大学での<第二言語選択>は「スペイン語」がオススメなワケ
本日もお越し頂きありがとうございます^^
大学生の皆さまも、
そうじゃない皆さまも、
これから第二言語を始めようと思っている方へ、最初は何語からが良いかな?というお話を綴ります^^
この春に大学入学となる方は、今頃受験真っ只中かと思います。
私も、24年前のこの時期、センターの大失敗を取り返すために、毎日の時間を苦行のように過ごしていました。その先にはきっと、やりたいことができる人生が待っている、そう信じて・・。
さて、受験が終わり、大学入学となると、多くの大学で”第二言語の授業”というものがあるかと思います。英語ではない言語の授業です。
大学によって言語の選択肢は違いますので、悩み方もそれぞれかと思います。選択の方法も、〇〇語の〇〇教授は怖いらしい、●●語の単位は取りやすい、●●語の追試は辛い、など・・
言語を一生ものとは考えていない選び方も、もちろん、個人の選択としてあるのかと思います^^
ただもし、英語以外の言語も習得して、更に色んな言語やりたいな、と思っている方がいれば、私はスペイン語をお勧めします^^
スペイン語はおトク?!
おトク、の意味は金銭的な意味ではありません^^
日本語を母語にする方が、世界中の色んな言語を習得したいと思う場合、スペイン語は日本人にとって大変取り組みやすいという意味で、おトクかと思い、お勧めです。
理由① 発音:スペイン語の発音は親しみやすい
日本人にとって、外国語学習の大きなハードルの一つが”発音”だと思います。英語だと、aの発音が、あ、お、あとおの間、など、単語によって発音が違ったり、フランス語のrの発音は日本人にとってとても難しく、Japanese English/Japanese Frenchなど言われてしまうことがあります(私は、それはそれで問題ないと思いますが^^)
ただ、そこでくじける方がいるのも事実です。
そんな中、スペイン語の発音は、日本人にとって馴染み深い”アルファベット読み”に近いものがあります。aは、あ、ですし、iは、い、です。
もちろん、llの発音は、スペインではイャで、ラテンアメリカではジャだ、など、”覚える必要のある発音”はいくつかありますが、日本人にとって出しにくい発音は、rrの巻き舌発音程度ではないかと感じています。
私は大学時代、周りにいた友人たちが、フランス語の発音についていけない、中国語の発音がわけわからない・・と、第二言語学習から巣立っていく姿をいっぱい見てきました。私もきっと、入口が違えば、同じことになっていたかもしれません。
スペイン語の発音のハードルの低さに支えられ、ここまで続けることができたと思っています。
理由② 文法:スペイン語はラテン系言語の一つ。文法が似ているので一つ覚えると応用が利く
スペイン語は、フランス語、イタリア語、ポルトガル語等と同じ、ラテン系言語と言われる言語です。英語もスペイン語も、同じアルファベットを使っているので、似ている気もしますが、英語はゲルマン言語なので所属は異なります。
スペイン語の文法を学ぶと、その文法の考えの多くを、フランス語・イタリア語等ラテン系言語で使うことができます。もちろん、その言語独特のルールは多くありますが、基本の型を学ぶことで、他言語を学ぶのがとても楽です。
私は大学の2年間、第二言語の授業でスペイン語の文法を徹底的に勉強しました。文法の勉強はあまり面白いものではありませんが、そこでしっかり学んだおかげで、実はその他の言語の文法は、一から勉強していません(そこがたまにあだとなることもなりますが・・)。
例えば、スペイン語で、声が出ない、というのは
Yo perdi mi voz(I lost my voice)と書きますが、
フランス語では、
J'ai perdu ma voix
と書きます。
Yo=J'ai
Perdi=Perdu
mi=ma
voz=voix
と言い方の誤差がある程度です。
このレベルであれば、英語と似ているとも考えられますが、
文法の様々なルール(例えば、接続法等)が、ラテンの言語の中で被っています。
難点としては、被っているせいで、自分ではスペイン語で表現しているつもりが、フランス語を話していた、ということはあり、やや恥ずかしいです。。
理由③ 世界で話者多数:多くの国で使われていて、勉強しがいを感じる
何よりも、世界中の多くの国で使われている言語なので、多くの国の人と友達になれるチャンスがあります。
スペイン語を第一言語としている人数は4.8億人ですが、国数は20カ国以上。色んな国の人と出会い、その人たちの考え方を知って、日本にいるだけでは出会わない人生観を得る。そんなことを求める方がいれば、スペイン語を入口に世界を広げていくこと。一つのおすすめです^^
ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?