マガジンのカバー画像

design

52
運営しているクリエイター

記事一覧

チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ

チーム安野のデザイナーが見た都知事選。選挙に必要な制作物まとめ【保存版】 #安野たかひろ

安野たかひろ事務所 デザインチームリーダーの山根です。

都知事選から10日間が経ちました。残念ながら当選には至りませんでしたが、地盤看板のない無所属新人である安野たかひろが、マスコミが決めた「主要候補4人」に次いで5位/15万票超という得票をいただけたことは、一つの大きな意味ある成果だったと思っています。ご支援をいただいた皆様、ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

この記事では、

もっとみる
ゆめみのクリスマスをワクワクさせるべく、zoom背景を作りました

ゆめみのクリスマスをワクワクさせるべく、zoom背景を作りました

ひろとです。もう12月ですね。すごく寒いです。
さて、ゆめみではワクワクするクリスマスをさらにワクワクさせるべく、
クリスマス背景を制作しました。

今回は

についてお話しできたらと思います

ゆめみクリスマス背景のコンセプトコンセプトは「ちょっと大人なYUMEMI」です🍾✨
去年のクリスマス背景を作成した際、ツリーの緑色、サンタさんの赤色を取り入れたデザインだったため、また違う方向性にしたく

もっとみる
シンプルで温かみのある表情のヒューマニストサンセリフ「Sharoa Pro」【2021年新書体】

シンプルで温かみのある表情のヒューマニストサンセリフ「Sharoa Pro」【2021年新書体】

今回は、2021年10月21日にリリースが迫る新書体から欧文書体「Sharoa Pro」をピックアップします。

欧文はどれも同じに見える、どの書体を選んだらいいのかわからない…という方も多いかもしれませんが、欧文書体の基礎知識をはさみつつご紹介していきますのでご安心を…!
これまで欧文の設計をじっくり見る機会がなかったという方も、きっと見え方が変わるはずです(フォント沼のもう一層深い部分の存在に

もっとみる
スターバックスのアイデンティティを体現するフォント「Sodo Sans」【Web Design Talk】

スターバックスのアイデンティティを体現するフォント「Sodo Sans」【Web Design Talk】

こんにちは、How many designs です。
Web Design Talk というタイトルで、デザインに関するお話を少しだけ書いていこうと思います。気軽に読んでいただければ幸いです。

「Sodo Sans」はスターバックスのアイデンティティそのものスターバックスのロゴや店内装飾、商品パッケージなど、様々な場所で目にする洗練されたフォント「Sodo Sans」。スターバックスのデザインチ

もっとみる
UIのビジュアル(見た目)にブランドパーソナリティを落とし込む

UIのビジュアル(見た目)にブランドパーソナリティを落とし込む

こんにちは。GoodpatchのUIデザイナーの平尾です。

今回は自分が普段の業務の中で「どのようにUIのビジュアル(見た目)にブランドパーソナリティを落とし込んでいるか」をまとめてみました🎨

🎄この記事はGoodpatch Design Advent Calendar 2023 20日目の記事です。

1. ブランドパーソナリティにおける印象を定義するまず、ブランドパーソナリティ(そのブ

もっとみる
『挽肉と米』ができるまで(後編)

『挽肉と米』ができるまで(後編)

異なるプロフェッショナル同士がチームを組み、それぞれの専門性や視点を掛け合わせることで、ひとつの領域だけでは見えなかった新しい可能性が広がる。2020年6月にグランドオープンした『挽肉と米』も、そうしたアプローチの結晶だと感じています。
 
ORES COMPANY代表の山本昇平、LAMP代表の清宮俊之、POOL代表の小西利行。この異業種3名の集まりによってスタートしたプロジェクトは、どうやって現

もっとみる
『挽肉と米』ができるまで(前編)

『挽肉と米』ができるまで(前編)

異なるプロフェッショナル同士がチームを組み、それぞれの専門性や視点を掛け合わせることで、ひとつの領域だけでは見えなかった新しい可能性が広がる。2020年6月にグランドオープンした『挽肉と米』も、そうしたアプローチの結晶だと感じています。
 
ORES COMPANY代表の山本昇平、LAMP代表の清宮俊之、POOL代表の小西利行。この異業種3名の集まりによってスタートしたプロジェクトは、どうやって現

もっとみる
構想2年。「必要なぶんだけ自分でつくる名刺」がついに完成しました。

構想2年。「必要なぶんだけ自分でつくる名刺」がついに完成しました。

こんにちは、シフトブレイン広報の坂です。

突然ですが、シフトブレインは今年、名刺のリニューアルを行いました!

この名刺リニューアルは、コロナ禍で弊社代表の加藤さんが「今の時代、名刺って必要かな?」と思ったところから、スタートしたプロジェクトです。今回の記事では、名刺リニューアルの一歩手前、名刺の存在意義から模索した加藤さんとアートディレクターの宮本さんに、本プロジェクトについてインタビューしま

もっとみる
K-POPのデザイン16: ウェブにナラティブを取り戻す

K-POPのデザイン16: ウェブにナラティブを取り戻す

パッケージ、MV、スタイリング、ビジュアルデザインなど全方位に高品質なK-POPクリエイティブにおいても軽視されがちなのがウェブ分野だが、その中でも数少ない事例を紹介。
(コミュニティアプリ・ライブ配信・ビハインドなども広義の意味ではウェブコンテンツだが、ここではいわゆる特設サイトについてのみ触れる)

* * *

NewJeans.krNewJeans 「New Jeans」 2022

プロ

もっとみる
マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く

マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く

今回の視伝研テーマは【UIデザインの歴史を紐解く】です。
年表形式でUIデザインの歴史を作りながらメンバーと意見を交換しました。PCやスマートフォンのOSのUIはもちろん、乗り物の操縦桿やSNSのデザインなど、さまざまな観点で資料を集めてみました。

そこで、元ゲーム屋の性として、個人的に楽しくなってしまうのはやっぱりゲームUIの歴史なのですが…
なんか、ゲームのUIってこんなイメージありませんか

もっとみる
【Figma】10 万通り以上のイラストが生成できるモジュールを公開しました

【Figma】10 万通り以上のイラストが生成できるモジュールを公開しました

こんにちは。株式会社 くふう AI スタジオ でデザイナーをしている miya です。今回、どなたでも簡単にイラスト生成できる「イラストモジュール omiso」を Figma Community に公開しました。

作成したきっかけ前回 Zaim のイラストシステムを構築する際に、イラストモジュールを作成しました。

Zaim のイラストは、課題として「描く人によって微妙に絵柄が異なる」「塗り面が

もっとみる
50歳からデザインをはじめる人がいても、いいと思う。 / 宇都宮勝晃(Shhh Inc.)

50歳からデザインをはじめる人がいても、いいと思う。 / 宇都宮勝晃(Shhh Inc.)

「38歳からデザインをはじめた」。そのツイートが流れてきたとき、驚きとともに、何か背中をおされたような気持ちになりました。デザインや、何かをはじめるのに年齢は関係あるのだろうか?その答えを探るべく、文頭のツイート主でありShhh Inc.デザイナーの宇都宮勝晃さんに、デザイナーを目指した瞬間のことやこれからのことなどを、ねほりはほりお聞きしました。このインタビューはiDID Magazine編集部

もっとみる
混同しがちなUI用語の用法を整理する【モーダル/フィードバック編】

混同しがちなUI用語の用法を整理する【モーダル/フィードバック編】

はじめにこんにちは!i3DESIGN デザイナーチームのUIデザイナー関口です。
今回は、モーダルやアラート、ダイアログなど、ユーザーにフィードバックを提供するためのUI表現における言葉としての定義の違いをまとめました。
チームのコミュニケーションの中でも混同しやすいこれらの定義をしっかりと理解することで、チーム内で共通認識を持ち、スムーズなやりとりを実現することができると思います。
ぜひ、この機

もっとみる
noteのイラストが新しくなりました!イラストリニューアルの裏側

noteのイラストが新しくなりました!イラストリニューアルの裏側

こんにちは。noteでイラストレーターをしているKimです。

2022年11月頃に、イラストをリニューアルすることが決まり、動き出してまるまる半年。

この記事では、新しいnoteのイラストには、どのような思いが込められているのか、「noteらしさ」をイラストで表現する過程でどんな課題と向き合い、どのように乗り越えてきたのか、制作の裏側をオープン社内報として公開します。

オープン社内報とは?

もっとみる