と思われる方もいますが、
30代の私が最近、聞いたことがある言葉です。


そもそも、私たちは、育った環境も、生きてきた時代背景も異なるので、価値観の違いは当然です。

正義、悪の二元論ではありません。

駅近の家で育った私と、郊外で育ったパートナーも、自家用車に対する意識がまったく違い、意見をすり合わせることもあります。

ただ、受け手が、
傷つけられた、不愉快な思いをさせられた、で終わらせないために、
「考え方」「捉え方」で自分を守るのはいかがでしょう。


不愉快に感じたら、
「この人はそういう考えを持った人なんだな。
 反対に、それは私が大切にしたい価値観」と捉えて、
ネガティブな気持ちにストップをかけてあげてください。

不機嫌を誰かに伝播したり、あなたが落とし穴にハマらないためです。

情報や選択肢の多い時代だからこそ、
自分の違和感を逃さず、価値観の押し付けには、
心の中で(口で唱えてもいいです)
No, thank you.」とスルッと身をかわしていけるといいですね。

あなたのこれまでもすばらしい宝物💎
そのなかで息ぐるしさや変化を望む気持ちを感じているならば、今ここから「私らしさ」を追い求めていきましょう😌

美しさにはいろんな基準がありますが、誰かに言われた美しさを意識していませんか。内面の美しさは、外見、働き方、恋愛に大きく影響します。思考のクセや考え方を見つめることで、うちからあふれだす魅力を身につけ、心から望む世界を探求していきましょう🌹

◆コーチングプログラム概要◆
期間:約3ヶ月間(毎週1回/1回約60分/全9回+補習2回)
場所:オンライン
形式:Zoom
サポート:LINE(週1回全8回)
補習 :2回

◆セッションの流れ◆
不安が生まれた原因を見つけ思い込みを外す🕊️
→「自信を取り戻し、自分の可能性に気づく💫
→なりたかった私へ!
 他に気をわずらわせることなく、心から求める目標へとすすむ🌞

<コーチング無料セッション>
ご質問や無料セッションは気軽にインスタグラムのDMまたはLINEからご連絡ください。

◇LINE:

https://page.line.me/142gctdg

◇インスタグラム:
https://www.instagram.com/motoki_hitomi/

いいね👍フォロー嬉しいです🕊️

#私の好きなもの
#自分
#セルフイメージ
#パーソナルコーチング
#自信
#自己肯定感
#20代女子
#30代女性
#40代女性
#アラサー女子
#アラフォー女子
#アラフィフ
#女性の生き方
#女性の働き方
#女性のキャリア
#女性の自立
#女性の健康
#美容と健康
#心の美容
#心理
#自分らしい生き方
#生き方のヒント
#人生を変えた一冊
#豊かな人生
#豊かな暮らし
#丁寧な暮らし
#マインドフルネス
#マインドフルネス瞑想
#人間関係
#自分にとって大切なこと
#言葉の力
#感謝
#在宅ワーク
#女性起業家
#コーチング
#私は私らしく
#ライフスタイル
#ライフコーチ
#感情解放
#本音
#新しい生き方
#考え方
#セッション
#40代の挑戦
#30代の挑戦
#わたしのチャレンジ
#ワーママ
#恋愛相談
#日々の大切な習慣
#私は私のここがすき
#ウェルビーイング
#心と身体
#心を整える
#考え方の癖
#大人の学び
#人生の目的
#目標設定
#大人の学び直し
#理想の私
#自己紹介
#前向きな生き方
#自分磨き
#綺麗になりたい
#美容と心
#セルフケア
#アイコンシャスバイアス
#価値観の押し付け
#心の美容コーチング
#元木仁美

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#人生を変えた一冊

7,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?