まいりー

アメリカ在住25年。ヨガ、メディテーション、アメリカ人夫との出会い、子育てを通して覚醒…

まいりー

アメリカ在住25年。ヨガ、メディテーション、アメリカ人夫との出会い、子育てを通して覚醒した。本当の自分の知った30代、宇宙の真理を知った40代、人生は試練の連続だが同時にどんどん面白くなっていく。遠回りしたように見える人生も無駄なことはひとつもない。そんな話を綴る。

記事一覧

五つ目の教え、「問題を解決しようとしない」

メリッサという会社の癌が自ら出て行ってくれて、夫もスタッフも心穏やかな毎日を過ごせている。ただ、後任はまだ見つかっておらず、昨日は人材派遣から臨時の衛生士が来て…

まいりー
1年前
3

四つ目の教え、「お金の執着を手放す」

数年前に大金を失ったことがあり、その時に自分はお金に執着があることに気がついた。私にも落ち度があり騙し取られたというほどでは無いのだが、当時その相手に対する恨み…

まいりー
1年前
2

「涙」は自分と繋がったサイン

昨日は朝愛犬と無心になって走った。身体がエネルギーに満ち溢れ、どんどんペースを上げてひたすら走る。 なんだか、私の意思ではない感じがした。 そして帰りの車の中、…

まいりー
1年前
1

問題は「思考」ではなく「感情」だった

木曜日に突然メリッサが辞めて、落ち込むどころか清々しい気分を感じた私達夫婦。スタッフも業界の知り合いに声を掛けてくれたり、とにかく協力的で喜んでいたのも束の間、…

まいりー
1年前
5

「直感が正しい」と現れるサイン

昨日の記事を書いて終わった直後、仕事場にいる夫から「メリッサがやめるって」とメッセージがあった。 私のせいだ。 早すぎる!やめてほしいと思ったけど、後任が決まっ…

まいりー
1年前
6

「嫌いな人が勝手に消えてくれる方法」

過去の教えを書いている最中だが、それどころではなくなってきた。 リアルタイムで、オフィスの大ボスキャラと対戦中なのだ。 私が入ってから、自分の思い通りにいかなく…

まいりー
1年前
1

三つ目の教え、「何気ない言葉に自分の未来が見える」

面識はないが、必ず聞くと学びがあるオンラインメンターが数人がいる。その中にマドモアゼル愛先生(70代の男性)という方がいて、ある日森田先生という精神科医のエピソ…

まいりー
1年前
4

二つ目の教え、「私を苦しめる人も師である」

私たちの幸福度に一番影響しているのは、間違いなく人間関係だ。今までの人生を振り返ってみてほしい、容易に納得がいくと思う。 学生時代に楽しかった時間を思い出すと仲…

まいりー
1年前
4

最初の教え、「直感を信じなさい」

突然全く経験のない業界に放り込まれた私は、とにかく仕事を覚えるのに必死だった。5分前に聞いた名前を忘れてしまう43歳の脳との格闘でもあった。 最初の二か月は朝か…

まいりー
1年前
3

主婦から副社長へ。

2023年は、飛躍の年になる。 なぜなら私にははっきりと見える、年末の私の姿が。売り上げは15〜25%アップ、二軒目をオープンする話も出ている。去年とは違い、私…

まいりー
1年前
3

義母はエネルギーバンパイア

子供達の春休みを利用して、夫の実家に3泊してきた。義理の家族と休暇を過ごすと毎回鬱と異常な疲労感に襲われる。三回連続で同じ症状が出て、確信した。 義母はエネルギ…

まいりー
2年前
14

心に響いた、美しい投稿

(アメリカ在住の方の英文投稿文に心を打たれ、引用・翻訳しました) 天国と地球は同時に生まれた。それらは本来は同じものを指しているのだが、違う見方でとらえた名前な…

まいりー
2年前
6

シンクロニシティが起き始めた

周りで、シンクロニシティが起こり始めた。 私はシンクロニシティは引き寄せの法則の延長だろうと考えていたが、バシャールが「シンクロニシティは宇宙からのメッセージ」…

まいりー
2年前
10

中毒を捨てて、ワンネスを体感

宇宙の法則を学んでも、人間世界での中毒をやめられない私がいる。 カフェインとYoutube動画鑑賞。 宇宙の法則も「波動の高い食事をする」ことを教えている。ビーガンが…

まいりー
2年前
6

やりたいことが見つからなければ、足もとを見よ

バレンタイン、我が家は毎年恒例の折り紙入りギフトを用意した。 ハロウィン、イースター同様に子供達に毒を持っているような罪悪感さえ湧くバレンタインだが、学校から帰…

まいりー
2年前
7

中年よ、大志を抱け!

メディテーションを続けて4週間目、ものすごく効果を感じている。今回はメディテーションに加えて、引き寄せの法則やアファーメーションを取り入れている。 以前ナポレオ…

まいりー
2年前
9
五つ目の教え、「問題を解決しようとしない」

五つ目の教え、「問題を解決しようとしない」

メリッサという会社の癌が自ら出て行ってくれて、夫もスタッフも心穏やかな毎日を過ごせている。ただ、後任はまだ見つかっておらず、昨日は人材派遣から臨時の衛生士が来てくれた。

テキストでのやり取りでは好印象で期待していたが、実際は最悪。患者さんとの会話も下手だし、少し威圧的、これでは患者さんが逃げてしまう。さらに仕事も雑でチャートノートも間違いだらけだった。クレームを入れ、今後の予約は全てキャンセルし

もっとみる
四つ目の教え、「お金の執着を手放す」

四つ目の教え、「お金の執着を手放す」

数年前に大金を失ったことがあり、その時に自分はお金に執着があることに気がついた。私にも落ち度があり騙し取られたというほどでは無いのだが、当時その相手に対する恨みの念に苦しめられた。

結局、相手を憎むことで苦しんだのは私で、時間を無駄にしたのも私だった。

本田健さんのHappy Moneyという本を読んで、気持ちよくお金を使うことを学んだ。貧乏性というのはなかなか抜けない。だが一般的な値段より高

もっとみる
「涙」は自分と繋がったサイン

「涙」は自分と繋がったサイン

昨日は朝愛犬と無心になって走った。身体がエネルギーに満ち溢れ、どんどんペースを上げてひたすら走る。

なんだか、私の意思ではない感じがした。

そして帰りの車の中、青い空を見ながらなぜか泣けてきた。

人生に絶望して泣いているのではない。「私はなんて幸運なのか」と感極まって涙が溢れ出たのだ。

現実世界では、従業員に突然辞められて後任は全く見つからず、来週からはどこの誰かもわからない派遣社員に高額

もっとみる
問題は「思考」ではなく「感情」だった

問題は「思考」ではなく「感情」だった

木曜日に突然メリッサが辞めて、落ち込むどころか清々しい気分を感じた私達夫婦。スタッフも業界の知り合いに声を掛けてくれたり、とにかく協力的で喜んでいたのも束の間、三日経っても候補が一人も見つからないという現状は変わらなかった。

ヘルプで働いてくれているアシュリーにも丁重に断られた時は本当にショックだった。うちはベネフィットもいいし、患者さんもスタッフも良い人ばかりで働きやすい環境を提供していると自

もっとみる
「直感が正しい」と現れるサイン

「直感が正しい」と現れるサイン

昨日の記事を書いて終わった直後、仕事場にいる夫から「メリッサがやめるって」とメッセージがあった。

私のせいだ。

早すぎる!やめてほしいと思ったけど、後任が決まっていない。5月中にライセンスを取る子がいて候補はいるが、あと三ヶ月もある。びっちり埋まっている三ヶ月分の予約はどうすればいいんだ。

とにかく急いで用意して向かおうとしたが、夫から再び連絡があり、彼女はもうオフィスを出て行ったそうだ。

もっとみる
「嫌いな人が勝手に消えてくれる方法」

「嫌いな人が勝手に消えてくれる方法」

過去の教えを書いている最中だが、それどころではなくなってきた。

リアルタイムで、オフィスの大ボスキャラと対戦中なのだ。

私が入ってから、自分の思い通りにいかなくなり(静かに)怒り狂っている大御所メリッサ。なぜなら夫と私は波動の高いメンバーを採用し、今までのように彼女がコントロールできるスタッフがいない。やる気のある性格のいいメンバーに囲まれ、きっと居心地が悪くなっているのだ。いや、危機感がある

もっとみる
三つ目の教え、「何気ない言葉に自分の未来が見える」

三つ目の教え、「何気ない言葉に自分の未来が見える」

面識はないが、必ず聞くと学びがあるオンラインメンターが数人がいる。その中にマドモアゼル愛先生(70代の男性)という方がいて、ある日森田先生という精神科医のエピソードを共有してくださった。その中に私の意識を変えてくれた目から鱗なアドバイスがあった。

日頃発する何気ない言葉や受け答えの中に、現在の自分と、これから向かう未来が見えてくる。

森田先生がノイローゼの患者さんに対して「調子はどうだ?」と聞

もっとみる
二つ目の教え、「私を苦しめる人も師である」

二つ目の教え、「私を苦しめる人も師である」

私たちの幸福度に一番影響しているのは、間違いなく人間関係だ。今までの人生を振り返ってみてほしい、容易に納得がいくと思う。

学生時代に楽しかった時間を思い出すと仲間の笑顔が見えたり、思い出す度に心臓がぎゅーっとなる辛い記憶には人間関係のもつれが一番多いのではないだろうか。

開業してから眠れない夜を過ごした原因はコロナでオフィスを閉めたせいでも、売り上げが下がったせいでもない。毎回必ず人間関係、特

もっとみる
最初の教え、「直感を信じなさい」

最初の教え、「直感を信じなさい」

突然全く経験のない業界に放り込まれた私は、とにかく仕事を覚えるのに必死だった。5分前に聞いた名前を忘れてしまう43歳の脳との格闘でもあった。

最初の二か月は朝から晩まで働いた。ご飯を食べるのも忘れて働いたので、計らずとも18時間断食をして激やせ&お肌もキレイになった。

夫は「オーナーなんだからスタッフに聞いてはいけない」というが、何もわからないのだから無理だ。決断力もないし、経験のあるスタッフ

もっとみる
主婦から副社長へ。

主婦から副社長へ。

2023年は、飛躍の年になる。

なぜなら私にははっきりと見える、年末の私の姿が。売り上げは15〜25%アップ、二軒目をオープンする話も出ている。去年とは違い、私にはリーダーの品格があり、清潔で品の良い身なりをし、スタッフにも一目置かれる副社長になっている。

実は、9か月前まで平凡な主婦だった。

ホームスクールをしようと思っていたくらい、注力するのは子育てくらいだった。今思えば、教育関連はあま

もっとみる
義母はエネルギーバンパイア

義母はエネルギーバンパイア

子供達の春休みを利用して、夫の実家に3泊してきた。義理の家族と休暇を過ごすと毎回鬱と異常な疲労感に襲われる。三回連続で同じ症状が出て、確信した。

義母はエネルギーバンパイアだと。

三日目で精神的に限界だったが、夫は18年もこの環境で育ったのだ。夫の忍耐力と(世間でいう)自分軸が強いのはこの両親のおかげなのだ。

義母はいい人なのだが、あまりにも我が強すぎてとにかく振り回される。70過ぎてもエネ

もっとみる
心に響いた、美しい投稿

心に響いた、美しい投稿

(アメリカ在住の方の英文投稿文に心を打たれ、引用・翻訳しました)

天国と地球は同時に生まれた。それらは本来は同じものを指しているのだが、違う見方でとらえた名前なのだ。

天国とは宇宙の真理で、完全なるワンネスのことを指す。人間はそれに様々な名前をつけて呼んでいる。神、キリスト、オープンハート、無条件の愛、アラー、バラマン、源、平和、ハイヤーセルフ、空(くう)、無…名前をつけられない存在ではない。

もっとみる
シンクロニシティが起き始めた

シンクロニシティが起き始めた

周りで、シンクロニシティが起こり始めた。

私はシンクロニシティは引き寄せの法則の延長だろうと考えていたが、バシャールが「シンクロニシティは宇宙からのメッセージ」だと言っていた。

シンクロニシティとはハイヤーマインドが使うコミュニティケーション手段で、それを経験する時に私たちは本来の自分に導かれていくそうだ。シンクロニシティは自分とハイヤーマインドが強く繋がると起こる現象らしい。

私達が引き寄

もっとみる
中毒を捨てて、ワンネスを体感

中毒を捨てて、ワンネスを体感

宇宙の法則を学んでも、人間世界での中毒をやめられない私がいる。

カフェインとYoutube動画鑑賞。

宇宙の法則も「波動の高い食事をする」ことを教えている。ビーガンがいいみたいだ。逆に肉、魚、乳製品、アルコール、カフェイン、加工食品は食べるべきではない。死んだ動物の肉を食べるのはよくないらしい。

毎朝起きる楽しみになっているバターコーヒーと、朝の瞑想から浴びるように聞いているメンター達のYo

もっとみる
やりたいことが見つからなければ、足もとを見よ

やりたいことが見つからなければ、足もとを見よ

バレンタイン、我が家は毎年恒例の折り紙入りギフトを用意した。

ハロウィン、イースター同様に子供達に毒を持っているような罪悪感さえ湧くバレンタインだが、学校から帰ってきた子供達の顔がキラキラしていた。楽しいイベントらしい、この笑顔を見せられると親はノーとは言えなくなる。そして、うちの子供達はもう立派な砂糖中毒者かと心配してしまう。

今年は直感に従っていろいろ行動している。そして、瞑想を続けている

もっとみる
中年よ、大志を抱け!

中年よ、大志を抱け!

メディテーションを続けて4週間目、ものすごく効果を感じている。今回はメディテーションに加えて、引き寄せの法則やアファーメーションを取り入れている。

以前ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」を読んだ時に、ハッとした。自分が考えていることが言葉や行動になるから、今ある人生は過去に自分が考えて作り上げた集大成らしい。

過去の自分が引き寄せた今の人生に満足しているか?

即答できず。私の人生、全然悪

もっとみる