人気の記事一覧

【月報】2024年10月のまとめ。自然体でいるってむずかしい。

10月27日は,覚猷が亡くなった日。

1か月前

超獣機神ダンクーガを組む

鳥獣戯画に恋をして。

3か月前

わたしの勉強法~絵が上手くなりたくて

12日前

毎日鳥獣戯画を書く🐰🐸🦊 突出した個性が無い分、古典に倣って自分らしさを見つけたい。 一日一回まずは鉛筆、慣れたら筆で。初回はカエル。綱を持って踊っている場面。目の角度しだいで表情が激変。ちょいとお間抜けからネジが飛んじゃってる顔まで。数ミリ、数度が命取り。目が鍛えられそうです。

【京都・高雄の秋】神護寺🍁西明寺🍁高山寺

2週間前

9/14 日記 鳥獣戯画

ジェットコースターみたいな一日。いい事ばかり、やな事ばかり続かない。けれど心が疲弊してささくれた日こそ、描く。今夜は鮎釣りへ向かう、うさぎ。 たった10分、目の前の絵に集中する。今に目を向けると過去の失敗も意外と消化できるものなんだなあ。…なんとか眠れそうです。皆さんも良い夢を😴

【アート】1982年放送のNHK『日曜美術館「私と鳥獣戯画・手塚治虫」』アンコール放送決定。Eテレで9月14日

絵本の蔵書(その13)「うさぎ小学校」「てぶくろ」他

3か月前

お嬢を送りに(東京)隣県の駅で見つけた「鳥獣戯画」のクリアファイル💖 ハイ! お土産を買うような顔してゲット! お土産として優秀なのでしょう。値段も手頃だし……。 何となく… すいませんね〜〜隣県住人なんですけどね 新幹線に乗って東京に向かった人の手元じゃなくて(笑)

ひっくりカエル🐸😹

3か月前

【お気に入りの絵画】

5か月前

イノシシより大きなカエル🐸🤣

3か月前

鳥獣人物戯話

2024.8月 北海道の旅①

1か月前

高山寺にて

1か月前

お茶に咲き 散る花びら

【有料記事】令和版 誕生日別 和のお守り文様 11月5日<鳥獣戯画>

¥100
3週間前

鳥獣戯画のごとき犬

【日本史8】平安史備忘録50(福原京遷都・大衆芸能文化・田楽・散楽・白拍子・今様・鳥獣人物戯画・琵琶法師)

買い物代行 北海道立近代美術館 

ハンカチに、思い出が詰まりすぎている話

1か月前

鳥獣戯画を真似して描いてたら、ちょっと巧くなったかもしれない

1か月前
+5

愛猫の誕生日(日記と少しアナログイラスト)

3か月前

鳥獣戯画ジムにハマっていると思ったらびじゅチューンにハマっていた息子

1か月前

鳥獣戯画クッキー

鳥獣戯画 京都高山寺展 北海道近代美術館

【戯画図解】キービジュアルが決定

2週間前

北海道立近代美術館で「京都 高山寺展」を鑑賞する

3か月前

過集中を発揮し、まもなく1冊目が終わり。 今、カードタイプの2冊目の鳥獣戯画なぞり書きを並行しています。

レモンのアイスとミルキーなアイス、あと最古の漫画と最新の漫画とおまけのアニメ

鳥獣戯画 京都高山寺展

鳥獣戯画・乙巻より。描いてみると見えてくるなぁ!“この時代に日本にいなかったが、仏教画などから姿はわかっていた”らしい象。たしかに象だ、凄い!と思って描いてみたら、爪、ある!!猛獣のやつ!関節の付き方も虎っぽいし、馬並みのオスの象徴もわざわざ描かれてます。尻尾と首元は牛かな?

2か月前

帰国して最初に観た展覧会の戦利品✌️ 変な中年男性が、自由な速度で見て良い『甲』の巻のレプリカの前で、「早く進め」的なことを大声で連呼するから、巻の紙約5枚分じっくり鑑賞できなかった😓日本でもそんな勝手なことを言う人がいるんだな、と再認識。鑑賞記録はミラノに戻ってから書く予定です🤚

3か月前

音声入力の反乱(ブラジリアン柔術で身体が悲鳴をあげている)

2か月前

日曜美術館 「私と鳥獣戯画」 手塚治虫 (Eテレ)

2か月前

「鳥獣戯画 / 最後の晩餐×BEER」ジップパーカー(SUZURI店)

3か月前

つぶやきの投稿: #2 手塚治虫 |「私と鳥獣戯画」NHK 日曜美術館 9/14 土 2200-2250 9/16 月 1310-1400 https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/34372.html 1982年初回放送 漫画の神様が 朗らかに語られるお姿が目に浮かび たのしみ :}

2か月前

キツネが尻尾に火をつけて

昨日のこと(2024.7.7)

4か月前

古い雑誌買いました🎵

教材研究覚書『鳥獣戯画を読む』(光村・小6国語)

2か月前

鳥獣戯画 京都 高山寺展

4か月前

鳥獣戯画のなぞり書きに過集中。 しばらくnoteをお休みしていました。 京都の高山寺に納画する分を今、描いています。 落ち着いたら復帰しますので、よろしくお願いいたします。

自分たちの強みを知ることは難しい

¥300

「名言との対話」6月16日。梶山俊夫「何百年という、時も場所も超えて、作者と見る側とがごく自然な呼吸で、同次元で交感することができる。ぼくもそんな絵が描けたら、それが一番の理想だと思った」

5か月前

「鳥獣戯画」展行ってきました。日本の中世文化は特殊だなぁと…まじまじ

3か月前

子どもの好きなもの 子供向け? 【子供に話したいお金の話289】