一ノ瀬 彰

感動とは感情が動くこと。 映画が好き。ドラマが好き。本が好き。歌が好き。見たもの、聴い…

一ノ瀬 彰

感動とは感情が動くこと。 映画が好き。ドラマが好き。本が好き。歌が好き。見たもの、聴いたもの、読んだものの感想をひたすら綴ります✏️

マガジン

  • 勝手にレビュー😊御法度落語 おなじはなし寄席!

    落語初心者からマスターまで👘落語好きの心をワシヅカミな注目番組「御法度落語 おなじはなし寄席」の感想をひたすら綴っています🌱

  • 松本清張礼讃

    松本清張大先生の作品を味わえる幸せ。

  • はね駒

    1986年前期放映、ギャラクシー賞受賞の伝説的朝ドラ。見るたびに募る想いを徒然なるままに🌱

最近の記事

  • 固定された記事

御法度落語 おなじはなし寄席(BS朝日)

すごい番組を企画したものだ! 通常、寄席では同じネタをかけてはいけない事になっている。ネタだけではなく、テーマもかぶってはいけない。 例えば、泥棒のネタ「出来心」と「鈴ヶ森」を同じ日に同じ場所で聴くことは不可能なのである。 なのに、この番組ではそのタブーにあえて挑んだ。 初回から江戸の「時そば」vs 上方「時うどん」、しかも柳家さん喬師匠と笑福亭たまさんなんて凄すぎる〜😆 登場の時点から、着物も対照的で期待値爆上げ。 先攻はたまさん。 福笑師匠ゆずりアクロバティックな芸風

    • 新プロジェクトX オウムVS.科捜研 ~地下鉄サリン事件 世紀の逮捕劇~(ドキュメンタリー)

      10/26(土) 午後7:30-午後8:15 公式サイト 1995年、国家転覆をたくらむ化学者集団でもあったオウム真理教が起こした「地下鉄サリン事件」。教祖の麻原彰晃は当初、犯行を否定。逮捕までには57日間に及ぶ攻防戦があった。その陰にいたのが科捜研の若手研究員で緊急結成された「科学班」。今回、オウムの実験ノートや化学工場の映像などテレビ初公開の新資料が発掘。研究者たちは、科学の力を駆使し、どのように麻原たちを追い詰めていったのか、頭脳と執念のドラマ。 (以上公式サイトより

      • 私の好きなもの

        • カーネーション・昨日の善作

          善作は糸子に期待してる、だからこその嘆き。 次の職場も見つけてきたし。

        • 固定された記事

        御法度落語 おなじはなし寄席(BS朝日)

        マガジン

        • 勝手にレビュー😊御法度落語 おなじはなし寄席!
          10本
        • 松本清張礼讃
          7本
        • はね駒
          5本

        記事

          「坂の上の雲」 (ドラマ NHK) からの嘆き

          7.日清開戦(前編)敵艦を追いかけていた日本海軍の巡洋艦「浪速」は、大勢の清国兵を乗せたイギリス船を撃沈する。「浪速」の艦長は、東郷平八郎(渡哲也)であった。当初、東郷の判断は問題視されるが、国際法上合法であることがわかり、事態は沈静化する。好古(阿部寛)は、騎兵第一大隊を率いて清国に渡る。日本騎兵にとっては、まさに初陣であった。劣勢の中、好古は旅順要さいを目指すが、清国軍の主力部隊に遭遇。退却を余儀なくされる。 (以上公式サイトより) 今回はこのお爺さんの言葉をピックアッ

          「坂の上の雲」 (ドラマ NHK) からの嘆き

          「敦煌」 (映画 1988 日中合作)

          上映当時はさほど興味ももたず、遺跡が何かの話なのねと、その程度の認識だった。 今回西田敏行さんを偲んで、テレビでやっていたのを録画して視聴。 西田敏行、めっちゃカッコいいやん! 私にとっての西田さんは「池中玄太80キロ」が最も印象深く、次いで「おんな太閤記」。近年は蛭間院長。なので、こんな戦国武将みたいな役をやってたなんてビックリ。しかも、それが凄く合っているのだ。 武勇に優れ、情けに厚く、ここまではいつもの西田さん。しかしこの朱王礼役、登場シーンの剣をを奮う姿も、馬を駈る姿

          「敦煌」 (映画 1988 日中合作)

          ドキュメント72時間〜福岡 わらび餅の流し屋台〜 (ドキュメンタリー NHK)

          10/25(金) 午後10:00-午後10:30 公式サイト 流しの屋台でわらび餅を売り歩く、そんな珍しい光景が福岡に残っている。町を行く屋台のケースの中には透き通って柔らかそうな、わらび餅が入っている。冷やしたわらび餅にきな粉をまぶし、もなかに挟んで1つ130円。手軽なおやつは77年、福岡の人々に愛されてきた。いつどこで出会えるか分からない屋台。さまざまな人が吸い寄せられるようにやってくる。屋台と一緒に町を歩き、人々の声に3日間、耳をかたむけた。 (以上 公式サイトより)

          ドキュメント72時間〜福岡 わらび餅の流し屋台〜 (ドキュメンタリー NHK)

          Dearにっぽん「ひきこもりだった息子へ~岩手・陸前高田 元校長の13年~」

          10/20(日) 午前8:25-午前8:50 公式サイト ひきこもりの人たちの居場所「虹っ子の家」。元小学校校長の佐々木善仁さん(74)が、私財を投じて作り、一人で運営する。佐々木さんは東日本大震災の津波で、10年ひきこもっていた息子と、避難するよう説得した妻を亡くした。以来、引きこもりの親や当事者の悩みに向き合い続けてきた。どう接していれば、あの日息子が「自分の命が大切」だと考え避難してくれたのか?自らに問い続けた13年に及ぶ答え探しの旅路をたどる。 (以上 公式サイトよ

          Dearにっぽん「ひきこもりだった息子へ~岩手・陸前高田 元校長の13年~」

          【ドラマ10】宙わたる教室(3)オポチュニティの轍

          10/22(火) 午後10:00-午後10:45 公式サイト 東新宿高校定時制で保健室登校を続ける1年生の名取佳純(伊東蒼)。養護教諭の佐久間(木村文乃)は来室ノートの中に科学に関する彼女の書き込みを見つけ、藤竹(窪田正孝)に相談する。あるSF小説を模した書き方から、佳純にとって保健室を出ることは困難なミッションだと気づき、藤竹はその小説にちなんだ実験で佳純が外に出るきっかけを作ることを試みる。一方、佐久間は昔関わった生徒と佳純を重ね合わせ、不安を募らせる… (以上公式サイ

          【ドラマ10】宙わたる教室(3)オポチュニティの轍

          カーネーション(28)「私を見て」

          千代(麻生祐未)たちに説得されて松坂家に向かい、ミシンを使い始めた糸子(尾野真千子)だが、善作(小林薫)の怒りが千代や妹たちに向くことを思うと心が晴れない。案の定、静子(柳生みゆ)から電話がかかって来るが、なんと善作がミシンを買って来たという知らせだった。飛ぶように糸子は帰る。勘助(尾上寛之)までもが手伝い、正月であることも忘れて一同は制服作りに励む。善作が、ついに糸子の洋服作りを認めたのだった。 (以上 公式サイトより) 善作はん、今日もやってくれました! 自分の言うこと

          カーネーション(28)「私を見て」

          新プロジェクトX 革命の自転車 つなげ、感動のバトン~電動アシスト自転車~

          10/19(土) 午後7:30-午後8:15 公式サイト 私たちの暮らしを劇的に変えた乗り物がある。電動アシスト自転車である。ペダルを漕ぐとモーターが作動。漕ぐ力を補ってくれるため、坂道もスイスイ進むことができる。子育て世代やお年寄りの強い味方として幅広く支持され、一般の自転車の販売台数を上回るまで浸透。「日常に革命を起こした」と言われる。だがこの世界初の乗り物が誕生するまでには様々な困難があった。「99%無理」という逆風に立ち向かった開発者たちの物語。 (以上公式サイトよ

          新プロジェクトX 革命の自転車 つなげ、感動のバトン~電動アシスト自転車~

          「団地のふたり 8」 (ドラマ BS NHK)

          野枝(小泉今日子)の父・昌夫(橋爪功)が理事長を務める管理組合で、団地の建替え計画が浮上。実現したら一時転居の必要があったり、追加予算が必要になるのではないかなど、奈津子(小林聡美)ら住人たちの間に動揺が走る。そんな中、福田(名取裕子)が結婚すると言い出したり、高齢の東山(ベンガル)が熱中症で倒れるなど事件が続く。東山を介抱した野枝と奈津子は、本人からある物を託され、意外な話を聞く。 (以上 公式サイトより) 「団地の建て替え」は集合住宅に住んでいる者にとって、最も恐ろしい

          「団地のふたり 8」 (ドラマ BS NHK)

          ETV特集 タマゴ家族

          10/12(土) 午後11:00-午前0:00 公式サイト 「物価の優等生」タマゴ。愛知県の宮本吉雄さんは養鶏一筋50年、鶏を隙間なく飼育する「ケージ飼い」で子ども4人を育てあげた。しかし、息子の健太郎さんが始めたのは鶏が自由に運動できる「平飼い」。生産コストが高く、採算を取るのは難しい。父子は衝突し、口もきかない関係に・・・。実は、平飼いにこだわる息子の胸には家族に向けた大切な思いがあった。世代を超えてぶつかり合う“タマゴ家族”の本音を、1年半記録した。 (以上公式サイト

          ETV特集 タマゴ家族

          青のミブロ① 「壬生浪と少年」 (アニメーション)

          今日からスタート。 待ってました!新選組アニメーション。原作漫画は読んでいないので、当分はアニメの感想を。 老人となった永倉新八が近所の子ども達 にせがまれて、とっておきの話をする体で物語が始まる。 甘味処に沖田総司と土方歳三が現れ、そこで少女・いろはと白髪の少年・におに出会う。無邪気な総司と、におの賢さに直ぐ気づく歳三。序盤で新選組キャラクターを軽く紹介する、なかなか良くできてます。 諸々事件があり、におを新選組にスカウトする歳三。におは世の中の不条理への憤りを吐露し、

          青のミブロ① 「壬生浪と少年」 (アニメーション)

          映像の世紀 バタフライエフェクト〜壁 世界を分断するもの〜 (ドキュメンタリー)

          初回放送日:2024年10月7日 20世紀、東西に分かれた世界は「壁」を築いた。「ベルリンの壁」、朝鮮半島の「38度線」。21世紀に入っても、壁は増え続けている。メキシコからの不法移民をはね返す「国境の壁」、イスラエルとパレスチナを隔てる「分離壁」…。一方で自由を奪う壁に挑む人も数多くいた。白昼堂々、ベルリンの壁を飛び越えた東独の若き警備隊員、壁の向こう側に残した恋人を救うためにトンネルを掘った大学生。壁をめぐる絶望と希望の物語。 (以上 公式サイトより) 写真はメキシコ

          映像の世紀 バタフライエフェクト〜壁 世界を分断するもの〜 (ドキュメンタリー)

          カーネーション 〈第85作〉 第4週「誇り」(22) 感想と思い出話

          小原善作 (小林薫) 小原呉服店店主。糸子の父親。 酒好き、亭主関白、昭和の親父そのものだが実は小心者。 糸子が子どもの頃は店の集金に行かせたり、「女は男に勝たれへん」と殴ったり、ほぼ毎回糸子とぶつかる、結構スパルタな頑固親父なキャラである。 が、本当は誰よりも糸子を愛し、親として大事に思っているのが折々の表情からにじみ出ている。 それは脚本の良さと、それを演じる小林薫の上手さの成せる技なのだが、今回はそれが特に際立っていた。 呉服屋に未来がないから、娘の才能に頼って金儲

          カーネーション 〈第85作〉 第4週「誇り」(22) 感想と思い出話