人気の記事一覧

はじめまして。私の在宅介護生活とこれからの挑戦

リモートワークで重度障害者も働ける時代へ

2か月前

クリスマスイブのフツーな朝とフツーじゃない生活

2週間前

社会から必要とされない

はじめまして

3週間前

月 この施設の障害者は、幸せですか?

3か月前

芥川賞受賞作品『ハンチバック』を読んで

エッセイ「カサナルキセキ 障害者施設の大切な仲間!!」の巻

社協職員が生活介護 地域福祉の二刀流(山梨)

3か月前

【あし #25 / て #7 / しんけい #26】社会を変える経営者を目指す障害当事者を求む

1か月前

親亡き後 ①

人生何周目?と聞かれまくった私がはじめてnoteを書いてみる

入居者二次(補欠)募集のお知らせ

はじめまして

6か月前

【10月26〜29日】たまよんの内覧会を開催いたします。

ヘルパーさん達との生活

5か月前

さぁ!今日が本番!!FUJIYAMA大会!!

たまよんサロンのご紹介(レンタルスペース)

過去の私…

入浴用リフトが突然壊れる

2か月前

夢を叶えます

8か月前

【やむを得ない事由による措置】重度障害者は養護者が亡くなったら実は助かるから事前に行政に連絡したらいい(簡単まとめ)

お絵描き担当

7か月前

BeautyJapanに出場するきっかけ!!思い!!

本の声に耳を澄ませて、娘の言葉を重ねてみる

奈良県から養成講座の案内がありました(周知)

7か月前

重度障害を抱えながら働くこと

6か月前

【しんけい #10】その製品を手に、患者が未来を語りだす

7か月前

また

10か月前

#5 平和ボケその後

「ベタをネタに」

介護のお仕事をしてる人から見た映画「月」の感想

1年前

重度身体障がい者が地方から東京で一人暮らしするときに読んだら参考になるかもしれないエトセトラ【中編】

作業所で話が全く噛み合って無くて障害者是正管理川崎に通報したが機能してるかわからない話都度更新安全配慮義務を守って下さい言っただけなのに🥺公金チューチューノート

異端の福祉 「重度訪問介護」をビジネスにした男

1年前

私の寝ころびPCスタイル 2023.9.22

1年前

🟧報酬改定🟧短期入所の論点まとめ【新類型ができます❗】

やったぜ!最高だ

「ハンチバック」市川沙央著 を読んで

全ての命が肯定される一歩を

私たち、大掃除がしたいだけ💧

毎日が 葛藤の日々

        今日のつぶやき

重度障害者の彼女の恋

2年前

なぜ重度障害者と関わりたかったに気づいて

統合失調症者にアウトドアを勧めることとバリアフリーについて

今日の一句2022.8.8 父の命日に想う

選挙きっかけでコミュニケーションについて深みが増した。

見えなくてもボランティア

ふたり