マガジンのカバー画像

独りごとマガジン

157
お庭・植物からちょっと離れたお話です^^
運営しているクリエイター

記事一覧

ガーデンプランナーの<庭のスケッチ>手描きテクニックなーんちゃって①

ガーデンプランナーの<庭のスケッチ>手描きテクニックなーんちゃって①

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
春になって、いや、時々もう夏になって、寒かったり暑かったりで衣替えが完璧には済ませられない今日この頃。
GWも終わって、母の日の対応に追われておりますが今日は全然関係のないお話です。

お庭のスケッチをアップデート私はずーっとお庭の図面は手描きです。
「(お庭の図面を描くのであれば)CADを使ったら便利ですよ。」
とアドバイスもいただくのですが、CA

もっとみる
巨大魚と戦ったことで分かった「できません」の正体

巨大魚と戦ったことで分かった「できません」の正体

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
そうそう、今日は不思議なタイトルでごめんなさい。
私、この年(40代とちょっと)になって、初めて納得したことがあったので書いておきたいな。と思って。

巨大魚(鯛)との対峙田舎に住んでいると「魚は貰うか自分で釣るもの。」だとDNAレベルで認識しています。そして、実際にお魚を頂く機会は多いです。

先日のこと。
腕の長さほどある大きな鯛をいただきました

もっとみる
<旅の記録>鹿児島県南大隅町 南国の自然パワーを感じた最南端「佐多岬」への旅②ジャングル体験

<旅の記録>鹿児島県南大隅町 南国の自然パワーを感じた最南端「佐多岬」への旅②ジャングル体験

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日、九州本土最南端「佐多岬」への旅の導入部分、そこに辿り着くまでのお話を書きました。今日はその続きの本題です。

↓ちなみに1話

佐多岬のジャングル体験佐多岬は北緯31度線上に位置するとても温暖な場所だと言うことは、前の記事でも書きました。
ちょうど亜熱帯に分布する植物の北限とされている地域なので、明らかに植生は南国の雰囲気。

佐多岬への道のり

もっとみる
<旅の記録>鹿児島県南大隅町 南国の自然パワーを感じた最南端「佐多岬」への旅①ざっくり旅程

<旅の記録>鹿児島県南大隅町 南国の自然パワーを感じた最南端「佐多岬」への旅①ざっくり旅程

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
先日、ひょんなことから九州本土の最南端「佐多岬」へ行ってまいりました。

県北(薩摩半島)から県南(大隅半島)への旅程鹿児島に住んでいながら、なかなか足を運ぶ機会のなかったこの地。(なぜなら私は、鹿児島県でも北部の熊本県との県境に住んでいるから。)
車だと4時間近くかかります。

ナビで検索すると、いくつかのルートが出てきますが、今回は鹿児島市内から

もっとみる
フリーランスの私が思うー『名刺』はその人を写す鏡かもしれない

フリーランスの私が思うー『名刺』はその人を写す鏡かもしれない

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
昨年の10月頃、名刺の底が見えてきたので「そろそろ名刺を新しく作りなおさなくてはいけない!」と思いつつ諸々あって先延ばしに。

次に作る名刺は、フリーランスになってから3代目の名刺。
デザインも一新して、さあどんな名刺にしようかな。と考えていたら、様々なことを思い出してきました。

名刺を作るに至った経緯1枚目のフリーランス1号の名刺は、鹿児島に帰っ

もっとみる
<旅の記録>ー鹿児島県鹿児島市 庭屋が見る九州でコアラが唯一見られる平川動物園

<旅の記録>ー鹿児島県鹿児島市 庭屋が見る九州でコアラが唯一見られる平川動物園

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
春休みの中2の息子の毎日のグータラ生活に危機感を覚え、ちょっと外へ連れ出そう作戦を決行。
「どこへ行くか?(私の仕入れのついでに)」で議論した結果、なんとまさかの2人で動物園へ行く事になりました。

平川動物園鹿児島で動物園といえば、平川動物園一択です。

私が子供の頃からある動物園で、幼少期にお弁当を持って出かけた記憶があります。それから随分と足が

もっとみる
1年で3回インフルエンザに罹ってわかった<家庭内予防>の3つのポイント

1年で3回インフルエンザに罹ってわかった<家庭内予防>の3つのポイント

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は植物の話から離れて(最近離れ率高いけど。)タイトル見てびっくりしませんでした!?本当に1年で3回インフルエンザにかかったんですよ、うちの息子(中一)が。。。

そして、その3回をビクビクしながら看病した私は、結果的に1回もインフルエンザにかからずに済みました!!
そこで、今回はその家庭内感染の予防のポイントを記録しておきます。

家庭内感染をし

もっとみる
<今の最適が知りたい>キャロットケーキを作る

<今の最適が知りたい>キャロットケーキを作る

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
2・3日、暖かかったかと思えば、急に冷え込んだり、。地域によっては雪まで降ったり、竜巻が起こったり。
とても慌ただしい気候の変化に、みんなついていけているのかしら。なんて呑気に思った今日この頃。

どうしても●●が食べたい!!どうしても●●が食べたい!なんて思うことが時々起こりますが、私はここ1ヶ月ずーっとニンジンケーキが食べたかった。
できれば、ズ

もっとみる
<一級建築施工管理技士>2次検定攻略法①通学・通信・独学どれにする

<一級建築施工管理技士>2次検定攻略法①通学・通信・独学どれにする

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
一級建築施工管理技士の2次検定の攻略方法について書いていこうと思います。

誰かのお役に立てますように。
ちなみに、令和5年度の試験にチャレンジして見事一発合格しましたので少し説得力が増してるかな(笑)

↓ちなみに1次検定の攻略方法も書いています。

通学・通信・独学それぞれ2次検定に関しては、私は一級造園の際は「通学」一級土木の際は「通信」で勉強

もっとみる
<一級建築施工管理技士>一次検定攻略法④応用能力問題を攻略する

<一級建築施工管理技士>一次検定攻略法④応用能力問題を攻略する

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
一級建築施工管理技士の1次試験攻略法①から始まって④までやってきました。(間がずいぶん空いてごめんなさいね。)

今回は、特にこの試験に挑戦する方にとって鍵となる「応用能力問題」の攻略法について書いていきます。

応用能力問題とはなんとも難易度の高い設定。
足切り問題とも言われ、実は試験後にYouTubeで解答速報をライブでやっていたのを観たのですが

もっとみる
節分イブに1級建築施工管理技士 無事合格しました!

節分イブに1級建築施工管理技士 無事合格しました!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
2023年の一番最初に書いた記事からやーっとのご報告となりました。

2023年やり切ったぞそう、2023年にチャレンジした「一級建築施工管理技士」試験は、今日が合格発表となりまして、タイトルの通り無事合格。
2023年の記事のほとんどがこのお勉強ネタと、お掃除ネタだけになってしまうほど、本当によく勉強しました。
(勉強していると、とにかく家の中のア

もっとみる
舞台へのお誘いー石野竜三の語り芝居「大工調べ」

舞台へのお誘いー石野竜三の語り芝居「大工調べ」

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
今日は、皆様を素敵な舞台にお誘いしたいな。と思って記事を書いています。

石野竜三さんの語り芝居「語り芝居」と聞いて、初耳だわ。とおっしゃる方はどのような想像をされるでしょう。私の観た石野竜三さんの「語り芝居」は、まさしく「語り芝居」でした。⇦語彙力(汗)

WEB配信での観劇でしたが、一人の人が語りだけで情景も登場人物それぞれの心情も表現するのです

もっとみる
<間違ったスキンケア>夏のお肌事情がやばかったお話

<間違ったスキンケア>夏のお肌事情がやばかったお話

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
ここ数回、なんだかすっかりお庭の記事から離れた感じになっていますが、寒い寒い言いながら、お天気と睨めっこしながら、カレンダーとも睨めっこしながらお庭に出ています。
しかし、今回はスキンケアに関する私の夏の学びをアウトプットいたします。

今年の夏のお肌事情がやばかったお題の中に「おすすめスキンケア」というものを発見して、今年の夏から秋にかけて本当に深

もっとみる
とっておきのキャセロールを我が家にお迎えした話②

とっておきのキャセロールを我が家にお迎えした話②

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
さて、前回はル・クルーゼのココットオーバル23センチをお迎えした話を書きましたが、そのお話には続きがあります。

↓前回のお話はこちら。

もっと使いたい気がする我が家にこのお鍋を迎えてからというもの、とにかく出番が多い。
基本的にずーっと何かが入れ替わり立ち替わり中に入っている状態。
でもでもでもでも、そのお鍋の魅力を知れば知るほど、もっとやりたい

もっとみる