マガジンのカバー画像

メンタルヘルス関連

21
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

うつで休んだことを前向きに捉えるには?

うつで休んだことを前向きに捉えるには?

日本では、うつ病の患者は72万人以上という調査結果がある。(厚労省2017年の「患者調査」より)

また、ある日米両国の都市部で働く男女を対象としたアンケート調査では、うつ状態になることが「ある」と答えた人の割合は、米国で9.6%、日本で30.4%だった。 なんとうつ病の出現率でも、日本は米国の3倍も高いらしい。

うつ状態で仕事を休む。この事実自体はありふれたものになっているのかもしれない。

もっとみる
会社・学校・職場のメンタルヘルス 【プロローグ】-私たちの知らない世界ー

会社・学校・職場のメンタルヘルス 【プロローグ】-私たちの知らない世界ー

どうしても≪扱いにくい人≫がいる組織から、魅力溢れる組織へ

この記事では、企業で働く大人の中に一定数存在する発達障害や精神障害の方について、私がこれまで受けてきた多くの相談の事例をもとに、それらに対峙している方々の一助になるよう対処法・解決法をお伝えしています。

=======================

こんにちは。
職場魅力をアップさせる組織メンタルヘルス専門家の橋本さきこです。

もっとみる

【20】在宅勤務者のメンタルヘルス対策②(不調のセルフチェック)

企業向け新型コロナウイルス対策情報配信 2020年6月15日

経営者・総務人事担当者のみなさま、従業員のメンタルヘルス対策は万全でしょうか?第8回の「在宅勤務者のメンタルヘルス対策」では、在宅勤務におけるコミュニケーションや生じやすい課題、相談窓口についてご紹介しました。今回はさらに、セルフケアについてご紹介します。

1. 課題の背景:新型コロナウイルス感染症の流行が長期化する中で、在

もっとみる
カウンセリングやコーチングだけじゃない こころを癒すブレインダンプ

カウンセリングやコーチングだけじゃない こころを癒すブレインダンプ

“あなたは周囲の世界に強い価値を見出し、逆境にあっても人生の良い面を見ることができるようになります”

最近、コロナの影響もあり、メンタルヘルス業界で、カウンセリングやコーチングの話を多く聞きます。

リーマンショックや東日本大震災のときも、出来事が起こったタイミングではなく、その数ヶ月後に心の不調を訴える人が増えたと聞いています。

今つらいと思われている方は多いと思いますが、そうした際は、自分

もっとみる