人気の記事一覧

正答を求める授業から生まれるもの 

社会性の喪失と国家観の消滅

子どもたちの笑顔を増やし続けたいと願いながら、大学生のキャリア教育に関わり続ける、ゆいなりの初等教育へのこだわり

1か月前

小3,4年の先生注目!クラスで人気です!ローマ字文を入力して、アイコンをタッチすると、そのまま、音声で読み上げます。時々、期待しない読み方もします。ワープロとしては超低性能・・・でもこのアプリならでは面白味があるので実は遊べます。https://scratch.mit.edu/projects/1073780985

【ローマ字おしゃべりキーボード】小学生のローマ字おけいこサポートツール(1)

4年間の小学校受験の経験と私立国立小学校の先生への取材内容を全て記事にしました!

"anti-bullying week"(いじめ防止週間)で子どもたちが学んでいること

【ローマ字タイピングレッスン】4点紹介!小学生のローマ字おけいこサポートツール(2)

教育の完全デジタル化に邁進する文科省の愚/フィンランドは方針転換

2か月前

教育に個別化を求める人たちのコスト感覚はどうなっているのだろうか?

「小学校はコミュニケーションを学ぶところ」

αとかAとか、そういうことじゃないんじゃないかな?

4週間前

方言も標準語も

「とらすとベース」に辿り着いたわけ〜東京コミュニティスクール(マイクロスクール)での18年間とニュージーランド教育との出会い

教育はみんなが当事者でみんなが通るものだからこそ【山形県:小笠原空】

ローカルNGOがどのように就学支援しているか(配属先NGOを実例に)

青学初等部。異色の学び舎での思い出。

9か月前

助け合って生きてきた

TRPG勉強会2024 報告

「クロワッサン学習塾」を読んで

10か月前

ウガンダ農村部にみる、初等教育へのアクセスに関する課題

装置としての「学校」

MUSIC CAMP for kidsについて①

生きやすい日本人を増やすために

変わら/れない学校教師をどう変えていくかー学校(初等中等教育)教員と大学(高等教育)教員の違いから考える方策案

7か月前

著作権廃止 de 文部科学省、初等中等教育課 @Bing+プロンプト

8か月前

AIな時代、子供に必要な知的スキルは?

学校教育 de 画像生成の実習を @Adobe+プロンプト

8か月前

インド生活2年間を終えて、振り返ってみる。

「何のためのテスト?」オンライン読書勉強会

極めて深刻な現状 人々の心の奥底にある職業貴賎の偏見 (最早怖いと感じるレベル) 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

7か月前

デンマーク:Frie Fagskolerという選択【learn-by-doing teaching】

国立小学校 合格NOTE[筑波大学附属小学校が求める子どもとその具体的な対策](小学校受験対策)

¥1,000

幼児における心肺蘇生教育の必要性

お金について考える 雑感 その2 諸刃(両刃) 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

1年前

義務を教える日本、権利を教えるドイツ

1年前

現代版「そろばん」とは?

1年前

最後は「そろばん」…その意味は?

1年前

業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社 その5.03 私の推したい会社 当たり前過ぎて意識しなくなっていること 

1年前

2023.3.10 「こうあるべきだ論」 三橋貴明氏

オランダ、イエナプラン教育の先生方に話を聞いてみた。

教師になる条件

ツインレイの引き寄せ+幼少期の環境

9か月前

【学校に行ってみた】オランダのイエナプラン小学校(Het Wespennest)

日本の初等教育における英語とプログラミングについて

おジャ魔女どれみをどう見るか?教育史の観点から

随筆(2022/8/6):脳に知識の船着場を作ることが勉強や教育の意義ではないか