宮本松

【月・水・金に配信予定】身近に起こる出来事を、時には真面目に、時には面白く、エッセイに…

宮本松

【月・水・金に配信予定】身近に起こる出来事を、時には真面目に、時には面白く、エッセイにまとめています。読んでもらえるとうれしいです。娘のミドリー、再婚夫のテル坊、息子のドラちゃんなどの家族が登場します。童話は不定期で配信中。

マガジン

  • ながいお話。

    動物たちも登場する、ちょっと不思議な世界のお話です。長めのストーリーは分けて掲載しています。

  • みじかいお話。

    こどもの頃の体験や空想をもとに、5000字くらいのお話を作りました。短めのストーリーのものを掲載しています。

記事一覧

固定された記事

#37居心地のいい図書館。

みなさんは、一週間に、あるいは一ヶ月に何回くらい図書館に出かけますか。わたしは、週に3回から4回、足を運んでいます。まるで、自分の仕事が図書館に通うことであるかの…

宮本松
4か月前
57

#88宮本松、再始動。

記事を読んでくれている皆さま、いつもありがとうございます。表紙のイラストがこれまでと変わっていることに「あれ?」と思われた方もおられるかもしれません。そうなので…

宮本松
1日前
23

マフラーを巻いたうさぎ。(5)

< 5 > 翌週の金曜日の夜。 (やった、とうとう出来た) ようやく初めてのマフラーが完成した。巻き心地をたしかめるべく自分の首に巻いて鏡の前に立ってみる。いい…

宮本松
3日前
20

#87アイロン瞑想。

(もしかして、この時間が一番、わたしの頭の中は整っているかもしれない) それは週に一度か二度、アイロンをかける時。アイロン台の足を伸ばし、小さなひし形のアイロン…

宮本松
4日前
27

#86やあ、また君の季節かい。

「いた」(テル坊) 「何が?」(わたし) 「…たぶん、蚊」(テル坊) 「あちゃあ」(わたし) 寝苦しい夜に、なかなか寝付けなくて、となりでゴロゴロ布団の上で転がって…

宮本松
6日前
25

#85手ごわいクッキー。

「うーん、これを買うべきか、買わざるべきか」 今日もへんなおばさん(わたし)が、スーパーのお菓子売り場で腕組みしながら、考え込んでいます。どうやら品物選びが難航…

宮本松
8日前
36

マフラーを巻いたうさぎ。(4)

(うさぎさん、心配してるかな) まい子は自分の手のひらの上にある懐中時計を見つめながら、うさぎのことを考えている。この前の土曜日、うさぎと別れたあとに図書館の司…

宮本松
10日前
27

#84そんな風に生きているから。

心がざわざわして、理由もなく落ち着かなくなった時、わたしは銀色夏生さんのエッセイを読みたくなります。 銀色さんを知ったのは高校生の時。友だちから借りた詩集を読み…

宮本松
11日前
45

#83感謝とは湧いてくる思い。

「ありがたいことだよ。感謝しないとな」 何かにつけて感謝、感謝と父が口にしていたのは、わたしが高校生の時でした。 何事にも感謝する。感謝すべきことは、日々の暮ら…

宮本松
13日前
39

#82餃子の王道。

「そろそろアニバーサリーが近づいてきたね」 アニバーサリーというのは、テル坊の誕生日とわたしたちの結婚記念日のことです。再婚同士であるわたしたちは、結婚式も挙げ…

宮本松
2週間前
35

マフラーを巻いたうさぎ。(3)

< 3 > 「まい子、ご飯にしようか」 「うん」 お父さんに言われて、テレビを見ていたまい子は立ち上がり、食卓にすわった。こい緑色のエプロンをつけたお父さん。見慣…

宮本松
2週間前
27

#81麦わら帽子の思い出。

「あんたが掃除してくれた庭がすっきりと片付いて、気持ちがよくてね。庭を見るたびにあんたのことを思い出しているのよ」 実家に帰省した後は二週間ほど、母からの電話の…

宮本松
2週間前
27

#80ゴリラのスリッパ。

皆さんは家の中でスリッパを履かれますか。それとも裸足の方が楽ですか。生まれ育った習慣もあると思いますし、今住んでいる家の造りにもよると思いますが、わたしは40代に…

宮本松
2週間前
36

#79運動場は楽しいな。

「うぇえい、うぇえい!」 休み時間になると、校舎のいたるところから子どもたちが運動場にかけ出してきて、何がそんなに楽しいのか、満面の笑みで走り回っている。わたし…

宮本松
3週間前
40

マフラーを巻いたうさぎ。(2)

< 2 > 週末になるのが、こんなに待ち遠く感じられるのは、久しぶりのことだ。もちろん学校が休みであることは、いつでもうれしい。でもそれはワクワクする気持ちとは…

宮本松
3週間前
35

#78メガネのフレーム。

「よくそんなにかっこ悪いメガネのフレームを、探し出せたもんだね」 わたしがメガネをかけている姿を見ると、ミドリーが時々そう言って笑います。 「だって、あんなに沢…

宮本松
3週間前
24
#37居心地のいい図書館。

#37居心地のいい図書館。

みなさんは、一週間に、あるいは一ヶ月に何回くらい図書館に出かけますか。わたしは、週に3回から4回、足を運んでいます。まるで、自分の仕事が図書館に通うことであるかのように、図書館に出現していることになります。

それほど通うのには、理由はあるのか。まずは家から徒歩10分足らずという、近場にあること。それから蔵書数が多くて、さまざまなジャンルの本がそろっていること。最後に、居心地がいい場所であること。

もっとみる
#88宮本松、再始動。

#88宮本松、再始動。

記事を読んでくれている皆さま、いつもありがとうございます。表紙のイラストがこれまでと変わっていることに「あれ?」と思われた方もおられるかもしれません。そうなのです。今回からエッセイについてはnoteの画像を利用させていただくことにしたのです。

これまでは娘ミドリーにイラストを描いてもらっていました。宮本松というのは二人のユニット名で、わたし(真希おかげ)が文章を、娘ミドリーがイラストを担当し、半

もっとみる
マフラーを巻いたうさぎ。(5)

マフラーを巻いたうさぎ。(5)

< 5 >
翌週の金曜日の夜。

(やった、とうとう出来た)

ようやく初めてのマフラーが完成した。巻き心地をたしかめるべく自分の首に巻いて鏡の前に立ってみる。いいぞ、なかなかいい。極太の毛糸で編んだマフラーは弾力があって、肌にあたってもチクチクしない。中学生の女の子たちは、もっとたっぷりした幅のある長めのマフラーを巻いているけれど、うさぎが身につけているマフラーを考えると、このくらいの大きさが使

もっとみる
#87アイロン瞑想。

#87アイロン瞑想。

(もしかして、この時間が一番、わたしの頭の中は整っているかもしれない)

それは週に一度か二度、アイロンをかける時。アイロン台の足を伸ばし、小さなひし形のアイロンをコンセントにつなげ、霧吹きをセットしてから、その日の分のシャツを一枚ずつ、台の上に広げていきます。

アイロンがちゃんと熱くなっているか、手を近づけて確かめてから、霧吹きをほんの少しシュシュッと吹いて、シャツの上をゆっくりとアイロンを滑

もっとみる
#86やあ、また君の季節かい。

#86やあ、また君の季節かい。

「いた」(テル坊)
「何が?」(わたし)
「…たぶん、蚊」(テル坊)
「あちゃあ」(わたし)
寝苦しい夜に、なかなか寝付けなくて、となりでゴロゴロ布団の上で転がっていたテル坊があいつを見つけたようです。あいつとは?もちろん蚊のことです。

「明日ベープの替えを買ってこないとね」
翌日ホームセンターで、詰め替え用のベープを三つ購入しました。家族が気ままに過ごす、それぞれの居場所に置いておくためです。

もっとみる
#85手ごわいクッキー。

#85手ごわいクッキー。

「うーん、これを買うべきか、買わざるべきか」

今日もへんなおばさん(わたし)が、スーパーのお菓子売り場で腕組みしながら、考え込んでいます。どうやら品物選びが難航しているようです。ちょっと声をかけてみましょう。

「どうしましたか?」(リポーター役のわたし)
「お菓子が日に日に値上がりしていくし、持ってみると中身も軽くて。買おうかどうしようか迷ってるんです」(お客さん役のわたし)
「もし、購入され

もっとみる
マフラーを巻いたうさぎ。(4)

マフラーを巻いたうさぎ。(4)

(うさぎさん、心配してるかな)

まい子は自分の手のひらの上にある懐中時計を見つめながら、うさぎのことを考えている。この前の土曜日、うさぎと別れたあとに図書館の司書さんがあわてて追いかけてきた。
「これ、忘れてましたよ」
それはうさぎが胸のポケットにいつもしまっている懐中時計だった。
「ありがとうございます」
時計を受け取ったまい子は、うさぎが帰って行った方にむかって走り出した。まるで司書さんから

もっとみる
#84そんな風に生きているから。

#84そんな風に生きているから。

心がざわざわして、理由もなく落ち着かなくなった時、わたしは銀色夏生さんのエッセイを読みたくなります。

銀色さんを知ったのは高校生の時。友だちから借りた詩集を読み、日常にある普通の風景を、これほどはかなく、愛おしく、懐かしい写真におさめながらが、心の奥深くに響く言葉を発することの出来る人がいるなんてと驚いたのを覚えています。

時は流れ、わたしは結婚し、慣れない育児に奮闘していた頃、育児日記のよう

もっとみる
#83感謝とは湧いてくる思い。

#83感謝とは湧いてくる思い。

「ありがたいことだよ。感謝しないとな」
何かにつけて感謝、感謝と父が口にしていたのは、わたしが高校生の時でした。

何事にも感謝する。感謝すべきことは、日々の暮らしの至るところに見つかる。身近にいる人たちにしてもらったこと、助けられたこと。今元気でいられることも有難いし、ご飯を食べられることも有難い、それから毎日、家族がそろって食卓を囲めるなんていうことは、当たり前のことじゃないんだぞと、機嫌のよ

もっとみる
#82餃子の王道。

#82餃子の王道。

「そろそろアニバーサリーが近づいてきたね」

アニバーサリーというのは、テル坊の誕生日とわたしたちの結婚記念日のことです。再婚同士であるわたしたちは、結婚式も挙げていません。二年ほどお付き合いをして、まずは同居からスタートしました。内輪だけの食事会でも開こうと思っていたにも関わらず、世界中がコロナで大混乱に巻き込まれたため、食事会すら行わないままの入籍になってしまいました。一応、お盆と正月にそれぞ

もっとみる
マフラーを巻いたうさぎ。(3)

マフラーを巻いたうさぎ。(3)

< 3 >
「まい子、ご飯にしようか」
「うん」
お父さんに言われて、テレビを見ていたまい子は立ち上がり、食卓にすわった。こい緑色のエプロンをつけたお父さん。見慣れない格好だ。ぎこちない空気が台所にみちている。
「いただきます」
「いただきます」

二人とも普段の半分くらいの音量で、挨拶をしてから、箸を手にとった。今日のおかずは、白いごはんとコロッケ、やさいサラダ、それから味噌汁。コロッケはスーパ

もっとみる
#81麦わら帽子の思い出。

#81麦わら帽子の思い出。

「あんたが掃除してくれた庭がすっきりと片付いて、気持ちがよくてね。庭を見るたびにあんたのことを思い出しているのよ」

実家に帰省した後は二週間ほど、母からの電話の回数がいつもより割増になります。

「そう、それは良かった。毎朝、父さんが庭を掃いてくれてるからね」

父は、朝起きてから田舎の田んぼ道を小一時間ほど散歩するのが日課です。散歩からもどってくると、熊手で庭の石砂利をきれいにならします。雑草

もっとみる
#80ゴリラのスリッパ。

#80ゴリラのスリッパ。

皆さんは家の中でスリッパを履かれますか。それとも裸足の方が楽ですか。生まれ育った習慣もあると思いますし、今住んでいる家の造りにもよると思いますが、わたしは40代に入った頃から、スリッパを履くのが習慣になりました。

その頃、住んでいたアパートが、日当たりの悪い一階の部屋で、冬場になると地面の冷気が床まで伝わってきて、足元が凍るほどに寒かったせいです。スリッパを履いていないと体温を奪われてしまうので

もっとみる
#79運動場は楽しいな。

#79運動場は楽しいな。

「うぇえい、うぇえい!」
休み時間になると、校舎のいたるところから子どもたちが運動場にかけ出してきて、何がそんなに楽しいのか、満面の笑みで走り回っている。わたしがまだ仕事をしていた頃、時折訪れる小学校で、そんな光景を何度も目にすることがありました。

(まだ子どもだった頃、わたしもあんな風に走り回っていたのかな)

自分の姿は自分で見ることが出来ませんが、記憶の糸をたどった時にまぶたの裏に浮かんで

もっとみる
マフラーを巻いたうさぎ。(2)

マフラーを巻いたうさぎ。(2)

< 2 >
週末になるのが、こんなに待ち遠く感じられるのは、久しぶりのことだ。もちろん学校が休みであることは、いつでもうれしい。でもそれはワクワクする気持ちとは、ちょっと違う。

(こういう感覚、小さい頃によくあったな)

まだ小学校の低学年だった頃、休みの日になると、いつもより一時間以上早く目が覚めて、家の中をうごきまわり、お母さんに叱られた。
「たまの休みくらい、ゆっくり布団で寝かせてよ」

もっとみる
#78メガネのフレーム。

#78メガネのフレーム。

「よくそんなにかっこ悪いメガネのフレームを、探し出せたもんだね」

わたしがメガネをかけている姿を見ると、ミドリーが時々そう言って笑います。

「だって、あんなに沢山フレームが並んでたら、何を選んでいいのか分からなくなるんだもん」

一年半ほど前、5年ほど使っていた老眼鏡の度数が合わなくなってきて、テル坊といっしょに新しいメガネを買い求めたのですが、そのフレームの形が、わたしの顔かたちに合っていな

もっとみる