マガジンのカバー画像

日々のこと

46
日々の体験記。
運営しているクリエイター

#最近の学び

消滅可能性都市に住む

消滅可能性都市に住む

2050年、私の生まれ育った場所は、ないかもしれない。

人口戦略会議が、人口から見た全国の地方自治体の「持続可能性」について分析を行った。

1.若年女性人口2014年にも消滅可能性都市の分析が行われており、「20~39 歳の女性人口(以下、若年女性人口)」の動きを分析。若年女性人口が減少しつづける限り、出生数は低下しつづけ、総人口の減少と直結する為、消滅可能性が高いのではないかと推測した。

もっとみる
メタバース初心者

メタバース初心者

沖縄から茨城に戻り、何をしようか考え中。
茨城にいながら、SNSで遊べないだろうか。

【私がSNSに求めているもの】
 ・時間制限なく、交流できる。
 ・無料。
 ・スマホで利用できる。
 ・簡単に出入りできる。

これらを満たすSNS(Social Networking Service/ソーシャルネットワーキングサービス)は、なんだろう。

1.メタバース(1)Gather Town(ギャザー

もっとみる
趣味か、営業妨害か

趣味か、営業妨害か

「うちでは、タロットは止めてください。」左斜め後ろから、突然聞こえた男性店員の声。
それは、私に言った言葉だった。

突然の出来事に慌てつつ、「商売じゃなくて、趣味でやってるんですけど、だめですか?」と確認してみたけれど、男性店員は「商売か趣味か、見ただけでは分からないですから。」と不快そうな表情で返答し、その場を立ち去った。

不快そうな表情に見えたのは、私の被害妄想かもしれないけれど。

お店

もっとみる
音の浄化について調べてみた

音の浄化について調べてみた

唐突ですけど。

エンジェルチューナーのオーラトリートメント。

興味ありますか?

めちゃ怪しい笑

先日、波止場書房で「ボイジャータロット専科 ひろこの部屋」を行った時、ボイジャータロットリーディングを初めて利用してくれたお客さんに「オーラトリートメント、興味ありますか?」と聞いてみた時の、お客さんの困惑した表情が忘れられない。

唐突にすみませんでした(大反省)!

波止場書房さんは、沖縄や

もっとみる
【悲報】穴が空く

【悲報】穴が空く

夜、突然思い立って、賞味期限切れのオートミールで、初の蒸しパン作りに挑戦する。

一年以上放置していたオートミール。オートミールを食べたことがない。だからこそ、どうすればいいか分からなかった。

そして、賞味期限が切れた。

賞味期限が切れた後も、捨てるのが忍びなくて、放置。

そして、今日を迎えた。

よし、作るぞ、なにかを。

オートミール、料理とか。オートミール、お菓子とか。検索すれば、作り

もっとみる
掃除は楽しい

掃除は楽しい

片付けは、大好き。掃除も、好き。

だけど、知らないことばかりだった。

テスト前に部屋の掃除をしたくなるように、人生について考えるのを先延ばしにするように、掃除に熱中する。

掃除の方法は、検索すれば、いくらでも出てくる。あれこれ動画や記事を読み漁る。

あれやこれやと掃除用品はキリがない。
洗剤や掃除用具をたくさん買う気は、ない。

いかに、今あるもので済ますか。
限られた条件で、良い結果を出

もっとみる
明道公園

明道公園

明道公園。
展望台があることを知らなかった。

展望台からの景色。
360度、見渡すことができます。
沖縄市やうるま市、金武の方まで見ることができます。

展望台から、街をのぞむ。
よく行く場所を探してみる。
よく知らない場所も見つかる。

展望台から、街をみていたら。
地元の展望台からの景色を思い出す。

見える景色も、いる場所も、
まったく違うけれど、
似ているように感じた。

わたしの街が、

もっとみる
ほっぺはふくらむ

ほっぺはふくらむ

瞑想する。

雑念は、毎秒浮かぶ。

呼吸に集中する。

息を吐き切っても、ほっぺはふくらむ。

そのことを、思い出す。

やってみる。
(雑念を行動に移してしまっているけれど、呼吸に集中しているという屁理屈。)

ふうー。ぷく。
ふうー。ぷく。
ふうーー。ぷく。
ふうーーーーーーーーーーーー。

ぷく。

おいおい。ほんとだよ。

なんだよこれ。

吐いても吐いても、出てくるよ。

瞑想なんて、

もっとみる
貯める力

貯める力

お金の勉強をはじめて、
だんだんとわかってきたこと。

大事なことは、みんなが知っていること。

リベ大の動画は、とてもわかりやすい!

お金持ちになりたい人が、真っ先に伸ばすべき力。

それは、

「貯める力」です。

真っ当だ。

両学長は、次の5つの力が大切です。
と何度も説明してくれている。

【人生を豊かにするお金にまつわる5つの力】
 (1)貯める
 (2)稼ぐ
 (3)増やす
 (4

もっとみる
お香とベンゼン

お香とベンゼン

お香、はじめました!

と、うきうきわくわくしていたんだけど。

お香に含まれるベンゼンには、
「発がん性がある」と知る。

がーん。

「ベンゼン 発がん」で、検索すると、
たくさんの報告が出てくる。

ベンゼンは、発がん物質である。
と、断言されている。

がーん(2回目)。

お香の使い方に、
・煙を直接吸い込まないこと
・お香を焚いた後は、換気をすること

と書かれているのは、こういう理由

もっとみる
お金の勉強、はじめます

お金の勉強、はじめます

2023年は、無職からスタート。
時間もあるし、お金の勉強を、はじめます。

資産運用とかNISAとかiDeCoとか。
なんもわからん。ど素人です。

それでも、なにかはじめたい。

友だちに、「にーさとか、してみたい。」
と相談してみたら。

複数の友だちからオススメされたのは、
以下の2つのチャンネルでした。

【両学長 リベラルアーツ大学】

【BANK ACADEMY】

もう、とにかく、

もっとみる