マガジンのカバー画像

インソムニアの料理

126
私が作った家庭料理の記事です。手抜きでも丁寧に体に良いおかずを作っています。
運営しているクリエイター

#イチオシのおいしい一品

フルーツサイダーゼリーと初夏のお料理

フルーツサイダーゼリーと初夏のお料理

先日つぶやきで投稿した
フルーツサイダーゼリー

こちらのレシピを参考に作りました。

フルーツはこれを使いました。
汁を適当に切って使いますよ。

ゼラチン

■私のレシピ■・材料

三ツ矢サイダー 300ml

セブンプレミアム
フルーツミックス 1袋

ゼラチン 5グラム
(小袋になっており1つが5グラムでした)

ポッカレモン 少々

・作り方

ゼラチン5グラムを50mlのお湯で溶かし…

もっとみる

遅いお昼です…😅💧

昨日食べた残りのリコッタチーズのパンケーキ🥞に…

チーズ、生ハムきゅうり巻き、トマト、マンゴー、ブルーベリーを添えて。

飲み物は今から温かい紅茶を淹れてきます♡

インソムニアの家庭料理 【初冬】

インソムニアの家庭料理 【初冬】

久しぶりにお料理の記事です。

毎日楽しく色んなものを作って
います。

■ベーコンとほうれん草と
じゃがいものクリームシチュー

■ハーブ塩を使ってみたくて…
レンコンとゴボウといんげんの
ハーブ塩炒め

バジルの香りが強いです…
和の野菜なのにイタリアン🇮🇹
な感じになります

レンコン、ゴボウ、いんげんは
予め全てレンチンしておきます。

油を多めにフライパンにひいて…
焼色をつける様に

もっとみる
どどーん!と丸ごと鳴門金時の芋ごはん🍠

どどーん!と丸ごと鳴門金時の芋ごはん🍠

まるまるさつまいも一本を
炊飯器にそのまま入れて…

芋ごはんを作ってみました。

さつまいもは徳島県産の
鳴門金時

お米は富山県産こしひかりの
新米を安い時にゲットしました。
しっとりして美味しいお米です。

調味料は米1合に対して塩が
ティースプーンに1杯半位で
酒は大さじ1程度入れました。

お米1合を洗って分量の水を入れ
調味料を加えて混ぜ…
洗ったさつまいもを丸ごとお米の
上にのせて炊

もっとみる
毎日のご飯づくりを樂しむ

毎日のご飯づくりを樂しむ

タンパク質が摂取できるおかず作りに励んでいます。

カラフルな卵焼きを作りました。

具材が入った卵焼きは殆ど作りませんが。やってみると楽しい♪

ハムを細切りにして、枝豆を加えて…

献立のマンネリを脱したくて…

いつものハムとキャベツのサラダをちょっと変えて。

ピーマンを合わせ、味付けはマヨネーズに少量のケチャップを。
すりごまも少し加えて。

ケチャップが新鮮。
ちょっと洋風な味付けです

もっとみる
インソムニアの家庭料理

インソムニアの家庭料理

今週も色々作りました。良かったら見て行って下さいね。

◇カレーライス◇

ポークカレーです。

人参を買い忘れました(汗)
あの朱色がないと寂しいです。

◇作り置きおかず◇

左上 切り干し大根
右上 キャベツト人参とサラダチキンのマヨネーズあえ
右下 ひじきと大豆の煮物
左下 ほうれん草胡麻和え

◇大根と人参の煮物◇

◇ちくわとキャベツの炒め物◇

梅おにぎり
山芋とかつお節のあえもの

もっとみる
ブロッコリーとアスパラのおかず

ブロッコリーとアスパラのおかず

マヨネーズがまたまた値上げだそうです

ブロッコリーとアスパラで和え物を作りましたが、なるべくマヨネーズを減らして…美味しい和え物を作りました

めんつゆ、たたき梅、チューブわさび、胡麻に、ほんのちょっとのマヨネーズ

で和えています。時々noteに載せているヘビロテおかずです♡

梅の酸味、わさびの辛味、胡麻の風味がきいた美味しいおかずです。

梅はチューブの梅でもよいです。私ははちみつ梅をつか

もっとみる

今夜のおかずは豚肉の生姜焼きです。
玉ねぎをたっぷり入れました。
ご飯がすすみます♡

付け合せには産直市場で買ったブロッコリーをレンチンして。シンプルにマヨネーズで食べました…甘くて美味しかったです。

最近作った料理色々です🍜

最近作った料理色々です🍜

余り凝った物は作っていませんが…

相変わらず野菜たっぷりで体に優しいおかずを毎日手作りしています。

◆大根のあんかけ◆

大根を厚めに切って、めんつゆで煮ます。残った汁にカニカマとすりおろし生姜を加えて水溶き片栗粉でトロミをつけて…

大根にかけたら出来上がりです♪
めっちゃ美味しいですよ〜

最近作った料理です

最近作った料理です

最近料理の記事が余り書けていなかったので一気にご紹介します!

鶏むねのミンチを使ったコロッケ。

さっぱりしていました…オススメです。
揚げ焼きにしました。

作るのは大変ですが…
揚げたてのコロッケは最高でした♡♡♡

ソフトフランスの朝食

霧吹きをしてリベイクしました。
外側がカリカリ、中しっとり〜

リベイクしたあとパパッと食べます
…冷めると固くなります。

冷凍の焼きおきおにぎりで昼

もっとみる
和のおかずプレート🍁

和のおかずプレート🍁

ビタミンミネラルが豊富なかぼちゃと
ビタミンCや食物繊維が豊富なれんこんを使っておかずを作りました。

かぼちゃと練り物は麺つゆで煮ました。

れんこんは酢水にさらしごま油で炒めて白だしと鷹の爪で味付けしきんぴらに…

カフェのプレート風にお皿に並べてみました。
キュウリのぬか漬けが彩りを添えます。
体にも良いので毎日少しずつ食べています。

野菜の煮物をたくさん食べていると体調が明らかに良くなっ

もっとみる