マガジンのカバー画像

自分心防衛団 シロクマ団長

58
自分心防衛団 シロクマ団長のみなさんに1番伝えたい内容の記事をまとめます。「自分の心の健康は自分で守り抜く」これが、唯一最大の心得です!!!
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

#24 シロクマ団長もKindle出版オーディション参加します🐻‍❄️!

#24 シロクマ団長もKindle出版オーディション参加します🐻‍❄️!

【シロクマ団長 参加決意】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

みなさん!
このイベント知ってますか!?シロクマ団長も参加します🐻‍❄️!(シロクマ団長の決意表明の記事はまた後ほど)

あのnoteEXPO2021を企画運営された、
note三銃士の新企画ですよ!

詳細は上記の奥田さんの記事をご覧ください。

Kindle出版したい方は、
参加するしかないイベント!

オーディショ

もっとみる
#23 仕事で心の健康を「崩している人」をゼロに! 夢の範囲を拡大🐻‍❄️

#23 仕事で心の健康を「崩している人」をゼロに! 夢の範囲を拡大🐻‍❄️

【シロクマ団長 範囲拡大】

自分心防衛団 シロクマ団長です🐻‍❄️

noteEXPOで語った夢、

仕事で心の健康を「崩す人」をゼロに!

これに対して、
実現方針やアプローチをさらに考えました。

その結果、
まずは夢の範囲を広げたいと思います。

【夢の範囲の拡大】

仕事で心の健康を「崩す人」をゼロに!
   ↓拡大
仕事で心の健康を「崩している人」をゼロに!

つまり、

心の健康を

もっとみる
@02 シロクマ団長の先週の注目記事を紹介します🐻‍❄️

@02 シロクマ団長の先週の注目記事を紹介します🐻‍❄️

【シロクマ団長 注目記事】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

突然ですが、
「自分心防衛団」の漢字の雰囲気だけ見ると、
韓流のBT○に見えてきませんか???

自分でも、そう見えてきてしまっています笑

そんなこともあってか、
noteEXPO運営の「ないとさん」に、
自分心防衛団=BTNの命名を頂きました💡

コメント欄での一コマですね📝🐻‍❄️

B=?
T=?
N=Note

もっとみる
#06' 休みの日でも仕事が頭から離れないあなたへ

#06' 休みの日でも仕事が頭から離れないあなたへ

【シロクマ団長 仕事離不】

自分心防衛団 シロクマ団長です🐻‍❄️

土日などの休日、しっかりと休めてますか?

まさか、仕事のことを考えてないですよね?

前にこういった始まりの記事を書きましたが、
今回はその再編集版になります。

シロクマ団長自身が、休日にも関わらず、
昨日から仕事を考えてしまっていたため、
自分への自戒も兼ねてですね🐻‍❄️💦

「仕事が頭から離れない」

そんなみ

もっとみる
#22 「仕事で心の健康を崩す人をゼロに!」noteを広めて夢を実現へ!

#22 「仕事で心の健康を崩す人をゼロに!」noteを広めて夢を実現へ!

【シロクマ団長 手段考察】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

「noteEXPOロス」の真っ只中ですが、
早速記事を書いてみようと思います。

「仕事で心の健康を崩す人をゼロに!」

というシロクマ団長の夢に対して、
たくさんのコメントを頂きました。

応援コメントに励まされる中、
気になったことが1点。

「私も昔、心の健康を崩しました」

こういったコメントが多かったんです。
辛く

もっとみる
#21 noteEXPO2021 3位入賞! 感謝感激シロクマ団長🐻‍❄️

#21 noteEXPO2021 3位入賞! 感謝感激シロクマ団長🐻‍❄️

【シロクマ団長 感謝感激】

自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️

↑noteEXPO授賞式のstandFMを聴いて、確かに読み方を悩むな〜と笑

今回、「noteEXPO2021 」において、
MVN(most valuable noter)第3位に選んで頂きました🎉

参加者が200名以上と、とっても盛り上がったイベントでの入賞でしたので、驚いたと同時に、

もっとみる
#20 「仕事で心の健康を崩す」の経験者をゼロに!三歩前進!

#20 「仕事で心の健康を崩す」の経験者をゼロに!三歩前進!

【シロクマ団長 三歩前進】

noteEXPO2021 で「叶えたい夢」を高らかに宣言したシロクマ団長です🐻‍❄️

コメントでみなさん🐻‍❄️←この絵文字をつけてくれるので、すっかり気に入ってしまいました笑

そんなシロクマ団長の「叶えたい夢」は、

「仕事で心の健康を崩す」を経験する人をゼロにしたい! この夢を記事にして、皆さんからの反響が予想以上に大きく、「ほぼ無い三冠王」のシロクマ団長

もっとみる
#19 「仕事で心の健康を崩す」を経験する人をゼロにしたい!

#19 「仕事で心の健康を崩す」を経験する人をゼロにしたい!

【シロクマ団長 目標宣言】

今回はnote EXPOに参加させて頂き、テーマの「叶えたい夢」について書いていきます。

noteを始めたのは約1ヶ月前になります。

理由は、タイトルでもある夢の、

「仕事で心の健康を崩す」を経験する人をゼロにしたい!

これを叶えるためです。

自身が「仕事で心の健康を崩す」の経験者のため、その辛さ、崩す理由、立て直す方法など身をもって知っています。

そうい

もっとみる
#18 ずんだ、芋煮、ひきないり、食べられるのはいつだろう、、、

#18 ずんだ、芋煮、ひきないり、食べられるのはいつだろう、、、

【シロクマ団長 故郷東北】

みなさんの故郷はどこでしょうか(^^)?

シロクマ団長の故郷は、南東北の3県です。

宮城、山形、福島で生まれ育ってきたので、どこも大切な心の拠り所になります。

社会人になり、関東で働くようになっても、年末年始、GW、お盆と、節目節目には帰省することが恒例でした。

帰省して地元の駅に降り立った時に、なんとも言えない安心感で心が満たされ、いいリフレッシュになってい

もっとみる
#17 「〇〇会社の〇〇さん」である前に「両親の息子」であり「妻の夫」であること

#17 「〇〇会社の〇〇さん」である前に「両親の息子」であり「妻の夫」であること

【シロクマ団長 肩書複数】

今回は、「肩書」について書いてみます。

ぱっと思いつく肩書は、こんなパターンではないでしょうか?

会社に所属し、名刺を持つようになってからは、特に「〇〇会社のシロクマ団長」という肩書を強く意識していました。

以前、会社で心の健康を崩した時、
「会社行けなくてごめんね、、、」
と両親や妻に謝ったことがありました。

それぞれ、別々のタイミングで言ったのですが、帰っ

もっとみる
@01  【自分心防衛団】note開始1ヶ月間まとめ 〜人気記事Top 3〜

@01 【自分心防衛団】note開始1ヶ月間まとめ 〜人気記事Top 3〜

【シロクマ団長 人気記事】

今日でnoteを始めて1ヶ月間が経ちました(^^)

自分と同じ辛い経験をする人を、1人でも減らしたいと思って始めたnote。

文章を書いた経験がないシロクマ団長は、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」
を伝えることに集中し、記事を作りました。

拙い文章にも関わらず、スキやコメントをくださる方が多く、本当に嬉しく励みになりました!ありがとうございました♪

もっとみる
#16  心の処方薬は「言葉」〜4人目で出会えた心を軽くしてくれた先生〜

#16 心の処方薬は「言葉」〜4人目で出会えた心を軽くしてくれた先生〜

【シロクマ団長 心薬言葉】

今回は、シロクマ団長の最も信頼する
心療内科の先生に出会うまでを書いてみます。

noteの記事にも度々登場する先生で、
効果抜群の「言葉」という心の処方薬を
毎回出してくれるんです(^^)!

シロクマ団長にとっては、
本当にベストな先生なのですが、
出会えるまでに様々な紆余曲折がありました。

出会えるまでの間、4人の心療内科の先生に
お世話になってきました。

もっとみる
#15 「他人の心を守る」ということ

#15 「他人の心を守る」ということ

【シロクマ団長 他人防衛】

シロクマ団長は、自分心防衛団です。

「自分の心の健康を守れるのは自分だけ」

このテーマを伝えたくてnoteを始めました。

では、「他人の心」はどうするの?

今日、そんなことを考えさせられたので、
書いてみようと思います。

4月になり、シロクマ団長の部署に、
2年目の若い社員が入ってきてくれました!

すごく初々しくて、同じ空間にいるだけで
元気をもらえちゃい

もっとみる
#14 考えすぎて「心のニ次被害」を受けていませんか?

#14 考えすぎて「心のニ次被害」を受けていませんか?

【シロクマ団長 二次被害】

今回は、シロクマ団長もよくやってしまう、
「心の二次被害」について書いてみます。

どんなことかというと、

パターン①: 対他人関係

「会社で上司が舌打ちした」

→ 舌打ち自体で嫌な気持ちになる ( 一次被害)

→ あれ?もしかして自分のせい?
 あの資料の内容かな、、、
 考え始めて心に焦燥感が出る (二次被害)

パターン②: 対自分関係

「早朝の変な時

もっとみる