障がい福祉サービスをメッチャ知っている社会保険労務士 西山裕之

㈱ジルベルト「オルタナティブ(就B)」管理者。 社労士法人でも勤務中✨ お問合せはLI…

障がい福祉サービスをメッチャ知っている社会保険労務士 西山裕之

㈱ジルベルト「オルタナティブ(就B)」管理者。 社労士法人でも勤務中✨ お問合せはLINE、メッセンジャーからお願いします🙇 8000人超参加「障がい福祉サービスの勉強会」 https://www.facebook.com/groups/627324771859424/

最近の記事

  • 固定された記事

📗📘📕西山著書『障害福祉サービス事業所の就業規則と諸規程』6/11発売📕📘📗

https://www.horei.co.jp/iec/products/view?pc=0242950 日本法令さんより来週6/11(火)に『障害福祉サービス事業所の就業規則と諸規程』が発売されることになり、予約が開始されました! ようやく発表できるところまで来ましたよー、嬉しすぎる😭 日本法令の皆様、執筆にあたってご助言頂いた先生方、このグループの皆様、仕事でお世話になっている方々、家族、そして先月他界したおばあちゃん!みんなに感謝です。 概要はせっかくなんで上記

    • 🟧取り下げの可能性も!10/1から食事提供体制加算の取扱いにご注意ください! R6/10/1投稿

      京都市の資料ですが、岐阜県も同様の通知が出ており、他の指定権者も同様の可能性がありますので、ご注意ください。 令和6年10月1日から算定要件を満たせない場合は、本加算の取下げの届出を行うこととされています。 厳しいのが、「今後、栄養ケア・ステーションに献立確認を依頼する場合も含む」とありますので、栄養ケア・ステーションに依頼する場合も10/1時点で確認ができていなければ加算の取下げを行えと。 う~ん。この通知が出たのが9/30なんですが、もう少し早めに連絡できなかったも

      • 🟧感染対策委員会の議事録で必ず含めるべきもの R6/9/30投稿

        さてラストは感染対策委員会です。 感染対策委員会は勘違いされていることが多いのですが、サービスによって3ヶ月か6ヶ月毎かが異なります。期間は「おおよそ」で減算対象ではありません。そのあたりは虐待防止や身体拘束適正化よりも融通がきく部分ですね。 ただ、法人単位での開催などの記載が解釈通知になく、原則は事業所単位で行うものと考えます。個人的には複数事業所で合同で開催することは問題ないと考えてはいます。 また、通所系・入所系の場合の正式名称は『感染症及び食中毒の予防及びまん延

        • 🟧身体拘束適正化検討委員会の議事録で必ず含めるべきもの R6/9/29投稿

          昨日に引き続きになりますが、今回は身体拘束適正化検討委員会で必要なものになります。 多くの事業者が虐待防止委員会と一体的に行われているかと思います。正直名称は何でも良い(例えば運営委員会や経営会議でも良い)んですが、大事なのは内容です。 逆に言えば、内容を満たしていなければ「やっていない」とみなされる可能性もありえると考えます。 もちろん程度にもよりますが、例えば「身体拘束は発生していない」しか議事録になかったら、もし私が運営指導の担当であれば認めないと思います。 ⚫

        • 固定された記事

        📗📘📕西山著書『障害福祉サービス事業所の就業規則と諸規程』6/11発売📕📘📗

          🟧障がい福祉サービスの『虐待防止委員会』の議事録で必ず含めるべきもの

          西山がよく質問されることの1つに「委員会で何をやればいいか」というものがあります。 実はそんなに難しく考える必要はなく、解釈通知に記載されている委員会の役割に対する結果を書けば良いだけです。 当然議事録なので、次のようなものは必要です。 ⚫️タイトル、書紀、日時、参加者(委員、オブザーバー)、欠席者場所についてはそこまで重要ではないと考えます。 委員会での検討結果を従業者に周知徹底させる必要があると解釈通知に明記されていますので、様式に回覧欄などがあっても良いかもしれ

          🟧障がい福祉サービスの『虐待防止委員会』の議事録で必ず含めるべきもの

          🟧Q&A🟧最低賃金を満たしているのかを計算するにあたっては、処遇改善加算により得た加算額を最低賃金額と比較する賃金に含めて良いか? R6/9/27投稿

          https://www.mhlw.go.jp/content/001298732.pdf 10/1から各地域の最低賃金が順次改定されていきます。 一番遅いのが岩手県の10/27で意外と地域差もありますね。 さて表題の件ですが、処遇改善加算のQ&Aに次のようなものがあります。 問1-6 最低賃金を満たしているのかを計算するにあたっては、新加算等により得た加算額を最低賃金額と比較する賃金に含めることとなるのか。 (答) ・ 新加算等の加算額が、臨時に支払われる賃金や賞

          🟧Q&A🟧最低賃金を満たしているのかを計算するにあたっては、処遇改善加算により得た加算額を最低賃金額と比較する賃金に含めて良いか? R6/9/27投稿

          🟧職場環境等要件🟧腰痛を含む心身の健康管理について R9/9/26投稿

          https://www.mhlw.go.jp/content/001103538.pdf 令和7年度からは処遇改善加算Ⅰ・Ⅱの職場環境等要件は、区分ごとにそれぞれ2つ以上(生産性向上は3つ以上うち⑱は必須)になります。 6区分のうちの1つは「腰痛を含む心身の健康管理」となっており、下記の4つの取組みから1つ以上選択し、実施する必要があります。 ⑭ 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実 ⑮ 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・スト

          🟧職場環境等要件🟧腰痛を含む心身の健康管理について R9/9/26投稿

          🟧福岡県🟧障がいのある人への合理的配慮(福祉サービスの分野編) R6/9/25投稿

          https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/114510.pdf 福岡県では、平成29年に「福岡県障がいを理由とする差別の解消の推進に関する条例」を制定し、合理的配慮を推進しており、福祉サービスや日常生活と関わりの深い、商品・サービス・役務の提供や医療等、7つの分野別にガイドブックを作成されています。 こういった分野別に作成されているのは珍しいように思えますね。 内容も8ページほどでイラストも多く読みやすくなって

          🟧福岡県🟧障がいのある人への合理的配慮(福祉サービスの分野編) R6/9/25投稿

          🟧福岡県🟧強度行動障がいがある方への支援事例集 R6/9/24投稿

          https://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/attachment/208919.pdf 福岡県によりR5年11月に作成された強度行動障がいがある方への支援事例集になります。 内容は、激しい自傷・他傷行為など非常に強い行動障がいを抱える方々のものが中心です。年齢も若めの方のものが多いです。 紹介されている事例は19事例で、各事例1~2ページでまとめられていますが、実際に支援された支援員の皆様は時間と労力をかけて取り組まれたのだろうと伺え

          🟧福岡県🟧強度行動障がいがある方への支援事例集 R6/9/24投稿

          🟦手話言語の国際デー❗️第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025について🥇🥈🥉 R6/9/23投稿

          9/23手話言語の国際デーということで、来年2025年に東京で行われるデフリンピックについてになります。 デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味でデフリンピックとは、デフ+オリンピックになります。 デフリンピックは、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会で、「国際ろう者スポーツ委員会」が主催し、夏季と冬季それぞれ4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会になります。 大会期間〇 2025年11月1

          🟦手話言語の国際デー❗️第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025について🥇🥈🥉 R6/9/23投稿

          旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の 支給等に関する法律案〔仮称〕 骨子素案 R6/9/22投稿

          https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kyouseishakai/suisinhonbu_dai2/gijisidai.pdf#page=7 R6/9/20に第2回「障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた対策推進本部」が開催されました。 その中で、6/18に超党派の「優生保護法下における強制不妊手術について考える議員連盟」がまとめた、新たな補償に向けた法案の骨子案についても公開されています。 保証内容については賛否があるとは思う

          旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の 支給等に関する法律案〔仮称〕 骨子素案 R6/9/22投稿

          🟧匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉 DB)の 利用に関するガイドライン R6/9/21投稿

          R6/9/18に第1回『匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会』が開催され、『匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉 DB)の 利用に関するガイドライン』の第0版が公開されました。 医療・介護分野では、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)や匿名介護保険等関連情報データベース(介護DB)が構築されており、データに基づいた効果的・効率的な制度改正や報酬改定及び研究者等の第三者への提供が実施されています。 障害福祉

          🟧匿名障害福祉等関連情報・匿名障害児福祉等関連情報データベース(障害福祉 DB)の 利用に関するガイドライン R6/9/21投稿

          🟧不登校の場合でも「居宅訪問型児童発達支援」が利用できる場合があります。 R6/9/20投稿

          https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/253aba4f-3ce0-4aa1-a777-3d42440f1ca2/381da726/20240607_policies_shougaijishien_shisaku_hoshukaitei_104.pdf#page=2 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等(障害児支援)に関するQ&A VOL.5(令和6年6月6日)の問

          🟧不登校の場合でも「居宅訪問型児童発達支援」が利用できる場合があります。 R6/9/20投稿

          🟧障害学生向け奨学金について R6/9/19投稿

          日本学生支援機構のHPにて、機構以外の障がい学生向け奨学金等について紹介されています。 詳細につきましては、直接各団体へお問い合わせをお願いいたします。 ⚫️障がい種別を問わない奨学金等公益財団法人 ダスキン愛の輪基金 公益財団法人 ヤマト福祉財団 ⚫️視覚障がい学生向け奨学金等社会福祉法人 聖明福祉協会 一般社団法人 CWAJ ⚫️聴覚障がい学生向け奨学金等NPO法人 日本ASL協会(JASS) ⚫️身体障がい学生向け奨学金等一般社団法人 大学女性協会(JAU

          🟧9/18は「医療的ケア児・者支援の日」🟧令和5年度学校における医療的ケアに関する実態調査結果について R6/9/18投稿

          https://www.mext.go.jp/content/20240623-mxt_tokubetu01-000032436_2.pdf 2021年9月18日に医療的ケア児支援法が施行されました。 その日を記念として、岐阜県総合医療センターの新生児内科医・小児科医の寺澤大祐氏が「医療的ケア児・者」支援者の会として2021年に「医療的ケア児・者支援の日」を制定されています。 「医療的ケア児・者支援の日」は日常生活、社会生活において医療的ケアを受けることが不可欠な医療的

          🟧9/18は「医療的ケア児・者支援の日」🟧令和5年度学校における医療的ケアに関する実態調査結果について R6/9/18投稿

          🟧手をつなぐ育成会🟧知的障がいのある親向けの育児ハンドブック2種類に関するLLブックについて R6/9/17投稿

          R6/9/15付けの一般社団法人 全国手をつなぐ育成会連合会の「本人活動支援委員会」からの情報提供になります。 LLブックとは、知的障がいのある方や母語を異にする方など読むことが苦手な方のために、読みやすいように工夫して作られた本のことで、やさしめにわかりやすく書かれた文章、絵記号(ピクトグラム)、イラスト、写真などを使って作られています。 ご参考くださいませ。 以下HPより抜粋。 先日は知的障害のある妊婦向け対応ハンドブック(医療従事者向け)と出産後の避妊に関するL

          🟧手をつなぐ育成会🟧知的障がいのある親向けの育児ハンドブック2種類に関するLLブックについて R6/9/17投稿