人気の記事一覧

宮本武蔵 没後360年 

1か月前

「強い人」なんていない。いるのは「強くあろうとする人」それだけ。

『五輪書』をゆっくりと読んでる。この剣術はわくわくするね。アクション映画だわ。読んでみると『バガボンド』のあれやこれやのシーンも解読できるような気がする。武蔵が刀を振るうときにどういうような考えや技術があったのかと。さておき五月が終わるとこ、今日の残り時間は何をしていようかねえ。

死ぬまでに完結してほしい漫画10選

2か月前

【今日コレ受けvol.092】主人公より俗物が推し

「本当の自由」を教えてくれた二作

5か月前

24/2/16(金) 人を切りまくる年月は必要なのか

一緒に考えよう。脳と意識のこと。

1か月前

[OldCityBoy的「映画」考察] 宮本武蔵(1954) ➡漫画"バガボンド"を映像化したような映画(当然、順序は逆ですが)

202403-4_内省浪漫

3月22日 後半、武蔵は「ぬたあん」しか言ってない。

「THE FIRST SLAM DUNK」超分析! 山王戦のマンガアニメ的表現から現実の試合への再構成!

9か月前

連載中国史25 唐(2)

7か月前

スラムダンク井上雄彦さん「バガボンド」29巻末で「現代の私たちにメッセージ」

これでいいのだ【他動詞】detect(Vagabond / Silent Woman Shelia)

2か月前

“読む”と“書く”の螺旋 【#62】

有料
500

#051 「バガボンド」の名言に心が響いた

『座頭市』と『首』と『バガボンド』

10か月前

【アスリート向け】全力を出しきれない80パーセントの男

真の強さとはを考えさせてくれるバガボンド

10か月前