マガジンのカバー画像

スキ50以上の厳選つぶやき

122
サポートしてくれた方のおかげでスキが50以上集まったつぶやきをマガジンとしてまとめました。サクッと読めるつぶやきで新たな気づきを得て頂けたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

ある人が男に質問した。

ある人

「なぜ猫はあんなに完璧なんでしょうか?」



「彼らは神が作った最高傑作だからだよ。常に自然体でのびのびしている。人間も彼らから学ばなくてはいけないね。彼らは愛すること、愛されることの達人だ。人間の方が謙虚に彼らから教えを請わなくてはね。」

今日のトレーニングは二頭でした。時短でサクッとやってきました。時間がない人でも短時間でも体を動かすことをおすすめします。何もやらないよりやった方が絶対良いです!

まずは少しだけ行動し、習慣化させること。きついのは習慣化するまでです。そこから先は行動が自動化されるのでご心配なく笑

今日のトレーニングは背中でした。怪我しない範囲で引きまくってきました。今日はとても寒いですが土曜日ということもありジムはそこそこ人がいました。皆さん頑張っててすごいです。

日本のフィットネス人口が増えれば会費も安くなると思うので運動が義務化されればいいのにと日々感じてます笑

途中で「切り上げること」に躊躇してはいけません。我々は完璧を目指すことは不可能ですが、少しでも良いものを追求していると思います。ただその過程でどうしても途中で切り上げることになります。仕事や勉強もそうです。全ては途中であり良くなる過程です。そう考え勇気を出して切り上げましょう。

今日のトレーニングは胸と有酸素でした。今回は久しぶりのトレでしたので体を動かせてスッキリです。やはり運動は気持ちいいですね!

運動をやってない人はぜひ健康のために運動を始めましょう。まずは家でできることや外を散歩することから始めれば体調が良くなります。QOL上げていこう!

家の掃除をする時にめんどくさいと思ってやるのか、家に感謝して掃除をするのかで結果は変わります。当然、家に感謝して掃除すると心が落ち着きますし、家の雰囲気も良くなります。

私は毎日家の掃除をしますので感謝の効果を実感します。日常に感謝できる心が本当の豊かさを作ります。

人生で後悔を一つも残さないのは無理です。厳密に吟味すれば必ず何かしらの後悔はあります。それでも後悔の数を少なくすることは可能です。そのためにはやりたいことに挑戦して、善行を意識して生きることに尽きる。後悔は避けられませんが、その可能性を減少させることは可能。前向きに生きていこう!

読みたいと思った本が難易度が高い場合でも一度は通読してみると何が足りないか分かります。また部分的に理解できる箇所もあります。最初は浅い読みで大丈夫。再読したり調べたり自分の経験が深くなるなど、いつか必ず理解できる時がきます。理由はわからないけど惹きつけられる本は大切にしよう。

今日のトレーニングは二頭と有酸素でした。今日は土曜日ということもあり、ジムは活気がありました。皆さん週末にアクティブに動いていて感心します!週末に家で過ごしつつ少しでも外出するとアクティブレストになるので疲労が溜まりにくいです。ダラダラし過ぎて疲れてる人におすすめの休息法です!

読書のコツとして一回で理解しようとしないことです。何度か読み薄く塗り固めながら少しずつ理解していきましょう。この方法は古典などの割と難しい分野で特に役立ちます。名著は何度読んでもその都度得られるものが変わります。そのため一回読んだら終わりではなく、自分の成長に合わせて再読すべき。

今日のトレーニングは肩と有酸素の計2時間でした。今回も充実したトレができて良かったです。今日はジムに人がそこそこいてみんな頑張ってるなぁと思いながらやってました。日本のフィットネス人口がもっと増えるといいですね。そうすればみんな幸せになれます。運動でQOLを上げて幸せになろう!

行動を継続させたいなら自分なりの小さなハードルを作ろう。そのハードルを超えていけるように日々頑張ってみる。そうすると小さな達成感が積み上がります。それが自信に繋がり、また行動していこうと思う原動力になります。最初のハードルは小さくすることがポイントです。日々コツコツやっていこう!

無名の個人が成功したり有名になるには、日々コツコツ実力をつけるために努力したり、自分をアピールする打席に立たなければいけません。そういう地味な行動を取り続けることによりジワジワ結果が出てきます。考える→行動し→また考え行動するというサイクルを無理のない範囲で続けることが大事です。

今日のトレーニングは背中と有酸素の計2時間でした。今日はジムが空いていて最高でした。空いてるジムはサクサク鍛えられてストレスフリーです。ジムに行ける人は行くべきですが、それ以外の人にも運動を日常に取り入れるのを勧めたいです。運動は生活の質を向上させるので軽くでも良いのでやるべき!