Louis Coleさん

こんばんは。

  • 冷房しても部屋の温度が下がらない。

  • セミが一斉に鳴き出した。

  • 入道雲が見えそうなどこまでも広く遠い青い空。

  • ひたすら喉が乾く。

  • 音楽聴いたら踊りたくなる。

はい、夏が来ましたよ〜〜〜。

「夏だ!今日からフジロックだ!」と、
Spotifyの無料ユーザーも聴けるフジロック2023の公式プレイリスト

を日中聴いてました。

めちゃめちゃいいのでおすすめです。

誰が何日に出るとか、誰が何ステージ、とか、
そういう前情報一切なしでプレイリストを聴いたので、
ものすごく新鮮でした。

好みの曲が多くて、すっかり楽しみました。

おかげで外に出る時の服装がちょっとフェス寄りになりました。

ありがとうございます。



プレイリスト聴きながら、「あれもいいこれもいい」、となっていたその中で、
一際気に入っちゃったのが、この方。

Louis Coleさん

Louis Coleさんの曲は、プレイリストには何曲か入ってて。

最初の楽曲聴いた時は、「Prince? 藤井風? なんだこりゃあ!もっと聴きたすぎる!」

次に流れてきた曲聴いた時は「むむ!この歌声はLouisさん!でもリズムが全然違う!すごすぎる!でもこれも踊れる!さっきよりもエッジィだ!そしてなんかこの実験的な感じ、星野源さんと仲良さそう(妄想)!」

という感想。

誰の曲?って思って、タイトル見るためにSpotifyの画面を見ると、
上記の埋め込み画像みたいな具合で、
Google Nestでも、ジャケ写がDisplayに表示されてて、
それがいちいちとても刺さるのも、とても気に入った点。

そこで、調べてみた!

フジロック公式HPに出てくるのはこんな感じの内容。
なんかバンドの編成がすごい!
ホーン隊がたくさんいる!どんなライブをするんだろう?
しかも、ホワイトステージ!レッドマーキーとかなのかなと思ったら。
ますます気になる!

次に、映像。
フジロック公式に載ってるのも素敵でしょ。
そして、ちょっと調べたら最初にヒットしたのがこちら。
ツボすぎる・・・!


さらに!
noteでまとめてくださっている、
ものすごい良記事がありました!
ので!埋め込んでおきます!
Dr. ファンクシッテルーさんありがとうございます!

うわ、めちゃめちゃ凄い人!

ぷるぷる、ドラム大好きなんですよ。
ドラムは叩けないけど、
ドラムンベース好きだし、
ブレイクビーツも好きだし、
バンドのドラマーさんも好きだし。

なので、ちょっとまず、冒頭で好きな理由わかった気がします。

しかもサポートしてるアーティストが錚々たるラインナップすぎて・・・!

記事に載ってる映像、本当に全部観たい。

フジロック行けないから、代わりに見よう。


ちなみに、今年の生配信(YouTube)は?
日中はまだ、生配信あるんじゃないかと期待していたけれど、
さっき調べてみたらなかったねぇ。

もう、Louisさんの映像見ます。

そしてホワイトステージに思いを馳せるよ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?