マガジンのカバー画像

スキのなかのスキ記事

93
書いてくれて感謝です。
運営しているクリエイター

#note

光輝に照らされて

光輝に照らされて

4年前、不思議な人と出会った。

周囲には騒がしい人が多い中で、
極めて物静かで、
スマートな出で立ちだけど、
近寄りがたい影が映る、
妙に印象に残る人だった。

その人とは、その年、
一言二言しか、会話を交わさなかった気がする。

3年前、私の同期を中心とした、ある事件が起こった。

人間関係のいざこざ。
当時の研究室は、どす黒い雰囲気だった。

その人も、その渦中に巻き込まれた。

いや、わざ

もっとみる
私の人生を大きく変えたのは、身近な人ではなく【発信者】だった。そんな私が思うこと。

私の人生を大きく変えたのは、身近な人ではなく【発信者】だった。そんな私が思うこと。

30代前半にこんまりさんの「ときめく片づけの魔法」に出会い、汚部屋出身の私の人生は、そこから大きく変わりました。

「一冊の本で、ここまで人生変わるんだ!」

と、読書の素晴らしさに気づいた私は、それから10年以上、途切れることなく図書館に通い続けています。

読書と同時に、私はたくさんのブロガーさんの記事を読み続けてきました。

それぞれとても多くの学びをいただいてきましたが、中でもあるブロガー

もっとみる
海になってしまったのさ。

海になってしまったのさ。

海になってしまったのさ。

そう思えば、気持ちが楽になることもたくさんあるよ。

いろんな時の流れを止めようと。

頑張っている人をたくさん見るけれど、

どうしようもないこともある。

そんなときにはこう思えばいい。

海になってしまったのさ。

恋人

恋人

わたしには付き合って10ヶ月になる恋人がいる。

ある日から全部が「ひとり」から「ふたり」に変わった。

安心するのはもちろん、心のよりどころというか、絶対的な味方がそばにいてくれるのは安心して生きていけるというかなんというか。

今まで思ったことなかった不思議な感覚。

『 男には期待するんじゃなくて、
信頼しなきゃいけないよ 』

そう過去に聞いたことがあるし、ある人は

大人になるとわざわざ

もっとみる
「思い描いた未来」はやってこないからこそ。

「思い描いた未来」はやってこないからこそ。

大好きな友だちと、オンラインで3時間以上おしゃべりした。夜はまた違うオンライン(こちらはちょっと頑張るもの)があるから、それに備えてお風呂に入った。

お風呂から上がると、夕方6時半前。

夕日に染まった空がほんとうにきれいだったから、部屋のエアコンを切ってカーテンを空けてみた。

風がびゅんと通って、夕方の光、空の色、蝉の声、大好きな、夏の夕方の空気ぜんぶが部屋じゅうを満たす。

あ~しあわせだ

もっとみる
✨艶✨美しさ✨色気✨

✨艶✨美しさ✨色気✨

私の美学✨

私の美に対する感性、価値観、そんなものを

自分の美学と呼んでいる

美しいには、

眩さ
煌めき
ゆったりとした
堂々とした
厳かな
品の良さ
優雅さ
艶やかさ
流線を描くような

そんな空気感を感じている
そして、私はそこに、
色気を感じるのだ

この色気を感じて

美しい✨そう感じている!

この何とも言えない漂う空気

これを色気のように感じる

色気というと
性的に捉える人

もっとみる