シンガーソングライターnanan

普通の主婦で独りよがりのシンガーソングライターだった私が、NHKのみんなの歌に選ばれ …

シンガーソングライターnanan

普通の主婦で独りよがりのシンガーソングライターだった私が、NHKのみんなの歌に選ばれ 第77回NHK紅白歌合戦に出場する。その日までを綴る日記。インスタ、tiktok、youtubeにて子育てあるあるソング更新中!⭐︎自分だけはバカみたいに自分を信じる

最近の記事

  • 固定された記事

Live info2023

○2023.11.12(sun)11時25分〜 しもだて商工まつり(茨城県筑西市 旧庁舎跡地) ○2023.11.18(sat)17時〜 仮想空間ライブハウスcorom オンラインライブ 事前予約制 ↓ご予約はこちらからお願いします https://corom.app/user/xJ1zEv8fyXOUAaHTI5TYaAMC9Fj2 ○2023.12.2(sat)お昼頃 クリスマスマルシェ in グランテラス筑西(茨城県筑西市の道の駅) ○2023.12.10

    • 生きやすい日本人を増やすために

      【初等教育にボイトレを】 昨日は幼稚園のお遊戯会で主役に大抜擢された 女の子のボイスレッスンでした。 受講後お母様から 「本人も少し自信がついたようです 一度のレッスンで声が変わりました!」 とメッセージをいただき改めて思ったこと それは 【初等教育にボイトレが必要】ということ。 赤ちゃんの頃あんなにも大きな声で泣いていた 私たちですが、成長と共に 「静かにしなさい!」と 大きな声を出さないように注意されたり 周りと自分を比較して 浮かないように、はみ出ないようにと 自

      • coromオンラインライブ予約の仕方

        ①アカウント登録またはログイン 予約をする際にアカウント登録または、ログインが必要になります。 初めてチケットをご購入される方は アカウント登録からお願いします。 すでに購入したことのある方はログインをお願いします。 以下のURLからアカウント登録またはログインをお願いします https://corom.app/user/xJ1zEv8fyXOUAaHTI5TYaAMC9Fj2 ※アカウント登録は1回でお願いします。 ②チケットを予約する アカウント登録またはロ

        • 仮装空間で歌ってみて・・・

          10月28日にオンライン仮想空間ライブハウス corom でのライブを初開催することができました。 coromさんでオンライン配信をしようと思ったのは 私のようなアマチュアミージュシャンのあらゆる底上げを 本気で考えてくださっているから。 私が心を動かされたプレゼンがあるので ぜひ見てください^^ 音楽で生きていきたい!けどメジャーデビューしなければ それは叶わない・・・。デビューしても叶わないかもしれない現実。 どうやって夢をかなえていいのかわからなかった私は この

        • 固定された記事

          10/29 夢へ踏み出すワンマンライブ開催!

          『なんであなたはメジャーデビューできなかったんですかね?』 とあるラジオパーソナリティさんに聞かれたことがありました。 ⁡ その時は答えられなかったのですが、、 今なら理由がわかります。 ⁡ それは、自分がメジャーデビュー できると信じていなかったから。 夢が叶えられるなんて本気で思っていなかったんです。 ⁡ ⁡ でも、今は【みんなの歌】が叶うって 信じられているんです。根拠のない自信ですね^^ ⁡ その根拠のない自信をこれから少しずつ 【本当の自信】に変えられるように 一つ

          10/29 夢へ踏み出すワンマンライブ開催!

          声から自分を見つめる

          【募集開始】オンライン1day声レッスン 今日は県の生涯学習センターで グループボイス講座がありました。 もう2年以上続いている講座で 開始当時から比べて 皆さんの声が劇的に変化している ことに、毎回感激します! 声が変わるだけでなく お洋服の色合いが鮮やかに なったり、お顔の表情も明るく なっていく受講生さまを 近くで応援できることは 私が声の指導をさせていただく なかで、最も嬉しいことです。 声が変わると心も明るくなり 表情も変わります。 自分自身が変わることで 人生

          応援の底知れぬパワー

          昨日のライブで、応援に駆けつけてくださった皆さま ありがとうございました! 久しぶりにお会いできた方が多くとても嬉しかったです。 ”応援のチカラ”って感じたことありますか? 私はここ最近 応援のチカラにたくさん救われています。 そして応援する気持ちは とても美しく素敵な気持ちだなぁと改めて感じています。 私はNHKみんなのうたに曲の依頼をしていただくことが 音楽活動での目標であります。 なぜその目標ができたのかというお話は長くなってしまうので また別の機会に投稿しますが

          歌に救われたことはありますか?

          昨日は屋外ライブだった。 年齢もジャンルもさまざまなアーティストさんが 私の住む町で素晴らしい演奏を聴かせてくれた^^ 午前中の仕事を終えてすぐさま会場へ 聴きたかったアーティストさんのライブに間に合った! 女性二人のユニットでカバーがオリジナル曲のような クオリティの高さでいつも感激する。 お二人のハーモニーを聴いていたら危なく涙が溢れそうになった。 音楽仲間に会えたので挨拶をした 「nananさんに今日届けたい曲をライブで 歌ったんだんだ」と言ってくれた。 先日の”か

          歌に救われたことはありますか?

          【中止のお知らせ】花センターライブ

          本日予定しておりました 栃木県 みかも山でのライブですが 雨天のため中止となりました。 ご予定合わせてくださった皆様 また次回元気にお会いできることを 楽しみにしております! nanan

          【中止のお知らせ】花センターライブ

          かあさんという肩書き

          先日西野亮廣さんの講演を聞いて 茨城の家に帰るまで電車に揺られながら ずっと考えていたのが 【お母さんになったら 夢を追いかけちゃいけないのか?】 という自分自身への問い 私の場合、お母さんになった今 自分の自己紹介をするときに かのうななという名前よりも先に  ”二人娘がいるおかあさん”という肩書きが 先に出てくる場合が多く 「私はおかあさんだぞーーー!」という 意識が強すぎか?とふと思うことがある。 実際にアーティストとしての肩書は "歌のお母さん" だから どんだけ

          チームに憧れて・・・

          永田町へキングコングの西野亮廣さんの 講演を聴きに行ってきましたー! 夢と金という本を出版されて そのイベントなのだろうと思っていたけど 本以外のお話やナウなお話も聴けて とても学びがあり笑いがありまさにエンタメ! 交流会も参加したかったけど 夜遅くなってしまうからそそくさと 東京を後にし家路についた。 茨城に帰るまでの電車の中で 今日の講演の内容を一人振り返る。 学びがありすぎて書きたいことはたくさん なのだけど一つに絞ると ”チーム”について いつも一人でライブを

          お誕生日ありがとうございました!

          朝、太陽の光を浴びて 今日も元気に目覚めることができたこと 好きな音楽を今でも続けられていること 家族に恵まれたこと  在ること全てに感謝した 7月11日。誕生日。 先日の渋谷ズンチャカ!がとても楽しかったこと 今までのライブの中で一番自分らしくいられたこと とっても嬉しく思っています。 来年も一緒にズンチャカ!できたらいいな!!! 昨日は誕生日でした。 とても清々しく朝起きられて幸せでした。 みんなの歌にむけて 今新たに動き出していることがあり 一歩一歩着実に進んで

          お誕生日ありがとうございました!

          【Forbes JAPAN掲載していただきました】

          オンライン習い事リトルスパークさんの ご推薦によりForbesJAPANの 雑誌に掲載いただきました✨ ボイススクールを立ち上げると同時に オンラインレッスンのプラットホームとして リトルスパークさんの仲間入りを させていただきました。 オンラインでありながら  もう1年以上レッスンをさせていただいている 生徒さんもいるのですが  子供の素直な意見や発想を聞くと 私にとっても学びが沢山あり  リトルスパークさんを通して 様々学生さんに出会うことができ 大変ありがたく思って

          【Forbes JAPAN掲載していただきました】

          【半径1mにいる人を笑顔にしたい】

          先日茨城県のキッズボイトレ講座を担当 させていただきました。 小学生対象の はじめてのボイストレーニング 何よりも”楽しい!”感覚を 味わってもらえたら万々歳! 参加してくれたキッズたちは20名以上で 歌うこと・話すことが好きという子もいれば 歌うこと・話すこと苦手 という子もいて 私自身も幼い頃から社会人になっても 話すへの苦手意識が強かったので 後者の子達の気持ちめっちゃわかるー! 苦手でも、今は人前で話すことが 楽しくなったし そんな人でも歌ったり話したり 声のお

          【半径1mにいる人を笑顔にしたい】

          大きくやってみる

          なんだか気分が乗らない でも  仕事に行かなきゃいけない ◎◎しなきゃいけない って気分のとき あなたはどうやって 切り替えていますか? 今朝わたしは、まさに気分が乗らなかったのですが 一瞬で気分が明るくなり前向きになる方法に出会いました それは 大きくやってみる              ことです。 ・大きな声で歌ってみる ・大きな声で話す ・大きく体を動かして踊る ・大きく笑う・大きく笑顔を作る ・大股で歩く なんでもいい。 とにかく大きく動く・行動するってこと

          5年前と今日と。

          2023.1.12(今日) 茨城県筑西市の賀詞交歓会が行われた。 そしてnoteを書いている 5年前の今日。 同じ場所で歌っていました。 市、県、国を越え活躍されている 皆様の前で歌わせていただけたこと とても光栄に思っています。 5年前のnananと今とで 何が違うかなーと思い10あげてみた ①5年前は上の娘が2歳の時で 次女っこさんにはまだ生まれていなかった。 ②5年前はちくせい観光大使として参加 今日はシンガーソングライターとして参加 ③5年前はいばらきのお父さ