マガジンのカバー画像

気づき

227
気づいたことを書いてます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

理想と現実と

理想と現実と

読みおわってスッキリしました。

当たり前なことなのですがね。

まずは自分からというのは
やっとわかってきましたが、
それ以外の「誰かの役に立ちたい」
という気持ちや言葉に
最近違和感を感じていました。
誰かって具体的に誰か?
と聞かれたら、
「生きにくい人」
とか抽象的で、、、。
これってただの自己満足や理想語ってるだけじゃね?
って突っ込んでいる私がいましたが
突っ込んでもこのモヤモヤは解消

もっとみる
悪いことをしてる人を指摘したい

悪いことをしてる人を指摘したい

土の時代では責任感が良いと言われることも言われましたが、
私は自分のことを棚に上げて
規律を破る人がいると
凄くイライラして
注意して規律を守らせたいと
強く思う人間です。

なんでイライラするか
最近やっとわかりました。

羨ましい
私は規律を守らないと
人から恨まれて、
嫌がらせされて、
私の味方が誰もいなくなって
精神的に追い込まれ
タヒんじゃう!!
って思っていたんです。
それが怖い、、、

もっとみる
才能の見つけ方

才能の見つけ方

先日、メノウ拾いに行った時にお世話になった
石が大好きで唯一無二の石の能力をもつ先輩

以前はただの石好きでしたが
石が好きということを公表した途端
聞いた皆が、その人柄の良さも相まって
どんどん先輩の才能に気づき本人に
どれだけ唯一無二の能力か伝えました。

それで先輩もどんどん自信を持ち始めて
相乗効果で、石の能力は
ずっと上がりっぱなしです。

ちょっと上記の話とズレますが、

先日の石拾い

もっとみる
人の気持ちになって考える(バウンダリー)

人の気持ちになって考える(バウンダリー)

私は「相手の気持ちになって考えなさい!」
を、
「相手になりきって考えなさい」と
ずっと思っていました。

なので
HSPやらエンパス気質に
拍車がかかったと思います。

でもそれは私の認識違いで、
他の人は違うんだと最近知りました。

相手の気持ちになって考える。
相手の立場に立って考える。

これが違うことを急に言われてても
わからないんです。

そしていつものように
長い長い間、間違えていた

もっとみる
眠いは解放できてる証拠?

眠いは解放できてる証拠?

体調が戻ってから眠くて仕方ないです。
満月痛がまだ続いているのか?
満月から一週間位経ってるし、、、。

眠くてしたいことも後回しになっています。

先程解放の先生に相談したら
「ずっとしてはいけないということが解けたからじゃないかな?
解放していくと、嫌なことは本当にやりたくなくなるから。
ずっと不眠症で悩んでいたんだから、
寝れるのはいいことだよ。」

と、言われました。
しかし、欲望と反して

もっとみる

最近の変化

最近、ブログや、メールを書いている時の変化があります。

会社員時代、メールのやりとりが多い仕事でした。
忙しいのもあったので
メールはやっつけ仕事というのもあったのと
どうしてもやったやられたがぬぐいきれないまま
メールをしているので
柔らかい、雰囲気の良いメールを
心がけようとしても、それが逆に仇になり
嫌味ったらしい言い方になります。

言い訳すると、精神的にギリギリの状態でしたので
雰囲気

もっとみる
あの人の感情はあの人のもの

あの人の感情はあの人のもの

私は1か月間
パーソナルトレーニングを
ヨガインストラクターから
ヨガレッスン前に受けていました。

先日パーソナルトレーニング終了後の
ホットヨガレッスンに向かう際
受付でインストラクターがスタッフと話を
していました。
私がこれからという時なのに
パーソナルトレーニングを終了させてしまった!
という負い目があるせいか、
私はその日のインストラクターが
レッスン以外とても感情が不安定に感じたんで

もっとみる

好き ありがとうございます!

noteから嬉しいお知らせが届きました!

ありがとうございます!

私本当に仕事してた時クレームの嵐でした。

メールの内容がわからない!
何が言いたいかわからない!
端的に言いたいことを言え!

なので、文章を書くことがわからなくなりました。

でもnoteを書いてきたのは
ダメな私が軽やかになっていく様を
書きとめておきたくて書いてます。

ここは文が変でも、変なこと書いても
指摘されること

もっとみる
火事を起こさないアイテム

火事を起こさないアイテム

最近私は以前と比べて
お茶を沸かしたり、
冬から最近まで味噌汁作るなど、
ガスコンロを使う事が多いです。

それは一年前に思い切ってガスコンロを
買い換えたからです!

それまでは、ストレスや鬱で
記憶力がものすごく低下したので
しょっちゅう火を消し忘れる事が
多かったんです。

でもガスコンロ前でずっと見張ってるのは
辛くて辛くて、、。

以前、忘れて
何時間もつけっぱなしにしたのに
火事になら

もっとみる
note公式マガジンに追加していただきました!

note公式マガジンに追加していただきました!

先日書いた静岡旅行のブログを
note公式マガジンに追加してくださいました!!noteさん、
よく見つけてくださったなあーー!嬉しい!!

👏👏👏👏👏

私の文章でよかったのかな?
私の文章わけわからないし、
神社行って、山登って、風呂入る下らない内容で、、、、

とか以前なら後ろ向きことをグダグダ書いてましたが、
自分悪く書いてもねー、なんもならないので

noteさん見つけてくださっ

もっとみる
お宮参り(大國魂神社)

お宮参り(大國魂神社)

私は自分がずっと消えたいと思っていたので
写真を撮られること、
その写真を見返すことが大嫌いでした。

ですが、大分自己受容ができるようになったからか
ふと、先日、私の生まれてから1冊目のアルバムを見返しました。

そしたら私のお宮参りでご祈祷いただいた神社って

東京 府中市の

大國魂神社ということが判明しました!(◎_◎;)

まじかー!まじかー!
近所の神社だと思っていたのに、そんな格式の

もっとみる
姿勢がよくなりたい

姿勢がよくなりたい

姿勢が良くなりたくて、1か月だけパーソナルトレーニングを受けました。

金銭面などで数回でやめましたが、、、。

やはりどこを使っていなくて
どこを使いすぎているのか?など、
自分の体の特徴や癖がわかりました。

でもそこで教えてもらったこと半分以上忘れてるし、
覚えていてもそれを毎日こなせないなぁという感じでした。

パーソナルトレーニング代をかなり無駄にしてしまったか?
と、思っていました。

もっとみる
静岡へ吉方位取りに行く❹

静岡へ吉方位取りに行く❹

続きです。

下山ではコンクリートで舗装された行きとは違う道が
あったのでそちらから行くことにしました。
(すぐ舗装は無くなりましたが、、、)

行きに拾った杖代わりの棒を使いながら
ぐんぐん降りていきます。

行きの道とは全く違います。

木の板で作った階段はほぼなく、
坂道でどんどん降りていきます。

30分程度で拝殿まで下山してしまいました💦

あ、あれ?
こんな簡単な道があったなんて_|

もっとみる
静岡へ吉方位取りにいく❸

静岡へ吉方位取りにいく❸

さて、静岡県の伊豆山神社に参拝後
友人の「伊豆山神社は山に登らなくても大丈夫」
という情報から、
大して登らないだろうと思い、
せっかくここまで来たので
さらに奥の本宮まで行くことにしました。

熱海駅前や拝殿前の観光客の多さから
きっと本宮まで参拝してる人も多いから
方向音痴の私でもその人たちについて行けばいいと思ったのです。

で、一人で本宮へ向かうことにしました。

その道は山登りでした。

もっとみる