マガジンのカバー画像

技術関係

133
PCとかの技術的なまとめ
運営しているクリエイター

#デザイナー

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」②:文字のかたちに関わる用語「字形と字体/正字と異体字」

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」②:文字のかたちに関わる用語「字形と字体/正字と異体字」

フォント開発のエキスパート「ぬし」のもとに配属された、新入社員のケンさん。フォントをしっかり理解するには、まず「文字とはどういうものか」から学ぶべし! と、ぬしの研修がスタートしました。

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」第2回では、文字の“かたち”に関わる基本的な用語について考えます。

文字のかたちを示す言葉/字形と字体ケン フォントの解説を読んでいると知らない用語が結構あって……いつも雰囲気

もっとみる
ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」①:言語とスクリプトの関係/繁体字・簡体字・日本の漢字(かんじ)

ゼロから学ぶ「フォントのしくみ」①:言語とスクリプトの関係/繁体字・簡体字・日本の漢字(かんじ)

—— フォントを正確に理解するためには『文字』『デザイン』『ソフトウェア』の3方向から理解する必要がある ——

これはフォントワークスで20年以上、フォントやソフトウェアの開発に関わってきたエキスパート、通称「ぬし」が新入社員の勉強会で最初に伝える言葉です。
フォントを開発・提供するメーカーである私たちは、デザインされた形をパッケージするだけでなく、文字の役割や機能を理解し、使いやすく美しい文字

もっとみる
サラリーマンのように安心と安全を保障されながら働くために、フリーランスの私が揃えたもの全て。

サラリーマンのように安心と安全を保障されながら働くために、フリーランスの私が揃えたもの全て。

フリーランス歴7年のデザイナー・イラストレーターのMiyataMihoです。

今日はわたしが呟いたフリーランス界隈のツイートについて、反響が大きかったこちらのツイートの具体的な内容の記事をお届けしたいと思います。

書き出してみたら悲しかった。サラリーマンと違いすぎる、フリーランスのナイナイ地獄。
わたしはもともと広告会社で正社員として働いていました。ミスが発生しても個人の財布からお金を出すこと

もっとみる
デザイン技法基本セット - 文字編

デザイン技法基本セット - 文字編

「デザインとは」の記事は、1思考編、2視点編と書いてきましたが、とうとう今回から技法編に入ります。

デザインを始めたばかりの人は「アイデアや技法(どうすればサマになるか)」を学びがちですが、思考の伴わないデザインはアイデアに振り回されたり、1つ良いデザインができてもそれ以降良いデザインができずその場限りになってしまいます。私も大学生の頃はアイデアに振り回されていて、アウトプットが安定しませんでし

もっとみる
「#勝手にツイートデザイン」100個チャレンジを終えて

「#勝手にツイートデザイン」100個チャレンジを終えて

私は、毎朝なにかを創ってTwitterにアップするという活動をかれこれ2年ほど続けているのですが、ついこの前まで「#勝手にツイートデザイン」という企画を実施していました。

この記事では、「#勝手にツイートデザイン」を振り返ってみたいと思います!

勝手にツイートデザインの作品をまとめたモーメント

チャレンジの概要と変遷私は、2021年3月までデザインスクールに通っていまして、その後学んだスキル

もっとみる
デザイナーの秘密道具~デザイナー・角田綾佳さんを迎えて~

デザイナーの秘密道具~デザイナー・角田綾佳さんを迎えて~

こんにちは、FONTPLUSです。
FONTPLUSでは毎月第3水曜日に『FONTPLUS DAYセミナー』というオンラインイベントを開催しております。

「FONTPLUS DAYセミナー」とは…
第一線で活躍する著名な書体デザイナー、クリエーターやディレクターをお招きし、書体やタイポグラフィ、デザインなどのビジュアル表現にまつわるテーマで登壇者と参加者が一緒になって学ぶ、WebフォントのFON

もっとみる
同人誌の装丁をデザイナーにお願いするメリットを考えてみた。

同人誌の装丁をデザイナーにお願いするメリットを考えてみた。

1人デザイン事務所の「FLOSHIKI DESIGN(フロシキデザイン)」です。

2014年くらいから、知り合いの同人誌のデザインをお手伝いしてきました。そこで、デザイナー目線から同人誌を作る際に、外部デザイナーにお願いするメリットを考えてみました!

その前に…、同人関連のデザインをやり始めた当初は、
「同人誌は個人で作るもの」
「外部デザイナーを使うのは同人では無い」
という風潮も一部ありま

もっとみる
だから映える!デザインの法則で解き明かす"BL漫画の表紙"

だから映える!デザインの法則で解き明かす"BL漫画の表紙"

腐女子や腐男子の間に根付いている文化、「表紙買い」。表紙は本にとって顔となる重要なもの。BL作品の表紙はレーベルごとにテンプレートの表紙デザインが多かったの頃もありますが、現在では作品ごとにお洒落なものが増えました。

装丁デザイナーって知ってる?表紙のデザインは、装丁デザイナーによって作られています。オシャレなデザインには、なんとなく見ているだけでは気付かないような細かいこだわりが隠れているので

もっとみる
【本の表紙沼】永遠に眺めたい…美麗!上下巻BL作品の装丁デザイン

【本の表紙沼】永遠に眺めたい…美麗!上下巻BL作品の装丁デザイン

BL作品の装丁ってえげつないほどに美しいものが多いですよね…。

これまでオタクマーケティング研究所の記事でも、装丁デザインに関する記事や、装丁デザイナーさんへのインタビュー記事を掲載しました。

今回は、上下巻完結のBL作品の装丁に注目。2巻だからこそ楽しめる装丁デザインをまとめました!なかなかたくさんあるので、抜粋してご紹介します。

※なお、上下巻装丁として時代の先陣を切っていた『かしこまり

もっとみる
ゆるく交流したいグラフィックデザイナー向けのLINE OpenChat「グラデザ友の会」

ゆるく交流したいグラフィックデザイナー向けのLINE OpenChat「グラデザ友の会」

はじめにみなさん、こんにちは。アートディレクター/デザイナーの上司ニシグチです。

最近、TwitterでWEBデザイナーの方ばかりが(たまたまかもしれないですが)目についていたので、思い切ってグラフィックデザイナーさんに関するツイートを立て続けにしたんですけど、すごく反応があったんですよね。

ほぼ同じようなタイミングで、クリエイター仲間のでざいん姉さんも「グラフィックデザイナー」に関するツイー

もっとみる
非デザイナー向けにデザインのやり方・考え方をまとめようと試みた(+無料ツールやサイトまとめ)

非デザイナー向けにデザインのやり方・考え方をまとめようと試みた(+無料ツールやサイトまとめ)

こんにちは、CAMPFIREのデザイナーのあゆみ(@ayumiueda_)です。

CAMPFIRE Advent Calendar 2020、17日目の記事です。

アドベントカレンダーは祭と聞いたので、デザイナーじゃない人も巻き込んでデザインのことを考えられたらいいな〜という趣旨で書きました。

デザインとは
「デザイン」は自己表現である「アート」と異なり、問題の解決を図ることが本質だとよく言

もっとみる
デザイナーに求められているコミュニケーション力

デザイナーに求められているコミュニケーション力

スマートキャンプデザインブログ、モリシゲです。

私は普段からさまざまなデザイナーのブログを読んでいますが、「デザインはコミュニケーションだ」「基礎能力の中でも最も大事なのはコミュニケーション能力だ」という内容がたびたびテーマとして取り上げられています。

今回はそれらのデザインブログで言及されている「コミュニケーションのあれこれ」をかいつまんで、私のデザイン経験としても共感できる部分を中心にまと

もっとみる