マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

158
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年ありがとうございました良いお年をお迎えください!

2021年ありがとうございました良いお年をお迎えください!

こんばんは。ガーデンプランナーのhacoです。
2021年も、残り1時間となりました。

皆さまどのような、一年でしたでしょうか。
2021年最後の午後は、仲間と夕陽を追いかけました。笑笑
青春ではないけれど、今年出会った仲間でした。

かけがえの無い人々と出会いました。
実際にお会い出来ずにいる方とも、いつかお会いできる予感を感じます。

さて、新しい年は、どんな一年になるでしょうか。

皆さま

もっとみる
2021年note振り返りーclubhouseの出会い編

2021年note振り返りーclubhouseの出会い編

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はもともとnoteを始めるきっかけになった、clubhouseの2021年、振り返りです。

teamOKONOMIYAKI
clubhouseから生まれたものclubhouseから生まれたものといえば、このお話につきます。
本当に素敵な貴重な出会いをしました。
さ、新しい年は何をしましょうか!

異業種交流で化学反応!teamOKONOMIYAK

もっとみる
好きを仕事にするチカラ

好きを仕事にするチカラ

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はこの仕事をえらんだわけ。について書いてみようと思います。

なんだかんだで20年私は、大学時代に造園や都市デザイン、ランドスケープについて学びました。その後、ひょんな出会いから卒業後は建築の道へ就職します。
そこで目いっぱい建築の仕事をした後に、庭の仕事に転職しました。

今は、地元にUターンして10年ほどフリーランスでガーデンプランナーをしてい

もっとみる
2021年があと6日となりました

2021年があと6日となりました

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
クリスマスが終わると、一気に年末へ向けて走り始めます。
今日は、日曜日。12月になって初の休み。ダラダラと過ごしておりました。
という訳で、今日はゆるゆると書いていますので、お時間ある方はお付き合いください。

2021年の記録noteが、教えてくれた2021年の記録です。
ノート始めて100日連続投稿超えました。

まだ、2021年を振り返るには早

もっとみる
気持ちよく一日をスタートするための習慣

気持ちよく一日をスタートするための習慣

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はクリスマス。皆さまどんなクリスマスを過ごしましたか?
私は、久しぶりに午後から明日まで12月入って初の休み!!ゆったり自宅で過ごします。

さて、今日は暮らし方について。
観葉植物の人気は相変わらず根強いです。
植物を育てる上で大切なことは、様子を良く観察することです。今日はそのあたりから、家事の工夫について書いてみようと思います。

観葉植物の

もっとみる
clubhouseの建築部屋のお友達が来たよ!-ご縁(えん)てなんだろう

clubhouseの建築部屋のお友達が来たよ!-ご縁(えん)てなんだろう

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
昨日の予告通り、今朝はclubhouseとInstagramから出水の武家屋敷群をご紹介できました。

見てくださった方々、ありがとうございました。

建築のプロと見る武家屋敷1日目は建築のプロの方3名と、武家屋敷を見学しました。
武家屋敷の保存会の方も同行してくださり、とてもお世話になりました。
ありがとうございました。

構造のこと、使われている

もっとみる
日本最大級の武家屋敷から中継します!19日(日)10時30分〜

日本最大級の武家屋敷から中継します!19日(日)10時30分〜

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日はお知らせです。
12月19日(日)10:30~ 地元の出水市の武家屋敷群から中継をします。

というか、中継をするのは私じゃなくて、古民家鑑定士の方と建築家の方のお二人です。
私は、地元代表と言うことでアテンド係です(笑)

出水麓武家屋敷群とは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている麓武家屋敷群は、今でも碁盤の目のように整然と区切られた道

もっとみる
暦生活さんの「空めくり」の私の空

暦生活さんの「空めくり」の私の空

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。昨夕、暦生活さんから「空めくり」が届きました。今日はそのことについて書こうと思います。

全国の空の様子はそれぞれで皆さんは、1日にどれくらい空を見上げる機会がありますか。

今年1月末からclubhouseを始めて、とても遠くの方達ともつながれるようになりました。

話を聞いていると、その人の空は晴れていたり、また違う方の空は、今にも雨が降り出しそう

もっとみる
土間のある暮らしについて考える

土間のある暮らしについて考える

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。昨晩とその前の日と、ふたご座流星群が各地で観測されていましたね。私も観測に行きましたよ。寒かった。

そして、月が見えなくなった深夜に、流星を見ることができました。
田舎は街灯も少なくて、そらも広くて、夜空の観測にはとってもオススメです。

土間のある暮らしさてさて、寒くなって我が家は本日ストーブに点火してみました。

玄関を開けてすぐのアトリエはコン

もっとみる
祝!100日連続投稿!!わーい!!

祝!100日連続投稿!!わーい!!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。9月3日にスタートして今日で100日連続投稿達成しましたー!!!!おめでとう㊗ありがとう😢

100日間で何が変わった?noteを100日間、毎日やってみて何が変わったかと言うと、、
一番は、パソコンに💻向き合う時間が増えました。

現在、新しい情報をインプットしてアウトプットすると言うより、今までの経験や知識を元に書いている感じなので、過去のFa

もっとみる
日本の色は美しい|自然の色に名を付ける

日本の色は美しい|自然の色に名を付ける

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。今日の夕暮れはとても素敵な色でした。思わず車を停めてスマホで写真をとりました。タイトルの写真がそれです。

私の色鉛筆はIROJITEN以前、私が使っているスケッチの道具をご紹介しました。

そこでご紹介した色鉛筆は「IROJITEN」と言います。
この色鉛筆は、全100色あります。

最初見つけた時は、もう夢のあるこの色鉛筆を全種類制覇するぞ!!と意

もっとみる
お散歩ライブで共有する田舎の景色

お散歩ライブで共有する田舎の景色

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。最近ちょっと運動不足のような気がして、お散歩をしています。
一時期はInstagramのインスタライブをしていたのですが、日が短くになるにつれ、お散歩から遠ざかっていました。

今日は、そんなお散歩のお話です。

時々お散歩ライブしています日中に時間を変えてお散歩を再開しました。
お散歩のお供は最初はApple Musicだったのですが、最近はまた、イ

もっとみる