マガジンのカバー画像

仕事術

12
運営しているクリエイター

記事一覧

「誰もやりたくないことをあえてやる」。ハードシングスのすすめ。

「誰もやりたくないことをあえてやる」。ハードシングスのすすめ。

僕は新卒で入った会社でめちゃくちゃ苦労して、次の会社では左遷され、その次の会社ではまるで劇団みたいな営業組織の立ち上げが待っていました。

これまでの話はマガジンにもまとめています。

ただ、いま思うと、どの経験も財産になっている。一つでも抜けていたら、いまの自分はないんじゃないかと思っています。ジョブズが大学の卒業式で言っていた「コネクティング・ザ・ドッツ」ってこういうことなのかもしれません。

もっとみる
革命的名著「THE CULTURE CODE」の内容をスライド4枚にまとめてみた

革命的名著「THE CULTURE CODE」の内容をスライド4枚にまとめてみた

会社の先輩の勧めで「THE CULTURE CODE 最強チームを作る方法」という本を読んだのですが、これがここ最近読んだ本の中では革命的とも思えるくらい面白い&明日から実践できる内容が盛り沢山だったので、無理を承知でスライド4枚にぎゅっと凝縮してみました。

実際に本書の内容を自分でいくつか試したのですが早速効果が出ており、内容の普遍性・即効性に少々ビビるレベル。特筆すべきはその具体例の豊富さで

もっとみる

なぜ、いま「独学」なのか?

私は、「独学の技術」がこれほどまでに求められている時代はない、と考えています。理由は大きく四つあります。キーワードでそれぞれを挙げれば

知識の不良資産化

産業蒸発の時代

人生三毛作時代の到来

越境人材への要請の強まり

ということになります。順に説明していきましょう。

知識の不良資産化一つ目が「知識の不良資産化」です。

これは、わかりやすく言えば、学んだ知識が富を生み出す期間がどんどん

もっとみる
『想定の範囲』を広げる

『想定の範囲』を広げる

「仕事ができる人になりたい!」と社会人になってから常日頃思っているわけですが、色々な経験を経て思うのは、仕事が出来る人というのはどんな状況であっても成果を出せる人であり、どんな予期せぬ出来事があったとしてもたどり着くべき成果にたどり着ける人だと思っています。

「どんな予期せぬ出来事があったとしてもたどり着くべき成果にたどり着ける」というのは、言い換えると、どれだけ物事を『想定の範囲内』で進めてい

もっとみる
スタートアップで15年働いて分かった、成長する人はやるべきことに集中できる人

スタートアップで15年働いて分かった、成長する人はやるべきことに集中できる人

めちゃくちゃ、自己啓発本の帯にありそうなタイトルですねw

感慨深いのですが、前職時代とFindy合わせてスタートアップで働き始めて早15年目を迎えました。

さて、タイトルの通りですが、スタートアップにジョインする方の多くは元いた会社よりも小さいFindyに飛び込んできてくれています。自社が150名の規模になっても、まだまだより大きな会社出身者の方がマジョリティだったりします。安定よりも、会社の

もっとみる
Google の求める人財「ラーニングアニマル」になるための行動指南

Google の求める人財「ラーニングアニマル」になるための行動指南

Google が大切にする人財How Google Works - 私たちの働き方とマネジメント という本で興味深かったことの1つが、「ラーニングアニマルであれ」 という指摘でした。

ラーニングアニマルとは

Google が大切にする人財の 「ラーニングアニマル」 とは、一体どういった人たちなのでしょうか?

ラーニングアニマルの特徴

自分のまわりを見てみると、あらためてラーニングアニマルだ

もっとみる
「手段と目的のパラドクス」

「手段と目的のパラドクス」

情報の溢れた世界を私たちは生きている。情報のシャワーを浴び、情報が全てだという勘違いを無意識レベルで潜在的に頭の中にインストールされている。

この世界は情報だけの社会だ。

たくさんの情報を私たちは手に入れることができ、どうなったか。賢くなれたのだろうか。幸せになれたのだろうか。より良くなったのだろうか。いや、情報量に私達は苦しめられている。

SNSやインターネットなどのテクノロジーの進化で、

もっとみる
ビジネス上の戦闘力は、累積矢面時間に比例する

ビジネス上の戦闘力は、累積矢面時間に比例する

広告・広報・マーケティング関連の仕事をしている人は、客先でのミーティングも多いだろう。そのときクライアントの口から「いやぁ、最近売上が厳しくてねぇ…。去年と同じ予算で同じことをやってるんだけど、明らかに成果がでなくなってきているんですよ」なんて言葉が出てくることがある。

そのとき、あなたは何と返すだろうか。

クライアントの課題は、どんどん複雑化・抽象化してきている。「理想はここ、現状はここ、ギ

もっとみる
成功は運か努力か才能か?についての考察

成功は運か努力か才能か?についての考察

「人生は運ゲーに過ぎないのか?」「運ゲーだとしたら攻略法はあるのか?」というテーマをここ数年ずっと考えていて、自分なりに納得できたので備忘録として書き残しておこうと思う。

今の時代に「努力は報われる」といった話を素直に信じることはできないのは明白だが、分不相応な夢は描かないほうが良いという雰囲気もある。

そこで、昔から続く「成功は運か努力か才能か?」という疑問に対する考えをまとめてみることにし

もっとみる
戦略的な年収の上げ方

戦略的な年収の上げ方

私が転職活動をする際に、参考にした著書「キャリアロジック」から一部抜粋して、「戦略的な年収の上げ方」をアウトプットします。

参考になる部分としては、「理想像からの逆算」「戦略的な職業選択」「自己分析」になります。興味のある方はぜひ読んでいただきたい一冊です。

市場価値とは?市場価値とは、言い換えると「希少価値が高い」ということ。

希少価値が高いということは何を示しているのか?

つまりは、ど

もっとみる
面白い人、面白くない人

面白い人、面白くない人

ランチをしたり、ディナーをしたり、色々とフランクな場にも関わらずなぜか話が盛り上がらない人がいる。仕事もできる、周りに気も使える、でも面白くない人っていうのは結局最終的に多くの人たちを束ねる立場にならないことが多いと思う。面白いだけでも当然駄目だが(笑)、頭が良くても面白くなければ人はついてこない。面白いというスキルは重要だと個人的には思う。

ということで、リーダーに必要なスキルセットの一つとし

もっとみる
みなさんは何を売っていますか?

みなさんは何を売っていますか?

今回は、社内向けに書いた営業についてのメッセージを少しいじってお送りしようかなと。今日は多くの皆さんが従事しているであろう「営業」という仕事について書かせていただきます。社内向けのメッセージではありますが、営業という仕事をしている人には少なからず参考になる内容かなと思います。

突然ですが、「皆さんは何を売っていますか?」

広告枠を売っている人、紹介派遣を通して人材というリソースを提供している人

もっとみる