マガジンのカバー画像

過去と向き合い、今を考える

61
自分の生い立ち、家族関係の悩みと、それによって抱える生きづらさなどを吐き出した記事をまとめています。 前向きに捉えられるようになった事柄・経験にスポットを当て、自分なりの思いを少…
運営しているクリエイター

#アダルトチルドレン克服

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

宅録ナレーターという仕事を知って世界が広がった話。

こんにちは!はるねずみです。

今日はふと、タイトルのことについて話したくなりました。
(勢いで考えながら書いているので、恐らく後でちょこちょこ修正すると思います。予めご了承ください(;'∀')💦笑)

まずは私の職業経験について…

2020年11月に退職してからは、宅録ナレーターとしての在宅ワークを開始。
2022年4月中旬からはコールセンターの派遣社員としての仕事を始め、一時的に兼業するこ

もっとみる
母への期待、ちょうどいい距離感、私の気持ち。【アダルトチルドレン】

母への期待、ちょうどいい距離感、私の気持ち。【アダルトチルドレン】

小学校3年生で両親が離婚、2年間の母子家庭を経て母が再婚、新しい父親が現れ妹弟が誕生。

私は自分の居場所を守るために、心に蓋して仮面をしながら、常に他人の顔色を伺って生きてきました。

愛される自分でいるには期待に応えなければならない。理由もなく自分が愛されるわけがない。誰にも迷惑をかけず、嫌われず、自己犠牲を払っても他人を喜ばせたり役立つことに徹する”べき”だと考えてきました。

それでも、私

もっとみる
人間関係をあきらないために

人間関係をあきらないために

昨日の仕事での話をします。

私は今、とあるコールセンターでオペレーターとして働いていて、お客様からのお問い合わせ対応やサービスの利用方法等についてご案内する仕事をしています。

対応中はマニュアルを見ながら自分で調べて案内することが主ですが、不安なことや知識不足なことがあれば一度通話を保留にして、先輩に相談して指示を仰ぐ(エスカレーション)こともよくあります。

今回の話は、そのエスカレーション

もっとみる
私の隣に座りたい人などいない。【"自由"がつらい】

私の隣に座りたい人などいない。【"自由"がつらい】

休憩室からこんにちは!はるねずみです。

最近noteを書くための時間があまり取れず、それでも話したいことが積もりに積もって「いつか書こう(話そう)」と思っているうちに抱えきれなくなってくると、ゲリラ執筆することにしています。

短時間で全く読み返す事もせず、バーッと思いついたままスマホで打って投稿しているので、言葉足らずだったりするのですが…

それでも意外と、そんなふうに勢いで書いた記事が色々

もっとみる
昔言われて傷ついた言葉の意味、捉え直してみた。

昔言われて傷ついた言葉の意味、捉え直してみた。

休憩室からこんにちは!はるねずみです。

『反応しない練習』を読了後も、引き続き反応しまくり&考えすぎな毎日を過ごしています。笑(おいおい)

それでも、

「あ、今私は反応してるな」
「勝手に決めつけたな」
「これは真実ではないな」

と、瞬時に意識するようになったことで、ずるずると引きずらなくなってきたように思います。

これの繰り返しを反復していくことで、もっともっと楽になっていくはずなんで

もっとみる
優しく背中を押す言葉、心を軽くする思考の「引き出し」を増やしたい。

優しく背中を押す言葉、心を軽くする思考の「引き出し」を増やしたい。

こんばんは!はるねずみです。

これまでと将来についてここ最近、自分のこれからのこと、将来について考えています。

34歳、30代前半と言っていい最後の年であり、そろそろ「若い」とも言っていられなくなるというか、地盤を固めていかなければいけない年齢ですよね。

私と同年代の方の多くは、子供がいて、お父さんやお母さんとして、家族を中心に生活の安定や子供の将来について考え、日々行動していると思います。

もっとみる
私が「遅れ」を感じる瞬間

私が「遅れ」を感じる瞬間

こんにちは!ず~~っと後回しにしていた確定申告、重い腰を上げてうりゃ~~っと終わらせたはるねずみです。

確定申告の締め切りは3/15ですが、実はその前に人と会う約束があり、当日楽しい気持ちで過ごすためにも「その日までに絶対終わらせておく!」と決めていたのです。

確定申告は「弥生の青色申告」というソフトで行いました!初のe-Tax、思わぬところで手こずり「これ、間に合わないんじゃ…」と血の気が引

もっとみる
母と娘の時間はこれから【音声ブログ】

母と娘の時間はこれから【音声ブログ】

こんばんは、はるねずみです。

今日は先日の予告(?)通り、母と妹と三人で会ってきました。
そこまでにも色んな葛藤があったのですが、今日会ってみると案の定、またさらに色んな思いが心を駆け巡りまくりました(;'∀')

母に会おうと決めた日のこと、会う前の葛藤については先日こちらの記事でお話ししました。

今日はそれを、文章ではなく自分の声でお話ししたいと思います🎙

台本も用意せず、思いつくまま

もっとみる