吉田拓矢

YSD House 家族について綴ります。たまに、テクノロジー、スポーツの話題。

吉田拓矢

YSD House 家族について綴ります。たまに、テクノロジー、スポーツの話題。

記事一覧

週刊YSD House 第9号: 室内ジャングルジム、テスラのロボタクシー、茄子のインボルティーニ

 こんにちは。吉田です。  暑い日が続きますね。子供についてですが、朝ごはん食べた後がっつり遊んで、お昼ご飯を食べた後夕方までお昼寝して、晩ごはん食べてお風呂入…

吉田拓矢
20時間前
1

週刊YSD House 第8号: ハイハイの期間、テスラの事業内容、冷や汁

 こんにちは。吉田です。  今月で息子が1歳を迎えます。早いもので生まれてもう1年も経つのかと思うと感慨深いです。まだ言葉も喋らず歩けもしない今が一番可愛いんじ…

吉田拓矢
7日前
1

週刊YSD House 第7号: 離乳食作り、Armってなに、冷麦はじめました、東京都知事選

 こんにちは。吉田です。  連日かなり暑い日が続いていますね。関東甲信越では例年6月初旬に梅雨に入りますが、今年は平年より二週間遅れ、6月21日頃に梅雨入りした…

吉田拓矢
13日前
2

週刊YSD House 第6号: 保育園選び、中国のEV、至高の卵焼き、落合晃選手

 こんにちは。  気温も三十度を超える日が多くなり、夏が本格的にやってきましたね。今年も早いもので半年が終わり、後半戦に突入しました。毎年言ってますが、時間が経…

吉田拓矢
3週間前
2

週刊YSD House 第5号: 北海道旅行(トマム編)、AI搭載のパソコン需要、北海道産アスパラガス

 こんにちは。  前回は北海道旅行の函館編について書きました。今回はトマム編について書いていきます。  函館からトマムへはレンタカーを借りて向かいました。大沼公園…

吉田拓矢
1か月前
6

週刊YSD House 第4号: 北海道旅行(函館編)、NVIDIA時価総額1位、くまげらのローストビーフ丼

 こんにちは。  先週は北海道に行ってきました。0歳児とともに行った今回の北海道ですが、まあ非常に快適でした。今回は羽田から函館に行ってそこから車で約400km移…

吉田拓矢
1か月前
1

週刊YSD House 第3号: ベビーカーの種類、ChatGPTで見出し絵の作成、酒と夫婦関係

ベビーカーの種類2024.6.2~2024.6.8  こんにちは、吉田拓矢です。  北海道旅行が迫ってきました。先週は旅行会社でホテルや航空券、レンタカーの予約までしてくれたと書…

吉田拓矢
1か月前
4

週刊YSD House 第2号: 旅行会社という選択、個人情報がAIに喰われていく時代、ヒトツブカンロ

先週の出来事〜旅行会社という選択〜2024.5.26~2024.6.1  こんにちは、吉田拓矢です。  一応2週続けてブログを書くことができました。 陸上競技をやっていた時も、練習…

吉田拓矢
1か月前
2

週刊YSD House 第1号: ブログ開始、北海道旅行計画、Nvidia強し、もやしの種類

今週のYSD House北海道旅行計画 2024.5.19-2024.5.25  こんにちは。吉田拓矢です。週1でブログを書いてみることにしました。家族のために悪戦苦闘する日々について書い…

吉田拓矢
1か月前
3

ゆで卵の殻をむきやすくする方法

ゆで卵の殻を剥がすとき、卵を傷つけないか緊張の一瞬が走る。殻が卵に密着していると最悪だ。白身ごと剥がれてボロボロの情けないゆで卵になったら食事前にテンションはダ…

吉田拓矢
6か月前

アラビカ豆って何?

いい加減、インスタントコーヒーの味に飽きたので、手軽さを捨ててレギュラーコーヒーを買うことにした。自宅ではコーヒー屋で買った焙煎豆を手動ミルで挽いてコーヒーを嗜…

吉田拓矢
7か月前
1

新生児の叫び

最近息子が産まれた。大変喜ばしいことなのだが、育児の大変さを知る毎日だ。 まず、新生児は概ね3時間おきに泣き叫ぶ。新生児の胃袋は小さく、一度に少量の母乳やミルク…

吉田拓矢
11か月前
1

【THE DAYS】福島の現状とこれから

Netflixで福島第一原子力発電所事故を題材にした作品、【THE DAYS】を見た。あの時何が起こっていたのか、事故報告書や吉田調書、事故対応の当事者へのインタビュー本等を…

吉田拓矢
1年前
2

CAD/CAM冠

久しぶりに歯医者に行った。特に歯が痛かったわけではなかったのだが、1年半ほど歯医者に行ってなかったため、予防も兼ねてクリーニング目的で行ったら虫歯が見つかった。…

吉田拓矢
1年前

この部屋から東京タワーは永遠に見えない

東京タワーが間近に見えるラウンジのパパ活中の2人のちょうど前のソファーでこの本を読み始めた。過去の成功体験、大抵は勉強が周りよりできたとか小さな賞をとったとか、…

吉田拓矢
1年前

ぶり大根と米の研ぎ汁

柔らかい大根が無性に食べたくなり、今日の献立が決まった。 大根を適当な大きさに切り、米の研ぎ汁で10分煮込んだあと、アクを捨てる。米の研ぎ汁は大根を煮たときに出る…

吉田拓矢
1年前
週刊YSD House 第9号: 室内ジャングルジム、テスラのロボタクシー、茄子のインボルティーニ

週刊YSD House 第9号: 室内ジャングルジム、テスラのロボタクシー、茄子のインボルティーニ

 こんにちは。吉田です。
 暑い日が続きますね。子供についてですが、朝ごはん食べた後がっつり遊んで、お昼ご飯を食べた後夕方までお昼寝して、晩ごはん食べてお風呂入って寝るというサイクルが出来上がっています。朝は子どもと思う存分遊んで、お昼寝の時間に少しばかりの自分時間です。
 子どもと遊ぶのは、近所の公園に行ったりすることが多いのですが、暑いと外に行くのも億劫になるので、折りたたみ式のジャングルジム

もっとみる
週刊YSD House 第8号: ハイハイの期間、テスラの事業内容、冷や汁

週刊YSD House 第8号: ハイハイの期間、テスラの事業内容、冷や汁

 こんにちは。吉田です。
 今月で息子が1歳を迎えます。早いもので生まれてもう1年も経つのかと思うと感慨深いです。まだ言葉も喋らず歩けもしない今が一番可愛いんじゃないでしょうか。
 ちなみに、赤ちゃんが立ち始めるのは1歳ぐらいからだそうです。ほぼ同じ時期に生まれた子が立つだけでなく普通に歩いているのを見ているとすげーと思います。そんな友達は眼中にないと言わんばかりに、我が息子は日々ハイハイの速度に

もっとみる
週刊YSD House 第7号: 離乳食作り、Armってなに、冷麦はじめました、東京都知事選

週刊YSD House 第7号: 離乳食作り、Armってなに、冷麦はじめました、東京都知事選

 こんにちは。吉田です。
 連日かなり暑い日が続いていますね。関東甲信越では例年6月初旬に梅雨に入りますが、今年は平年より二週間遅れ、6月21日頃に梅雨入りしたそうです。梅雨といってもそんなに雨が降っている印象はありませんね。
 農家の方たちは梅雨の時期の雨量によって、野菜の生育が良くなったり悪くなったりするので、最悪の場合育てていた野菜を全廃棄することもあるそうです。そのために何種類もの野菜を並

もっとみる
週刊YSD House 第6号: 保育園選び、中国のEV、至高の卵焼き、落合晃選手

週刊YSD House 第6号: 保育園選び、中国のEV、至高の卵焼き、落合晃選手

 こんにちは。
 気温も三十度を超える日が多くなり、夏が本格的にやってきましたね。今年も早いもので半年が終わり、後半戦に突入しました。毎年言ってますが、時間が経つのは早いものですね。
 さて、最近は息子を来年度から保育園に入れるため、保育園探しを始めています。4園ほどまわりました(といっても妻についてまわっているだけです)が、どこも特色が違って面白いですね。ウェルカムボードをつくってくれた園やオリ

もっとみる
週刊YSD House 第5号: 北海道旅行(トマム編)、AI搭載のパソコン需要、北海道産アスパラガス

週刊YSD House 第5号: 北海道旅行(トマム編)、AI搭載のパソコン需要、北海道産アスパラガス

 こんにちは。
 前回は北海道旅行の函館編について書きました。今回はトマム編について書いていきます。
 函館からトマムへはレンタカーを借りて向かいました。大沼公園ICから道央自動車道で千歳恵庭JCTへ向かい、道東自動車道でトマムICで降りるルートです。下道も含めると全長約400kmの行程で旅行会社のスタッフにも心配されましたが、学生時代自転車競技部だった僕は京都から青森の競技会場まで自転車をトラッ

もっとみる
週刊YSD House 第4号: 北海道旅行(函館編)、NVIDIA時価総額1位、くまげらのローストビーフ丼

週刊YSD House 第4号: 北海道旅行(函館編)、NVIDIA時価総額1位、くまげらのローストビーフ丼

 こんにちは。
 先週は北海道に行ってきました。0歳児とともに行った今回の北海道ですが、まあ非常に快適でした。今回は羽田から函館に行ってそこから車で約400km移動して北海道内陸にあるトマムの星野リゾートに宿泊したのですが、離乳食は無料でつくってもらえるはオムツは無料でもらえるはで子育て世帯にも来て欲しいことが伝わってきましたね。少し心配していた車の移動も、レンタルしてみると車種はスズキのソリオと

もっとみる
週刊YSD House 第3号: ベビーカーの種類、ChatGPTで見出し絵の作成、酒と夫婦関係

週刊YSD House 第3号: ベビーカーの種類、ChatGPTで見出し絵の作成、酒と夫婦関係

ベビーカーの種類2024.6.2~2024.6.8
 こんにちは、吉田拓矢です。
 北海道旅行が迫ってきました。先週は旅行会社でホテルや航空券、レンタカーの予約までしてくれたと書きました。今回は子連れ旅行におけるベビーカーについて書きたいと思います。
 レンタカーの予約についてですが、ベビーカーと大きめのスーツケースを持っていくことや、北海道である程度長い距離を運転することからコンパクトサイズの車

もっとみる
週刊YSD House 第2号: 旅行会社という選択、個人情報がAIに喰われていく時代、ヒトツブカンロ

週刊YSD House 第2号: 旅行会社という選択、個人情報がAIに喰われていく時代、ヒトツブカンロ

先週の出来事〜旅行会社という選択〜2024.5.26~2024.6.1
 こんにちは、吉田拓矢です。
 一応2週続けてブログを書くことができました。 陸上競技をやっていた時も、練習日誌とか大嫌いですぐ続かなくなったので、どこまで続くか分かりませんが、気楽にやっていきます。
 先週は、北海道旅行は夏休みシーズンだとかなり高くなるという話をしました。僕たちが泊まろうとするホテルも6月と8月では価格が2

もっとみる
週刊YSD House 第1号: ブログ開始、北海道旅行計画、Nvidia強し、もやしの種類

週刊YSD House 第1号: ブログ開始、北海道旅行計画、Nvidia強し、もやしの種類

今週のYSD House北海道旅行計画

2024.5.19-2024.5.25
 こんにちは。吉田拓矢です。週1でブログを書いてみることにしました。家族のために悪戦苦闘する日々について書いていきたいと思います。また、自分が好きなテクノロジー分野の話題、スポーツ(主に陸上競技)の話題についての雑感を記録にしていきます。気楽にやっていきます。
 さて、今週は夏休みの計画に追われました。当初は8月に職

もっとみる
ゆで卵の殻をむきやすくする方法

ゆで卵の殻をむきやすくする方法

ゆで卵の殻を剥がすとき、卵を傷つけないか緊張の一瞬が走る。殻が卵に密着していると最悪だ。白身ごと剥がれてボロボロの情けないゆで卵になったら食事前にテンションはダダ下がりになってしまう。
しかし、あるひと工夫をするだけで卵が劇的にむきやすくなることを先輩に教わった。卵を茹でる前の水に酢を加えるのだ。
水に酢と卵を入れて火にかける。沸騰したお湯に卵をいれると、卵との温度差で殻にヒビが入ってしまうため要

もっとみる
アラビカ豆って何?

アラビカ豆って何?

いい加減、インスタントコーヒーの味に飽きたので、手軽さを捨ててレギュラーコーヒーを買うことにした。自宅ではコーヒー屋で買った焙煎豆を手動ミルで挽いてコーヒーを嗜んでいるが、職場ではタイパを重視してインスタントコーヒーを飲んでいた。
インスタントコーヒーは既に抽出済みのコーヒーを乾燥させて粉末状にしたものなので、お湯をかければすぐ飲める手軽さが特徴だ。対するレギュラーコーヒーはコーヒー豆自体を粉末状

もっとみる
新生児の叫び

新生児の叫び

最近息子が産まれた。大変喜ばしいことなのだが、育児の大変さを知る毎日だ。
まず、新生児は概ね3時間おきに泣き叫ぶ。新生児の胃袋は小さく、一度に少量の母乳やミルクしか飲むことができないため、3時間おきにお腹が減るからだ。自ら食事を摂ることができないため、夜中だろうが料理中だろうが、母乳かミルクを親が与えてあげなければならない。そうしないと泣き止まないため、親もインターバル3時間で母乳かミルクを与える

もっとみる
【THE DAYS】福島の現状とこれから

【THE DAYS】福島の現状とこれから

Netflixで福島第一原子力発電所事故を題材にした作品、【THE DAYS】を見た。あの時何が起こっていたのか、事故報告書や吉田調書、事故対応の当事者へのインタビュー本等をもとに制作されているという。そこで起こった出来事が非常にわかりやすく描かれており、事故対応の様子をリアリティを持って体感することができた。
福島第一原子力発電所は地震による振動には耐えたが、想定を大幅に超える高さの津波により地

もっとみる

CAD/CAM冠

久しぶりに歯医者に行った。特に歯が痛かったわけではなかったのだが、1年半ほど歯医者に行ってなかったため、予防も兼ねてクリーニング目的で行ったら虫歯が見つかった。
歯と銀歯に隙間ができており、そこから虫歯が進行していたのだが、神経を抜いていた歯であったため痛みもなく気づかなかったのだという。やはり歯医者には痛みがなくても定期的に見てもらった方がいい。
治療はというと、被せていた銀歯を一度外し、虫歯を

もっとみる
この部屋から東京タワーは永遠に見えない

この部屋から東京タワーは永遠に見えない

東京タワーが間近に見えるラウンジのパパ活中の2人のちょうど前のソファーでこの本を読み始めた。過去の成功体験、大抵は勉強が周りよりできたとか小さな賞をとったとか、にいつまでもすがっている井の中の蛙達がたくさん出てくる短編集となっている。
たくさんの蛙たちが井戸を飛び出して、東京という名の大海に出てくる。大学名、就職先、年収、住んでる街、家賃、外見のいいパートナー、陽キャの友達、などを軸にしたマウント

もっとみる
ぶり大根と米の研ぎ汁

ぶり大根と米の研ぎ汁

柔らかい大根が無性に食べたくなり、今日の献立が決まった。
大根を適当な大きさに切り、米の研ぎ汁で10分煮込んだあと、アクを捨てる。米の研ぎ汁は大根を煮たときに出るアクが大根に再び戻ることを防ぐ効果があるのだという。
ぶり大根を食べるとき、炊きたてのご飯も一緒に食べることが多いため、米の研ぎ汁を大根を煮るためだけにつくる必要もない。
出来上がった大根は、柔らかく味がしみていて、大満足の夕食だった。