人気の記事一覧

漢詩 「竹里館より菫(すみれ)里庭」

『捜神記』「韓憑夫婦」~思いを寄せ合う樹

アナログ派の愉しみ/映画◎フォ・ジェンチイ監督『山の郵便配達』

2か月前

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第71回]

3か月前

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第56回]

4か月前

好きな漢詩

1か月前

中国古典インターネット講義【第7回】初唐・盛唐の詩~百花繚乱、詩の黄金時代

有料
300
3か月前

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第60回]

4か月前

【心に響く漢詩】王維「送別」~但だ去れ、白雲尽くる時無し

5か月前

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第37回]

6か月前

「画像で語る・シルクロードと大伴家持の時代」WEB版+紙媒体へ

この絵はこの詩から生まれました ──詩の世界をアートに [第41回]

6か月前

私の好きな一首

4か月前

いつ頃から国号が日本(にっぽん)と呼ばれたのでしょうか?

「大伴家持の活動した時代―東アジアの大交流時代―」へ

秋の漢詩講座、無事終了しました!

【心に響く漢詩】王維「九月九日憶山東兄弟」~重陽の佳節、故郷の肉親を思う

9か月前

【心に響く漢詩】王維「送元二使安西」~我が友よ、更に尽くせ一杯の酒    

11か月前

柳のトートバッグ

7か月前

【心に響く漢詩】王維「鹿柴」~夕陽が照らす静寂の景趣

11か月前