ぷるぷる

アメリカを拠点とする3DCGアーティストとして世界で活躍する夢を叶えるために、日々試行…

ぷるぷる

アメリカを拠点とする3DCGアーティストとして世界で活躍する夢を叶えるために、日々試行錯誤。

記事一覧

冬至だよ!ゆず湯にかぼちゃ煮/原神コンサートが凄い

こんばんは。 朝は寒くて寒くて外に出られない!と思ったけれど、お昼になったらポカポカ陽気になってきました。そして日が沈むと極寒に! きょうは冬至です。 ゆずとカ…

ぷるぷる
6か月前
1

私ときどきレッサーパンダ、劇場公開嬉しい!

みなさん、「私ときどきレッサーパンダ」っていう作品ご存知ですか? 筆者が近年のディズニー(と言っていいかわからないけど)というかディズニー傘下のオリジナル作品(…

ぷるぷる
6か月前
2

「足るを知る」を知るとは

今週は10年に1度の寒波がやってくるとの予報。 寒さの備えはしてあるけれど、どうも寒さを防げてフォーマルなコーディネートというのはなかなか難しい。特に足元。だからず…

ぷるぷる
6か月前
1

写真・動画について(3)

こんばんは!お疲れ様です! 写真・動画について3本目。 今回はiPhoneの写真です。 iPhoneカメラのおすすめポイント・活用ポイント いつでも持ってる 携帯電話だから、…

ぷるぷる
11か月前
2

Louis Coleさん

こんばんは。 冷房しても部屋の温度が下がらない。 セミが一斉に鳴き出した。 入道雲が見えそうなどこまでも広く遠い青い空。 ひたすら喉が乾く。 音楽聴いたら踊りた…

ぷるぷる
11か月前
2

このnoteの現在地点/今夏の睡眠/読み終わらない本

こんばんは、今日もお疲れ様です。 見出しの画像、 紙に鉛筆で描くのが楽しい〜とか 利き手の小指側の側面が鉛筆で黒くなるの楽しい〜とか 言ってられないくらい途中から…

ぷるぷる
11か月前
2

スコーン/音楽の日(続)/3DCG(Maya)/お仕事探し

こんばんは! 今日は午後からマイペースに体調を取り戻しつつあるぷるぷるです。 スコーン スコーンが好きなんですよ。 うどん以外に中力粉のレシピで、 豆乳とはちみつ…

ぷるぷる
11か月前
12

具合悪し・・・引きこもりは回避

こんばんは、お疲れ様です。 今朝は6時過ぎに気持ちよく起きれたかに思えたのですが、それも束の間。 なんだか頭がぐあんぐあんして、横になること数時間・・・。なかなか…

ぷるぷる
11か月前
1

久しぶりに1週間頑張れた

こんばんは!お疲れ様です! 久しぶりにガッツリ5日間連続の予定を過ごせました。どんな感じかの備忘録です。 感想 危なかった 疲れた 挫けそうになった 人の親切に…

ぷるぷる
11か月前
3

3DCGの学校に通おうと思った理由

こんばんは。 金スマも観たいし、もののけ姫も観たいじゃない。ぷるぷるです。 TVerで金スマは見逃し配信がある方にかけて、ブルーレイを持っていないもののけ姫を観ます。…

ぷるぷる
11か月前
4

その場しのぎではない、希望の姿を見かけたとき

こんばんは、お疲れ様です。 ※何か希望を感じさせる写真はないかい、と写真フォルダから探した、何年も前の写真を見出しに貼っています。日の出です!あぁ、今は、”旅行…

ぷるぷる
11か月前
3

ネタバレあり「君たちはどう生きるか」備忘録(レビューや記事をいっさい見ずに映画を観て原作を読んで、また映画を観て書いてみ…

こんばんは、お疲れ様です。 ネタバレあります。 レビューや記事をいっさい見ずに、映画を観てから、原作を読んで、また映画を観て書いてみた、箇条書きのメモです。 感想…

ぷるぷる
11か月前
7

写真・動画の撮影について(2)

こんばんは、連休明け、どこも混んでいました・・・お疲れ様です! 先日下記の記事を書いたので、見出しに貼った写真(カメラで撮影)について続きを簡単に書いてみます。「…

ぷるぷる
11か月前
2

休み方がわからなくなってきた

こんばんは!お疲れ様です。 休むのが下手だ、というお話。 昨日くらいから体にどしっと疲れが溜まっていて。終始こびりついて離れない眠気。でも体力が徐々に少しずつ戻…

ぷるぷる
11か月前
1

KINEZOのお誕生日クーポンで朝イチ映画観てきたよ〜

こんばんは、わぁー金曜日だぁー!お疲れ様です! きょうも6時過ぎに起きることができました。 そして朝ごはん食べて、支度して、久しぶりに朝から自転車に乗れました。 …

ぷるぷる
11か月前
2

Why/What/How

こんばんは。今日もお疲れ様です。 さて。 お休み中にやるべきことだと思っていたこと!Why/What/Howの整理。 社会人人生共通 Why:生活者が、”好き”に出会って、人…

ぷるぷる
11か月前
2
冬至だよ!ゆず湯にかぼちゃ煮/原神コンサートが凄い

冬至だよ!ゆず湯にかぼちゃ煮/原神コンサートが凄い

こんばんは。
朝は寒くて寒くて外に出られない!と思ったけれど、お昼になったらポカポカ陽気になってきました。そして日が沈むと極寒に!

きょうは冬至です。

ゆずとカボチャは早めに買っておいたので、
きのうカボチャ煮は作り、
ゆず湯もフライングしておりました。

ゆずは今年ははじめて切って袋に入れて湯船に入れてみたので、半日経ってもバスルームの香りがゆずでとても良いです。
きょうが本番なので、きょう

もっとみる
私ときどきレッサーパンダ、劇場公開嬉しい!

私ときどきレッサーパンダ、劇場公開嬉しい!

みなさん、「私ときどきレッサーパンダ」っていう作品ご存知ですか?

筆者が近年のディズニー(と言っていいかわからないけど)というかディズニー傘下のオリジナル作品(要はナンバリング作品ではない作品)で、いっちばん大好きな作品です!

なんか歯に物挟まった物言いね、という感じなのは、ピクサー作品だからです。

ピクサーの近年個人的ナンバーワンはリメンバーミーでしたので、そちらを塗り替える形となりました

もっとみる
「足るを知る」を知るとは

「足るを知る」を知るとは

今週は10年に1度の寒波がやってくるとの予報。
寒さの備えはしてあるけれど、どうも寒さを防げてフォーマルなコーディネートというのはなかなか難しい。特に足元。だからずっと狙っている靴がある。まだまだ先の話。

今年は春から節約をしていて、やっとひと段落した。

こんな状況になる前と後では、全然刺さり方が違う本をきょう読んだ。家には2年前くらいからあったのだが、最後の章が読み切れずにいた。

なんとな

もっとみる
写真・動画について(3)

写真・動画について(3)

こんばんは!お疲れ様です!
写真・動画について3本目。
今回はiPhoneの写真です。

iPhoneカメラのおすすめポイント・活用ポイント

いつでも持ってる

携帯電話だから、というのももちろんですが、
なによりも常に持ち出せる大きさと重量という点でどんなカメラよりも秀でてるのではと。

いつでも撮れる

撮影チャンスを逃さないことが、iPhoneのなによりものメリット。

見出しの写真も、

もっとみる

Louis Coleさん

こんばんは。

冷房しても部屋の温度が下がらない。

セミが一斉に鳴き出した。

入道雲が見えそうなどこまでも広く遠い青い空。

ひたすら喉が乾く。

音楽聴いたら踊りたくなる。

はい、夏が来ましたよ〜〜〜。

「夏だ!今日からフジロックだ!」と、
Spotifyの無料ユーザーも聴けるフジロック2023の公式プレイリスト

を日中聴いてました。

めちゃめちゃいいのでおすすめです。

誰が何日に

もっとみる
このnoteの現在地点/今夏の睡眠/読み終わらない本

このnoteの現在地点/今夏の睡眠/読み終わらない本

こんばんは、今日もお疲れ様です。

見出しの画像、
紙に鉛筆で描くのが楽しい〜とか
利き手の小指側の側面が鉛筆で黒くなるの楽しい〜とか
言ってられないくらい途中から必死で描いてた、
とある映画の、とあるシーンです。

なんでこんなにホラーになっちゃうの〜〜〜。

女優さんが表情豊かで可愛いシーンなんですよね〜。

ちなみにホラー映画ではないんですよ〜。

Mayaアニメーションの先生が、「やっぱド

もっとみる
スコーン/音楽の日(続)/3DCG(Maya)/お仕事探し

スコーン/音楽の日(続)/3DCG(Maya)/お仕事探し

こんばんは!
今日は午後からマイペースに体調を取り戻しつつあるぷるぷるです。

スコーン

スコーンが好きなんですよ。
うどん以外に中力粉のレシピで、
豆乳とはちみつを使ってできるものないかなあと探したところ、
ラッキーなことにスコーンがヒットしたので、
早速何回か作ってみました。

ちょっとモンスターちゃんみたいな形になったのが見出し。
スコーン=イギリス=なぜかクリスマスのプレート・・・(柄の

もっとみる

具合悪し・・・引きこもりは回避

こんばんは、お疲れ様です。
今朝は6時過ぎに気持ちよく起きれたかに思えたのですが、それも束の間。
なんだか頭がぐあんぐあんして、横になること数時間・・・。なかなか思ったように動けず。
この病気、こういうところありますんです。
気長にやろう。

夜になってからどうしても必要なものだけと、おつかいしに行ったら、
激安スーパーの某食材が、値段の高いものに在庫が変わってしまっていた・・・。

その食材が主

もっとみる

久しぶりに1週間頑張れた

こんばんは!お疲れ様です!

久しぶりにガッツリ5日間連続の予定を過ごせました。どんな感じかの備忘録です。

感想

危なかった

疲れた

挫けそうになった

人の親切に助けられた、身に染みたし忘れられない

5日目が疲労困憊で本当にきつかった

危なかった

この書類が集まらなかったら、この書類が申請できなかったら、この申請の審査が通らなかったら・・・というセーフティネットギリギリ綱渡りで、緊

もっとみる

3DCGの学校に通おうと思った理由

こんばんは。
金スマも観たいし、もののけ姫も観たいじゃない。ぷるぷるです。
TVerで金スマは見逃し配信がある方にかけて、ブルーレイを持っていないもののけ姫を観ます。

観ながら書いてます。嘘です。観ながら書けませんでした。はい、CMです。

なぜ学校に通おうと考えたのか。

以前オンライン学習が全くうまくいかなかったからです。
結局仕事で使わざるを得なくなって、その時に勉強したかったソフトの数々

もっとみる
その場しのぎではない、希望の姿を見かけたとき

その場しのぎではない、希望の姿を見かけたとき

こんばんは、お疲れ様です。

※何か希望を感じさせる写真はないかい、と写真フォルダから探した、何年も前の写真を見出しに貼っています。日の出です!あぁ、今は、”旅行”っていうワードを聞くだけで、アレルギーのような気持ちになるけれど(苦笑)、飛行機や空港を見ると、わくわくするよねぇ。

さて、明日で今週の平日のおしまいですね!
ぷるぷるは連休明けの18日がピークに忙しかったので、
正直3連休は生きた心

もっとみる
ネタバレあり「君たちはどう生きるか」備忘録(レビューや記事をいっさい見ずに映画を観て原作を読んで、また映画を観て書いてみた)

ネタバレあり「君たちはどう生きるか」備忘録(レビューや記事をいっさい見ずに映画を観て原作を読んで、また映画を観て書いてみた)

こんばんは、お疲れ様です。
ネタバレあります。
レビューや記事をいっさい見ずに、映画を観てから、原作を読んで、また映画を観て書いてみた、箇条書きのメモです。
感想や考察も入ってるし、イラストもあります。
よかったら読んでいってみてください。

2023.7.14 8:55回 初日初回にて鑑賞(ほぼ満席)

好き。

心の奥をぎゅうっと掴まれて離されない、余韻がものすごい。

全く観たことのない世界

もっとみる
写真・動画の撮影について(2)

写真・動画の撮影について(2)

こんばんは、連休明け、どこも混んでいました・・・お疲れ様です!

先日下記の記事を書いたので、見出しに貼った写真(カメラで撮影)について続きを簡単に書いてみます。「撮りたい写真を撮りたいように撮る」について。

撮りたい写真=被写体を見つけた瞬間に頭の中で無意識に決めていること

こういう画角で

広い?狭い?

斜め?正面?あおる?見下ろす?

こういう明るさで

影はどのくらい?

空はどのく

もっとみる
休み方がわからなくなってきた

休み方がわからなくなってきた

こんばんは!お疲れ様です。

休むのが下手だ、というお話。

昨日くらいから体にどしっと疲れが溜まっていて。終始こびりついて離れない眠気。でも体力が徐々に少しずつ戻ってきてるのか、以前のように突然ストンとスイッチ切れたように昼間に寝ちゃうことはなくて。
朝起きてこの時間までしっかり活動はできているという。
そんな感じ。

脳の活動時間が増えた分、考えられることが増えてきて、いっぱい事務タスク見つか

もっとみる
KINEZOのお誕生日クーポンで朝イチ映画観てきたよ〜

KINEZOのお誕生日クーポンで朝イチ映画観てきたよ〜

こんばんは、わぁー金曜日だぁー!お疲れ様です!

きょうも6時過ぎに起きることができました。

そして朝ごはん食べて、支度して、久しぶりに朝から自転車に乗れました。

きょうは道がスムーズな方で、より心地よく楽しめました。

そして、、、

KINEZOお誕生日クーポンで1,200円で映画観てきたよ〜。

そしてまた自転車で帰ってきました。

帰宅して入浴して(汗だく)、ご飯作って食べて、洗濯して

もっとみる
Why/What/How

Why/What/How

こんばんは。今日もお疲れ様です。

さて。

お休み中にやるべきことだと思っていたこと!Why/What/Howの整理。

社会人人生共通

Why:生活者が、”好き”に出会って、人生が好転するキッカケを作りたい、エンタメに生きる力をもらい背中を押されてきた自分のような人たちの背中を押せるようなエンタメを世に送り出したい

新卒時代

What:
心躍る音楽を届けるべき人たちに届けて笑顔になっても

もっとみる