見出し画像

#06' 休みの日でも仕事が頭から離れないあなたへ

【シロクマ団長 仕事離不】


自分心防衛団 シロクマ団長です🐻‍❄️

土日などの休日、しっかりと休めてますか?

まさか、仕事のことを考えてないですよね?

前にこういった始まりの記事を書きましたが、
今回はその再編集版になります。

シロクマ団長自身が、休日にも関わらず、
昨日から仕事を考えてしまっていたため、
自分への自戒も兼ねてですね🐻‍❄️💦

「仕事が頭から離れない」

そんなみなさんに読んで頂ければと思います。


---------------以下、再編集版---------------

土日などの休日、しっかりと休めてますか?

まさか、仕事のことを考えてないですよね?

シロクマ団長はというと、考えちゃうんです。


月曜日の会議のこと、
納期の近い資料のことなど、、、

「せっかくの休みなのに、休めない。」

今回は、こんなシロクマ団長の悩みに対して、
心療内科の先生のアドバイスについてです。

シロクマ団長、平日の帰宅後も、寝る前も、
土日も常に仕事が頭から離れなかったんです。

その結果、全然眠れない上に、
休日に何をしても楽しくなくなってしまい、
心の健康が崩れかけてきました。

こんな時はいつも、信頼している
心療内科の先生に相談に行くんですが、

先生はシロクマ団長の話を聞いて、
こんなアドバイスをくれました。

仕事を考えて何か良い方向に向かいますか?

例えば、課題が解決したり、
良いアイディアが浮かんだりしますか?

そうでないならば、その行為は自分のQOL(quality of life)を下げていますよ。

自分で自分を傷つける行為と自覚しましょう。

どうしても仕事を考えてしまった時は、
意識的に考えるのを止めるくせをつけましょう

自分のQOLを下げてしまう行為だと、
自分に淡々言い聞かせましょう。

例えば、好きなYouTubeを見ることで、
強制的に意識を逸らすのもオススメですよ。

自分のQOLを上げることをやりましょう(^^)


シロクマ団長は、はっとしました。

「自分の心の健康を守れるのは自分だけ」

をモットーにしていたはずなのに、
自分を傷つけることをしていたんです、、、

「仕事を考えることを止める」

意識しても難しいかもしれませんが、
自分を傷つける行為だと自覚し、
対策を行い続けることが大切ですよね。

きっと、同じ悩みを抱えてるnoter仲間が、
多くいるのではないでしょうか。

まずは、「自分を傷つけていると自覚する」
ところから始めましょう。

シロクマ団長もまだまだですが、
一緒に頑張っていきましょうね(^^)

あと、かかりつけの心療内科の先生がいると、
いつでも相談できて心強いですよ!

風邪を引いたら内科に行きますよね?
それと全く同じです。

心の健康が崩れたら、いや、
崩れる前に心療内科に行って、
重症化する前に治しましょう。

自分の心のSOS聞いた上で、
ちゃんとケアをしてあげましょうね(^^)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

#眠れない夜に

69,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?