人気の記事一覧

『歴史研究』723号を刊行いたします

アイヌの歴史16『アイヌ文化時代-前編-』

中沢新一のおじさんの「日本の歴史」

7か月前

じいじからの放送大学便り②いい国作ろう鎌倉時代

【漫画】平安時代の華!?五節の舞って何のこと? ー 権威と出世と舞う少女 ー

7か月前

備後南部を代表する戦国山城〜山手銀山城跡

米粒のような小城?~米山城跡

中世の豊穣な海を旅する。『戦国時代を見た中国人 』上田信

8か月前

安房守様、ようやく参りました

5か月前

我が家の家宝

室町は今日もハードボイルド①

6か月前

飛騨神岡の武士「江馬氏」 史実に残る姿をまとめてみた(メモ)① 14~15世紀

6か月前

研究業績(10)『一遍聖絵』巻第三「浄不浄をきらはす」について再考するー救いの対象という視点からー

稚児灌頂とは何だったのか(忍たま土井先生考察)

脱稿/平治の乱/西欧中世初期国家/処理水問題と中国問題、それと科学の普及について

1年前

魚豊 『チ。 ―地球の運動について― 』 (3): フィクションにおける「リアリズムの功罪」

【エッセイ】鎌倉①─鎌倉と源氏の英雄─(『佐竹健のYouTube奮闘記(28)』)

1年前

◆読書日記.《網野善彦『歴史を考えるヒント』》

歴史あるお寺で母と一緒に日本中世史の講座を聴講してきました。講義は楽しくて刺激になったけど、 ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ていたら、もっと楽しかっただろうなぁ… 🫤ちょっと残念🫤

中世の職業について(日本編)

1年前

日本中世史の学びなおし

万人恐怖 富士の旅③

ハーメルンの笛吹き男(阿部謹也)

1年前

『院政とは何だったのか』

1年前

初投稿。

万人恐怖 富士の旅⑤

武士=武闘派ヤクザで日本中世をおもしろおかしく理解しよう

鎌倉殿の13人第41回感想/大鎌倉殿・源実朝と鎌倉殿・和田義盛の世界線を見たかった

1年前

中世絵巻物の世界に少しずつ その2

2年前

鎌倉殿の13人第42回感想/夢枕 立つのは上皇 私だよ

1年前

維新の志士の極秘証言(徹底的に日本歴史の誤謬を糺す復刻版 №2)串哲245号

中世史に興味がなくても『喧嘩両成敗の誕生』は面白く読めると思う

1年前

万人恐怖 富士の旅④

【古典『太平記』の楠木正成】物語の構成から考える…楠木正成が見つめていたものとは…?

鎌倉殿の13人第40回感想/無数の和田義盛に囲まれ、どうする義村

1年前

「多声的な歴史叙述のために ―フィクション・フェミニズム・日本中世史」を読んで  その2

2年前

鎌倉殿の13人第43回感想/これはきっと北条と三浦の戦い

1年前

鎌倉殿の13人第38回感想/ウグイスと時を継ぐ者たち

1年前

研究業績(8)『一遍聖絵』巻第三「いかにも智者は子細のある事なり」について再考するー国語学的な分析を起点としてー

鎌倉殿の13人第36回感想/畠山重忠の最期とオンベレブンビンバの意味

2年前

日本の中世も興味深い

2年前

万人恐怖 富士の旅①

『対決の東国史』刊行記念鼎談 変貌する東国史を読み解く #6 

万人恐怖 富士の旅②

鎌倉殿の13人第34回感想/畠山重忠が惣検校職にこだわる理由とキノコの話

2年前

#080軍隊と食事

鎌倉殿の13人第35回感想/北条政範の死因と畠山重忠討伐

2年前

鎌倉殿の13人第33回感想/トウを救った時からすでに善児は死んでいた

2年前

学術論文『三好にまつわる諸々事(エトセトラ)』から派生する其他事項(エトセトラ)

日本の中世も興味深い(続き)

2年前