世の中には、「ウソ」を述べて自らを正当化する(あるいは主張を通す)方がいらっしゃいます。 イラっとするかもしれませんが、実害がないのであれば、エビデンスを残した上で、あえて騙されたフリをするのも1つの方法です。 何かあった場合、騙された側が味方されるのが世の中なので。
【至言】・見ざる・聞かざる・言わざる
後藤達也さんのnoteで「利子はお金借りたときのお礼」だって教えてもらってそういえばと。お隣に珍しいお菓子一切れおすそ分けをしたらでっかい大根2本もお礼されてびっくり!なんてよくあることで。うれしかったんだからもってけ!って。ううう。利子。貰う時は嬉しいが出すときは~~~。
【つぶやき】相手への批判はヒマな証拠
自分をテレビに出てきたキャラクターに例えるなら、おれたちひょうきん族のたけちゃんマンに一度だけ登場したコウモリ星人だと思う。 あっちについたりこっちについたりとうまく取り入る才能があって世渡りをする、そんな性格なのだろう。 さて、明後日から仕事だ。 コウモリ星人頑張るぞ。
「難しい問題だよね。誰にも正解ってわからないから」という着地点。例えばワクチンの可否について「こわいよね」と話をしている人は、明らかに同意を求めている。それに同意できないことの代わりにこれらの手法をつかうわけだが、正直もやももやする。世渡り上手のスキームなのだけど。
昨日は、 現実とミスマッチしていたのが、 今日は、 行動中心、適度な妥協で、すんなりことが運んだ。 変なこだわりが、あると、生きにくい ということか? 確かに、行動するには、現実とのアレンジは、必須である。