最近の記事

鳥獣戯画 京都 高山寺展

2024年7月9日から9月1日まで北海道立近代美術館で鳥獣戯画 京都高山寺展が開催されています。 鳥獣戯画、北海道へ初上陸です。 3期通し券が前売りされるとの情報が流れた際、『通常は前後設定なのに今回は3期なのね』と思いましたが、その後の詳しい情報で、鳥獣戯画を全部見たいのであれば実質6期、加えて、前後期で一部展示品入れ替えありとなっていて『え?何回行ったら全部見られるの?』『週一!無理じゃ無い?』と思い、行く場合はリピーター割引を利用しようと前売券は3回期通し券ではなく、

    • 千と千尋の神隠し・大千穐楽

      千と千尋の神隠しの大千穐楽・夜の部(札幌公演)に行ってきました。 端側の席ではありますが1階席の実質5列目、演じている方々の表情までが肉眼ではっきり分かりました✨✨✨ 福地さんの千尋、表情や表現が豊か。 『映画の千尋と重なって見える、瓜二つだよね。え?!福地さんの年齢って?役者って凄い』って思いながら観ていました。 あと、現実には無い海が目の前に広がって見えました。 ドアを使って移動を表現する場面や龍に乗る場面などの演出、迫力があって良かったです。 贅沢ではありますが、こ

      • 蟻との攻防戦

        先日、朝キッチンに入ったら、調理台の上に夥しい数のアリが😱 慌ててキッチンで殺虫剤をスプレー。 溢れたらしい調味料が付いていた壁や調理台の掃除が終わった後、殺虫剤が付いたであろう水切りカゴやオープンな棚に置いていた食器や調理器具、水切りカゴ自体も洗うことになりました。 全部終わったのは昼過ぎで、疲れ果てました。 この蟻騒動は、家の周囲に忌避剤を撒いた次の日。 忌避剤を撒くのがちょっと間に合わず、沢山の蟻に家の中に入り込まれてしまったのでした😅 あれから1週間。 忌避剤は雨

        • 朝ドラで法について考えました

          虎に翼を毎朝見ています。 来週から終戦直後に改正され、未だに多少の修正されただけで生き続けている民法に寅子が担当として頑張るだろう思われる予告が流れました。 一部政治家が憲法はアメリカに押し付けられたもので日本が作ったものでは無いと発言されていましたが、そんな事は無くて、憲法も民法も戸籍法も当時の担当者が悩み説得し、時間と闘いながら法改正したものです。 初回の大会が開かれた赤坂離宮に行ってみたいと思うくらいにその界隈との付き合いがあり、当時の苦労話を本人や門下生の方々から聞

        鳥獣戯画 京都 高山寺展

          道の駅のソフトクリーム(道北編)

          ミルクランド北海道なので、ソフトクリームも美味しい。 北海道の牛乳ブランドは十勝なのですが、生産量が多いのは釧根(せんこん・釧路と根室)や道北なのです。 ミルクが美味しいとソフトクリームも美味しい😋 そして道の駅では地域産のオリジナルソフトクリームを販売している所が多いのです。 道北3日間で31駅回り、食べた3つのオリジナルソフトクリームが全て美味しかったのです✨ 道の駅なかがわ「放牧牛のソフトクリーム」 中川町産牛乳100%のソフトクリームで、ソフトクリームが美味しいの

          道の駅のソフトクリーム(道北編)

          天空の贈り物(KAGAYAさん写真展)

          天空写真の第一人者KAGAYAさんの写真展がそごう美術館で開催されていて、見に行くことができました。 パネルになった写真の美しさに息を飲み、圧巻の動画に魅せられました。 SNSで見ていた写真がパネルになると、こんなに吸い込まれるようになるんだ…… 押し寄せる波が幻想的で魅せられる…… 海中にも天空があるのかな? 思ったよりも写真展で長く滞在し、プラナタリアYOKOHAMAにも行こうと思っていたのに行けなかったのだけが残念です。 KAGAYAさんの写真展は、7月1日まで

          天空の贈り物(KAGAYAさん写真展)

          献血で思い出すけれど番組名は忘れた

          献血に行くと過去に見たドラマを思い出します。 週末の日中に「世にも奇妙な物語」な感じのショートドラマを放映していて(タモリさんを見た記憶無いけれど、世にも….だったのかな?)、命が助かる代わりにボランティアで返す約束したけれど、ついつい面倒でボランティアしなかったために命を落とす。 ボランティアしないスタートで、献血車見て一緒迷うけど献血しない、それが積み重なるウチにボランティアしなくてもと思うようになり結局は……という内容でした。 このドラマが鮮明に覚えているからか、私の

          献血で思い出すけれど番組名は忘れた

          北海道の道の駅スタンプラリー(道北編)

          ゴールデンウィーク前半を使って、道北の道の駅スタンプラリー、宿泊の部ナンバーワンのハードコースを終えました。(残りのハードコースは、美深まで北上する日帰りと道東3泊4日) 【今回のコース・地域名】 留萌→小平→苫前→羽幌→初山別→遠別→音威子府→ピンネシリ(中頓別)→中川→天塩→稚内 猿払→浜頓別→枝幸→雄武→興部→西興部→滝上→紋別→上湧別→湧別→佐呂間 温根湯温泉(留辺蘂)→遠軽→丸瀬布→白滝→当麻→東川→美瑛(市街地)→美瑛(青い池入口)→旭川 2泊3日で総走行距離

          北海道の道の駅スタンプラリー(道北編)

          北海道2コンプリートしました♡

          バッグにぶら下げたいと、ワインとカツゲンが欲しくて始めた北海道2のガシャポン(ガチャガチャ)、やっと「よいとまけ」が出てコンプリートしました♡ 一番最初に引き、一番多く引いたのが、ぶら下げられないハセスト(長谷川ストア)の焼鳥弁当😅 行きつけのスーパーに設置されて、最初に出てきたのも「ハセストの焼鳥弁当」…… お弁当屋さん開けるかと思ったわ💦 モノ自体は可愛いのでチェーン付けて、他のと一緒にぶら下げたいのですが、不器用なので細工できる自信がありません😂

          北海道2コンプリートしました♡

          北海道ガシャポン苦戦中

          相変わらずスーパーに行くたびに、北海道2のガシャポンにチャレンジしています。 残りは三星(苫小牧市)の「よいとまけ」だけなのですが、まーコレが出てこない。 出てこなくてムキになって通っているウチに、隣に北海道3のガシャポンが設置されました。 セコマのソフトクリームが可愛い……だが!私はよいとまけを手に入れるまではよそ見しない!←何の決意? ハセストの焼き鳥弁当がこれ以上増えて、お弁当屋開くようになる前に、何とかよいとまけ手に入れたい😮‍💨

          北海道ガシャポン苦戦中

          劇場の進化で楽しさは数倍になると思う

          ジョジョの奇妙な冒険の北海道公演・千秋楽に行ってきました。 実に二桁年ぶりの舞台鑑賞で、私の記憶にある施設は、解体が決まった厚生年金会館や既に解体された札幌市民会館…あと、駅前にあった劇団四季劇場←二世代前w 夫さんが初舞台鑑賞なのもあり、長い時間座ることを考え、携帯ジェルクッションを2個購入して持参しましたが、札幌文化芸術劇場 hitaru のシートは座り心地が良く、ジェルクッション必要ありませんでした。 座席も4階まであり、前に人が座っていても、昔のように見づらいこと

          劇場の進化で楽しさは数倍になると思う

          自動レジのシステム進化が凄いです

          久しぶりにUNIQLOの実店舗に行ったら、自動レジになっていて、カゴを指定の場所に置いただけで精算額が表示され、システムの進化に驚きました。

          自動レジのシステム進化が凄いです

          アナログタイプのキッチンスケール

          キッチンスケールを買わなくてはと思いつつ、長い間開けた記憶がない冷蔵庫上の収納を開けたら、捨てたと思っていたアナログタイプのキッチンスケール2つ出てきました。 懐かしかったのと、正確に計量が必要なお菓子を作らないので、このまま古いキッチンスケールを使うことにしました。 出てきたキッチンスケールは、それぞれ最小メモリが5gのものと10gのもの。 最小メモリが5gのものは、夫の母が使っていたタニタ製。 容器を上に乗せて使うようになっていて、計量のメモリ版が回るようになっている

          アナログタイプのキッチンスケール

          禍福は糾える縄の如し

          【かふくはあざなえるなわのごとし】 辞めた会社の人事内容(私が辞めたら手厚く人が配置されたの)が耳に入り、イラッとしていたところ、千と千尋の神隠しの北海道公演が当選したメールが来て、史記の言葉を思い出しました。 心が落ち着いてから夫さんと話して、辞めた会社の経営陣は私を舐めていたんだろうとの結論となり、夫さんから「辞めて良かったよな」と言われて、今後は途中で放り出したと言う自責の念に囚われなくて済むから良いかと思えるようになりました。 考えていた職業人生のendとは違っ

          禍福は糾える縄の如し

          大掴源氏物語 まろ、ん?(小泉吉宏)読了

          16年前に買った本の再読、2冊目。 源氏物語 全54帖 が1帖8コマ漫画。 登場人物はデフォルメされていて、光源氏は栗、仲良しでライバルの頭中将はそら豆w でも、血筋は同じデフォルメで表現されていて、何度も系図を載せてあるのも合わせて、分かりやすい。光源氏の子とされている薫がそら豆ですもの… 不真面目なようで真面目に書かれているのは「雲隠」の巻を白紙で掲載しているのに現れています。 衣装もかなり調べて、当時のを描いているようです。デフォルメされているけれどw 今上様の即位の

          大掴源氏物語 まろ、ん?(小泉吉宏)読了

          読書には美味しいお茶なのです

          読書をする気がやっと復活。 自分の積んでる本も、夫の積んでる本も沢山ある……のですが、本箱を見たら源氏物語関係の書籍が数冊見つかり、大河ドラマと相まって、過去に読んだらしい本を読書中です。 読んだらしいで分かるように、うっすら『ここ(一部分)は覚えているかも?』な状態で、内容はほぼ覚えていませんでした。 書籍の後付けを見たら2008年に購入したらしく、当時は源氏物語が書かれて1000年ということで、書店に源氏物語関係の本が並んでいたと思われます。 山本淳子さん著作の「源氏物

          読書には美味しいお茶なのです