人気の記事一覧

92.【読書と私】㉓楽園のカンヴァス/原田マハ:巨匠の伝記ミステリー

哲学者はなぜ歩く?「歩くこと」を思索した最高傑作『ウォークス』(左右社)がすごかった

アナログ派の愉しみ/音楽◎ハイドン作曲『時計』

1か月前

第一回 哲学の勉強会ふりかえり ルソー『社会契約論』 2024/08/25週

3週間前

哲学者のメロディ♪

【エッセイ】ジャンジャック・ルソー『エミール』を読んで(読書感想文)

3週間前

一人の人間より大きなものはない

第一回 哲学の勉強会ふりかえり 勉強会と向き合う 2024/09/01週

2週間前

エンタメの哲学〈後編〉… 東浩紀『一般意志2.0/訂正可能性の哲学』を深読みする 

1日前

【コルチャック先生】 書評#111

群れることと離れること(2013)

1か月前

21世紀を生きる人たちのための「アメリカ大統領選挙」(前編)

9日前

人生が楽しくない理由

1日前

NHKの「100分de名著」のテキストを読む読書会(1)ルソー『エミール』(西研著)

自然人と社会人(ジャン=ジャック・ルソ)

1か月前

「三つ子の魂」(大川隆法「心の指針」より)

3か月前

随想:読書生活の始まりについて

1か月前

People Powered 遠くへ行きたければ、みんなで行け ~人間の本性から考えるコミュニティ設計~

【ニューヨークで毎日困ってました】語学学校に行くか迷いつつグッゲンハイム美術館

人間の「本源的善性」と嘘の関係——桑瀬章二郎氏『嘘の思想家ルソー』を読む

1か月前

とりとめのないこと2024/09/13

会社の同僚とルソーを読んでみた ― 哲学書読書会で見つけた新しい自分

市民宗教としての社交精神

1か月前

#144 めざせ!えほんセラピー犬。【絵本・児童文学研究センター会員編】自然をテーマにした作品群

2か月前

一般意志|ルソー【君のための哲学#22】

哲学・思想は社会のOS

4か月前

#5 武蔵野アブラ學会と『カワセミ都市トーキョー』 宇野常寛「ラーメンと瞑想」

社会契約論/ジュネーヴ草稿

9日前

宗教二世がフランスで考えた中上健次と社会物語学のこと : 「物語の系譜」(1979)をめぐって 1/2

毎日クロスワード。5月21日,アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソーが生まれた日!

4か月前

「贈与経済2.0 お金を稼がなくても生きていける世界で暮らす」①(荒谷大輔著、翔泳社)

3か月前

読書メモ:『一般意志2.0』東浩紀 1/3

【一般意思】OpenAIは民主主義の装置となりうるか?

そこにセックスがあればフランス革命は起こらなかった byシュテファン・ツヴァイク「マリー・アントワネット」

2週間前

人は一日を真面目に、一生を無邪気に生きなければならない

15時間前

関曠野 という人を、80年代に書かれた小論から再評価する試み その2

1か月前

考える人をたどって歩く面白さ

関曠野氏による2012年の「ルソー論」

5日前

【書評】鈴木 健:なめらかな社会とその敵-PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論-

4週間前

2017筑波大学/倫理/第一問

思い込みがあると子どもが見えなくなる

5か月前

7月15日 100日で完成する本 13日目

2か月前

関曠野 という人を、80年代に書かれた小論から再評価する試み その1

1か月前

読書記録:楽園のカンヴァス 原田マハ

1か月前

ルソーは教育学者ではない

今の音楽家の生き方はどれがいい?

1か月前

【🎂Pokekara✧2024年中森明菜誕生祭&アラビアンナイト祭🌌🌌🌌🐫】《期間7/13〜7/25》

1か月前

バルザックにおける「代理性」について 

カント先生の散歩 池内 紀

1か月前

シン・アナキズム 第5章 グレーバー (その12)